ニュース
ぼやぼや運営中。
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
今、41.5ch避難所には俺しかいない![the second]
1 :
タタリの夜
:2008/05/06(火) 11:56:11 ID:IW4rzwp6
俺しかスレ二代目で御座居ます
2 :
タタリの夜
:2008/05/06(火) 11:58:48 ID:p1vxYIrk
よくわからないけどとりあえず立ててみました
デッドラ、パニッシャーの実績解除を目指してやっていたらフォーリングダウンとカラテカチャンプとアイテムクラッシャーまで達成した
メガマンだ!
さて、次はペルソナ3やる
4が出る前にはクリアしたい
3 :
んちう
:2008/05/06(火) 14:06:57 ID:64fCYHSc
タタリさん、ありがとう♪
(´∀`)ノシ
ゲームくりあ頑張ってね*
4 :
◆Dnhm9Q9euc
:2008/05/06(火) 18:44:20 ID:P8KNF00E
今、41.5ch避難所には俺しかいない(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)
http://bbs41.s37.xrea.com/415esgogo/kako/115/1150786695.html
遅ればせながら過去ログ化。
5 :
タタリの夜
:2008/05/07(水) 19:45:21 ID:FLXT7Ubo
給与体制が職人でもないのに日給月給になったことで一番現場を持ってる人までもが辞める気満々マンに
俺も早めに辞めて千葉に引っ越してディズニーのアルバイトに申し込むべきかも知れん
6 :
タタリの夜
:2008/05/07(水) 19:46:30 ID:FLXT7Ubo
>>4
過去ログ化乙です
7 :
タタリの夜
:2008/05/08(木) 00:33:55 ID:cjZ2dx+I
しかしチンパンジー福田は仏恥義理の売国ダメ総理ですね
8 :
たみぃ
:2008/05/08(木) 01:17:36 ID:wQyPlb3c
あそこまで空気読めない人って逆に凄いわw
本人すげぇ満足してんだもんなぁ。
支持率10%台まで落ちるか?w
ところで茨城や千葉の人いなかった?
地震大丈夫か!?
9 :
最果ての名無しさん@避難所
:2008/05/08(木) 16:10:21 ID:whZzWGJM
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)
10 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/05/08(木) 18:02:37 ID:1ECoJE0+
マンションの4Fに住んでいるので
鞭のようにしなって、シェイクシェイクでした。
気持ち悪いです(´A`)
11 :
たみぃ
:2008/05/09(金) 05:27:45 ID:Hi25frJY
また茨城辺りで地震とは…
かなりやばいのか?
イタズラの予言が当たらないように祈ろう。
12 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/05/09(金) 10:53:12 ID:OWzUUkIg
茨城県南部って震源地になることが多いんですよ。
もろうちの実家のアタリ(゜Д゜)
まぁ、全く揺れずにバーーーン!ってのが一番怖いので
適度に揺れてくれる分にはちょっと安心だったりします。
13 :
たみぃ
:2008/05/10(土) 01:40:15 ID:jbUPHJfA
やべぇw
改札ぬこかわえぇぇ!!!!ww
早く部屋帰ってパソコンで見たい!
(´・ω・`)携帯はカクカクしてて見辛い
14 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2008/05/11(日) 00:34:37 ID:Pyo4+rLQ
動画サイトネタ、ということで。
大人には聞こえない音
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3093703
私は17000Hzまでは聞こえるのですが、
18000Hzを過ぎるともう何も聞こえません。
もう10代もおしまいか…と改めて実感しました。
15 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/05/11(日) 01:33:33 ID:oZKYNSMM
かなり前に、ネプ理科かなにかでやってましたね>周波数
ちょうど自分の年齢のところで聴こえなくなって、ショックだったw
16 :
タタリの夜
:2008/05/11(日) 11:43:55 ID:ec/VraRw
20代のところあたりから
ピー(ここらへん聴こえない)ーブツッ
って感じになる
それでも聴こえてる範疇なら10代
17 :
タタリの夜
:2008/05/11(日) 22:54:02 ID:ec/VraRw
デンカメンソードが980円だったから買って来たよ!
18 :
タタリの夜
:2008/05/21(水) 15:29:41 ID:br9MjP+A
なんか早期警戒機が飛んでた
ロートドームもはっきり見えた
すげー
19 :
タタリの夜
:2008/05/23(金) 19:23:11 ID:pMSA7NMI
2ch某スレに投下すべく書いていた鬼SSがテキストで52KBになったという現実
20 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/05/29(木) 00:30:52 ID:???
無差別宣伝のバカのせいで>ヽ(´〜`0)≡(0´〜`)ノ<2ch全規制に巻き込まれてるんだせぇ!
21 :
んちう
:2008/05/29(木) 20:43:02 ID:3H3TMwlU
ほえさんはっけーん
22 :
流れモノ
:2008/05/31(土) 01:57:33 ID:vpVwQD0M
皆さんお久しぶりです
お元気してますか?
てか俺自身がネット久しぶりすぎる
なんかデカルチャー
23 :
タタリの夜
:2008/05/31(土) 10:56:50 ID:D2PXH8rc
図面やなんかの雨避けにシートを被せておいたのに職人がわざわざ剥がしてくれたので図面びちゃびちゃ、製本がほぐれた
悪意ある馬鹿なんですね
いますぐ帰ればいいのに
24 :
流れモノ
:2008/05/31(土) 11:20:34 ID:vpVwQD0M
>>23
相手に意図を気付かせるのって結構苦労しますよね
それこそ書置きを一つ残しておかないと解ってくれなかったりとか
25 :
タタリの夜
:2008/06/01(日) 09:02:35 ID:CHZCImEI
親父がパソコンを直せというので見てみたら、windowsが非正規っぽい
そしてモニタの解像度が矢鱈低く、4ビットになってる
なぜかビデオコントローラがない
正直よくわからない
誰かの自作品らしいからドライバCDもないみたいだし
同じようにwindowsもコピーっぽ
26 :
んちう
:2008/06/06(金) 00:07:45 ID:wy0F1/76
|ω・`)
|´ω`)ノシ
明日もがんばる
27 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/06/06(金) 01:11:37 ID:???
いやっほぅ>ヽ(´〜`0)≡(0´〜`)ノ<精神病んでるぜぇー
28 :
タタリの夜
:2008/06/09(月) 09:51:57 ID:0efxWRwY
Call of Duty4おもしろかった
攻略サイトやニコニコでインテルの場所だけは確認したけど、あとは好き勝手にプレイ
ランボープレイじゃ即座に蜂の巣になって死亡というシビアさもまたいい
クリア後のチートでチャップリンの映画っぽいエフェクトとか、敵の死体が大量のタイヤになるとかアホとしか言いようがない
29 :
タタリの夜
:2008/06/11(水) 23:40:54 ID:/aQN5wOM
なんかメールサーバーとつながんない
飯山市のケーブルテレビ局……というか実体は市役所なんだけど、とにかく仕事しろカス
地上は以外の放送では「チッチッ」ってノイズが入るし、メンテナンスでもないのにネットが使えないことがよくあるし、
チンパン福田は観てるだけでむかつくし、台湾は外省人が総統になるし、ふざけんな
30 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/06/12(木) 14:14:47 ID:???
(0´〜`)ノ<
>>20
再び…永久規制になるだろ…
クソ業者は死んで詫びるべき。
31 :
んちう
:2008/06/12(木) 15:51:04 ID:q+ZxHHy2
(´Д`)業者なんて皆あほ
32 :
タタリの夜
:2008/06/12(木) 19:21:51 ID:n5FtGWlA
秋葉原の歩行者極楽浄土が中止になると
うわぁ、あの軍勢が狭い歩道に押し込められるというわけですね
33 :
タタリの夜
:2008/06/12(木) 20:43:08 ID:rohqC8BA
jealkb
見た目はいい
曲はソフトすぎてつまんない
ロックっぽく、メタルっぽく、時に歌謡曲っぽいのがヴィジュアル系だと思うんだが
34 :
タタリの夜
:2008/06/14(土) 06:26:36 ID:1RlrffYo
今日はディズニーシーにゆく
明日は空の境界を観て、サンクリに行って、ディズニーのバイトの面接に行って、秋葉原で外付けHDDを買う予定
無理があるなぁ
35 :
タタリの夜
:2008/06/14(土) 10:40:36 ID:dRY6s076
かなり遅れて舞浜に着いた
36 :
タタリの夜
:2008/06/14(土) 21:50:36 ID:5OXPyie2
予定を繰り上げて面接受けたけど、やっぱり引っ越し先が決まってないとよくないよな
タワー・オブ・テラーは乗れた
ストームライダーもギリギリ乗れそう
37 :
タタリの夜
:2008/06/15(日) 17:27:02 ID:Vg1S8vos
秋葉原の例の現場
花束や飲み物が山積み
手を合わせる人もいっぱい
マスゴミが執拗に撮影
38 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/06/15(日) 17:34:07 ID:P/BDLQAg
>37
ゴミ報道どもは、どうあってもオタクと秋葉原の事件を結びつけたいんだよね。
言葉的にわかりやすくておいしいから。
あんなのがマスコミの一部だとは思われたくない。
とはいえ、観客の要望に応えていることは間違いないわけだから
視聴者も自重するべき。
39 :
タタリの夜
:2008/06/16(月) 19:06:25 ID:79r0t8wk
台湾が中国になった
もともと大陸の国民党は危険だ
民進党でなければ
今の無限の譲歩を誇る弱腰政治では発砲すらできない
たしか現在の規定では自艦が被弾してから(つまりミサイルだったら撃沈されてから)しか交戦できないとか
F-2ヴァイパー・ゼロの威力を見せれば台湾も目が覚めるのでは、と思う
ていうか日本と戦争したら背後を中共に襲われるってわかるだろ
それが目的か馬英九?
40 :
タタリの夜
:2008/06/19(木) 17:56:10 ID:xHSqqTog
会社の宴会って大嫌い
ぎゃあぎゃあ喚きながら飲まれるなんて酒が可哀想だ
41 :
タタリの夜
:2008/06/22(日) 15:01:19 ID:u2uH4T5I
エスカレーターで左右に広がって立ち止まってるのを見る度にうーん、と思う
歩くもんじゃないけどさ
42 :
タタリの夜
:2008/06/29(日) 10:04:21 ID:EnYz54DE
ここ数日ものすっごく回線の状態が悪かったけど、ついさっきやっと直ったような気がする
うちのケーブルテレビって回線の障害があってすみませんでした的な告知すらしないんだよ
じょんのび亭の更新も転送するだけで数時間かかりましたよ
ホストが見つからないだの転送中に切れるだのそもそも異様に速度が遅いだので
43 :
タタリの夜
:2008/07/21(月) 14:48:29 ID:gHf6uCR+
珍しいな、侮日新聞の猥猥の問題をワイドショーが取り上げてる
44 :
タタリの夜
:2008/07/21(月) 20:48:35 ID:lW1ZhzIk
今日携帯の機種変したのは俺しかいない!
45 :
タタリの夜
:2008/07/22(火) 19:07:38 ID:mT3Hg7Is
盆で辞めることになった
さて、バイト探すか
ディズニーでバイトしたいからまず引っ越し?
46 :
タタリの夜
:2008/07/24(木) 19:01:14 ID:yORhvQto
社長…というか会社の支配階級の苗字が同じ人たちから辞職勧告されて、
んで既に辞める手続きに入っているわけだが
なぜ直接関係がある同じ現場の直属の上司に話が行っていない?
創業者一族って馬鹿なの?
47 :
タタリの夜
:2008/07/24(木) 20:58:04 ID:TMd4u85Q
俺が辞めるのってバカ社長の独断?
なんか社内混乱してるっぽ
48 :
たみぃ
:2008/07/27(日) 00:13:39 ID:viw6dEkk
なんかえらい事になってますな。
辞めるにしても落ち着いて判断してね。
ところでこんな時間に京都まで来て
ローソンでカップめん喰ってる俺はなんだ?
49 :
タタリの夜
:2008/07/27(日) 04:49:07 ID:RhBj0k+A
まあ辞めることは決定事項なんで、時期が盆か現場が竣工する11月かの違いだけなんです
失業保険も出るので、浦安市に引っ越して某テーマリゾートのアルバイトをしたい
22年生きてきて、コンビニでカップめんを食ったことがないという驚愕の事実に気付く
50 :
たみぃ
:2008/07/29(火) 20:46:37 ID:y3r5RAxo
10月からまたサポート社員をやらされる事になった。
去年半年やったばかりなのになんで?と聞いたら
『(社内での)やり方が変更されたから』だと…
法的には雇用側が3年派遣を雇うと3ヶ月クーリング期間として
派遣を雇ってはいけないとしている。
ところが俺は去年やったんだからうちの班は関係ない筈なのに。
それを『やり方が変更されたから』ってw
去年のサポート期間は“無かったこと”にされるらしい。
俺の半年間の給料返せ!!!!
51 :
いたみ(仮
:2008/07/31(木) 14:01:21 ID:BL3Cq+qQ
本家のパソコンがいかれました(泣
動くには動くんだが、なぜか激重・・・
数週間前から変だったんだが、ウィルスにやられたんかなぁ?
ちなみに予備のノーパソでの書き込みです。
なんか以上に重いのでレジストリ変更とかしてたら(←これも原因だがw
リモートホスト書き換えられたとか妙なエラー報告が出てくるし
いや、マジで書き換えられてるんだがw なんだあれは!?
とりあえずとほほな状態・・・・・
52 :
いたみ
:2008/07/31(木) 14:11:55 ID:BL3Cq+qQ
ノーパソのJaneにはここ登録してなかったんだな俺。
悪戦苦闘の末に登録完了。
とりあえずはOKなので寝るw
53 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/07/31(木) 14:43:26 ID:oW850yww
うちは怖いのでルータかますのは大前提で
Win機には全部ノートン360入れてますわ。
おかげさまで、無駄な出費や危機は一切無いです。
54 :
たみぃ
:2008/08/01(金) 22:51:56 ID:iB3tzIgE
>>53
一応アンチウィルスソフトはあるんだけど、
XPをこの前SP3だっけかにアップグレードした辺りから変になってきたんですよ。
その辺りで何らかのウィルスが侵入したかも知れない。
実際ホストもそうだけどメールの鯖まで変えられてるんだよなぁ。
とりあえず週末に設定いじくって元に戻すけど。
ちなみにアンチウィルスソフトは壊れてる可能性があるから
再インスコしてくれって出てきてチェック出来てないんだよねw
55 :
いたみ
:2008/08/02(土) 10:38:23 ID:bBAACJCo
いや!思い出した!!
ここんところやたらと『不正アクセスがありましたが安全に処理しました』
というメッセージがセキュリティからやたらと出てたんだ!!
SP3にした事で壊れた というか合わなかった為に
アクセスされてなんかされたか!?
56 :
タタリの夜
:2008/08/03(日) 11:56:08 ID:N0Wd/4CQ
レンタルしてきたボウケンジャー対スーパー戦隊を観て泣いた俺しかいない!
57 :
いたみ
:2008/08/10(日) 18:03:17 ID:L7wMUgfE
結局リカバリして元に戻しました・・・
もうなんだかねぇ。 exeファイルすら関連付け変えられて動かないんだよな。
もう二進も三進も行かないとはこの事だとw
58 :
最果ての名無しさん@避難所
:2008/08/17(日) 20:36:10 ID:pZGWoISU
41.5ちゃんねる、なんかみれない(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)
59 :
たみぃ
:2008/08/18(月) 22:34:08 ID:eIpnP80U
>>58
相変わらず故障したままだね。
ハトちゃんも実生活が忙しいのかな?
それともネトゲか!?w
この前から薄々気付いてはいたんだが、
今日出掛けに試してみたら
やはりメモリが一個死んでいた…
240Mだと重いよw
(250x2で500Mだった)
いっそ500Mx2にで1Gにするか。
60 :
タタリの夜
:2008/08/19(火) 13:59:30 ID:EQMR9xH+
かなり久しぶりにマビノギング
レベルが1つ上がって11になりました
灰色狼殴って糸つむぎばかりやっています
61 :
いたみ
:2008/08/19(火) 19:27:53 ID:bf6uJdto
>>60
最近友人がソレにハマってもう大変な状況になってます。
正直遊びに行っても俺空気になってる状態w
62 :
タタリの夜
:2008/08/20(水) 01:30:38 ID:7eJk1s/k
ペルソナ3やる!
エリザベスなんて倒せるか!
レベルカンストしたからさっさとクリアして二週目やろう
63 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/08/20(水) 13:49:05 ID:???
(0´〜`)ノ<超久々に着たお!! 眠いお!!
64 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/08/20(水) 13:52:29 ID:???
>>60
(0´〜`)ノ<マビやってたのかー わたしは、キャラ作った当日にアイリを消す(Lv26超)廃人です。
流石に、未転生で10歳レベル50タイトルは無理と悟りました。
土曜午後に作ったキャラが、現在レベル38でございます。
65 :
いたみ
:2008/08/20(水) 14:56:17 ID:y8BhkUnk
>>64
友人がやってた画面に『ほえ』という名前の人がいたが・・・・ まさかww
66 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/08/20(水) 18:09:41 ID:???
>>65
(0´〜`)ノ<違うよ ぜんぜん違う
67 :
いたみ
:2008/08/20(水) 19:51:00 ID:y8BhkUnk
そっか・・・ “全然違う”のかぁ。
関係ないけど、友人に助言してもらってメモリを中古だけど
512Mx2買ってきて付けてみた。
おお!ものすごい快適www さすが1G!!
このパソコンはあと10年は戦える!
68 :
タタリの夜
:2008/08/22(金) 20:28:09 ID:S6kqDPqk
ガンダム00の5巻観たよ!
ベッコベコにへこんだよ……
なにしてくれとんのじゃ釘宮ァアア!!!
69 :
いたみ
:2008/08/24(日) 21:30:10 ID:rl+1rBHc
>>68
あれは賛否あるねぇw
まぁ俺的には久しぶりにキツいの出したなぁって感じだが。
こんな時間から六甲山走るもんじゃないなw
18度だぜ!?
寒いわ暗いわww
70 :
いたみ
:2008/08/25(月) 01:01:21 ID:F/FCFaRk
Skypeを入れて月額固定のプランを契約してみたんだが、
オンライン番号を取得しようと思ってもなんかサイトのバグなんか先に進めない。
2ページ目に『私は日本の居住者であることを表明します』をチェック入れる部分しかなく、
それ以外に何もする事がないので何も起こらないww
しょうがないからメールで問い合わせしたんだが、機械的な返信(しかも英語!)が
届いただけで何も判らない始末!!
なんじゃこりゃ? 電話とかで問い合わせる事も出来ないのかいな?
とりあえずはこっちから固定や携帯に発信出来るみたいだが、非通知になるんだよな。
これじゃ一般電話からはこっちのパソにはかけれないじゃないか。
71 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/08/25(月) 22:13:13 ID:WGAyckpc
Skypeはオモチャみたいなものなので
金払うようなサービスは受けない方がいいと思いますよ・・・。
72 :
いたみ
:2008/08/26(火) 00:49:35 ID:+PpIBRT6
>>71
まぁ元が無料だからねぇw
一応オンライン番号取得出来た(今回はちゃんと先に進めたw やっぱバグだったんだ
まぁ悪かったら解約します。
試しに携帯にかけてみたが、表示される番号がいい加減なんだがww
しかもオンライン番号にかけても繋がらない。
もう弊害がwwww
73 :
いたみ
:2008/08/26(火) 01:42:20 ID:+PpIBRT6
なんと!?
今関西で放送してた深夜ドラマ。
大阪電気通信大学の生徒が製作したみたいだが、ED歌ってたのが初音ミクだったww
素人作品だから別に不思議ではないが、TVの地上波でミクの歌声が流れるとは。
ちょっと驚いたw
74 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/08/27(水) 12:57:23 ID:7JCaYIhU
すっかり避難所生活が板についてきましたsageでス。
ここがホームグラウンドでもいいじゃない(´∀`)
75 :
いたみ
:2008/08/29(金) 02:48:41 ID:jtKOURGA
>>74
ほんとに本家になってきてる感じがww
ドラえもんの影と入れ替わる話を思い出しますw
明日(というかもう今日なんだが)は有給取ってお休みさぁ〜w
行っても棚卸で俺は仕事がないのさ〜ww
バイクで六甲でも行きたいけど、雷雨とか言ってるんだぜ!
76 :
んちう
:2008/08/31(日) 22:51:22 ID:TnLCVjts
明日はお休み〜。
でもやる事沢山〜。
今日はいい事沢山〜。
やな事もあったけど〜。
現実逃避ぎみだけど〜。
明日はもっといい日にしたいな〜。
77 :
タタリの夜
:2008/09/01(月) 03:16:23 ID:JO5MNirI
やっとレベル16
アイスボルト撃ちまくったりキツネ叩きまくったりしてJoJoにレベルアップ
相変わらず素足
78 :
タタリの夜
:2008/09/01(月) 14:59:11 ID:JO5MNirI
魔法をボンボン撃って上達条件は簡単に達しても、APが足りなすぎる
ダンジョンに行ってみるか
79 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/01(月) 18:52:30 ID:???
>>77
(0´〜`)ノ<とりあえず、志村(2ch用語でサーバ)は?
こちらは、都市伝説鯖の1つモリアンな訳ですが。
>>78
(0´〜`)ノ<近接戦闘スキルを一通り揃えるまで、魔法あげるのはあんまりオヌヌメできない。
80 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/02(火) 12:44:09 ID:???
(0´〜`)ノ<そういえば、今月でマビプレー1年になるんだけど…
メインキャラの累積が300行ってないよ!
フレに累積1500超えてる奴が多くて、キャラスペックの差がヒドイよ!!
(0´〜`)ノ<累積低い→スキルランク低い→発動するエンチャ少ない→高い装備が意味無い
→修理くらいしかお金使わない→銀行枠の限界を超えた金が溜まる→銀行タイトルペット量産
→ペットのタイトルが嫌味だって言われる→そんな事言われても困るぅ…
まあそんな日々です(*‘ω‘ *)ドルルン
81 :
タタリの夜
:2008/09/03(水) 19:53:33 ID:IQ1tYK0M
>>79
サーバはタルラークです
オープンβ終了からずっと放置してたから180年目とか
先日ようやくトレボーに友達認定してもらえました
赤クモ怖いよ赤クモ
82 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/03(水) 21:33:58 ID:???
(0´〜`)ノ<エロフですら、素手で赤クモ余裕なんですけど…
課金して無いなら、IDごとキャラ作り直した方が良いと思うんだけどねぇ。
鯖は、タルラークかルエリで。
モリアンは比較的治安はいいけど、物価が高かったり過疎ったりしてますです。
気の迷いでモリアンに出張する気があれば、でかい財布に金詰めて投げつけるお!!
83 :
タタリの夜
:2008/09/04(木) 00:00:59 ID:DYJXtoKA
鬼哭転生してみるのもいいかなぁ
一回はただでできるみたいだし
なんとか褐色ダイアウルフくらいなら倒せるようになりました
84 :
タタリの夜
:2008/09/04(木) 00:35:32 ID:DYJXtoKA
めちゃくちゃ強そうなキャラが灰色ネズミと幼い褐色ダイアウルフで自分の体力を減らそうとしているような
なんなんだろう
マゾの人?
85 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/04(木) 02:59:08 ID:???
(0´〜`)ノ<褐色ダイアウルフ…アレ、白オオカミより弱くない?
転生は、色々制限付きだけどそのうち無料でできるようになるらしい。
ボルト(初級魔法)カウンターができれば、大抵の敵には勝てるって言う。
てか、その年齢だとレベル上がってもステータス全然伸びないんじゃ…
(0´〜`)ノ<無抵抗でふるっぼっこされてるのは…
1、防具の熟練度溜め
2、ディフェンスか、クリティカルヒットか、ヒーリングのトレーニング
3、中の人が寝てるorマゾ
こんな感じかと。
86 :
いたみ
:2008/09/05(金) 05:19:44 ID:sM2fuFWE
勘弁してくれ全く…
なんで派遣の俺がライン責任者を叱らなあかんねん!?
今まで我慢して黙ってたけどマジでキレたわ…
決めたルールくらい守れっちゅうねん!!
87 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/05(金) 12:45:12 ID:???
(0´〜`)ノ<ルール守らない責任者とか、ぢつに恐ろしいのう…
88 :
いたみ
:2008/09/05(金) 13:35:38 ID:XKabHdOE
>>87
正社員は組合に守られてるのでうちの職場では
犯罪起こさない限りクビになりません。
なので仕事上のルールも面倒くさいという理由で軽く破ってしまうのです。
それで他の班が迷惑してるとか危険な状況になってるとか一切考えない。
(安全管理を任されてる責任者自信がルールを守らないのが当たり前みたいな顔してるw)
他の者から注意を受けて初めて認識するんだよな。
本気でキレたわ。
ところでProxyらしいポートが開いてるとかでまちBBSに書き込めない。
これどうやって閉じるんだろ? つかいつ開いたんだ?
89 :
いたみ
:2008/09/05(金) 14:07:15 ID:XKabHdOE
なんだ? 今瞬断したぞ??
パソも何もかも全部一瞬落ちたww
でもすぐ復帰したが、どっかでカミナリでも落ちたんかな?
90 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/05(金) 19:13:09 ID:???
(0´〜`)ノ<会社にも、従業員にも不利益を与える様な輩を守る組合って、存在自体が悪なんじゃ…
組合自体の不利益でしかないし、労災の原因になりかねないし。
労災が起きたら原因を調べられる訳で、
そこで責任者がルールを守らなかったのが原因って、すぐわかるでしょう。
労災の原因の人物は、犯罪者と同等の扱いされても不思議じゃない。
全体的な利益とか考えられない奴が責任者になるのは、
色々な意味でダメだと思うんです(*‘ω‘ *)ドルルン
91 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/05(金) 19:13:53 ID:???
(0´〜`)ノ<ポートの件はよくわからんです。
92 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/05(金) 21:51:04 ID:a8kNgiNA
>全体的な利益とか考えられない奴が責任者になるのは、
今の企業はデフォルトでこれだねー。
(´・ω・`)
93 :
いたみ
:2008/09/05(金) 22:44:23 ID:XfQiR87s
>>92
ほんとそうなんだよね。
特にうちの職場は仲間意識が強くて(お友達感覚で繋がってる)
親しい者には注意もしないんだよな。
アットホームといえば聞こえは良いが、
その為に泣いてる派遣はかなりいるのも事実。
一人知り合いでリーダーまで勤めてたやつが
正社員のパワハラが原因で辞めていった。
その時も周りの人は友達だからパワハラやってるの判っていても注意しなかった。
正直今後進展なければ俺もマジで考えるわ。
94 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/06(土) 19:16:43 ID:???
(0´〜`)ノ<言うべき事を言わない友達なんて、本当の友達じゃないってえろい人が!!
95 :
いたみ
:2008/09/06(土) 23:58:10 ID:k92WYlZ+
ポートの件、ぐぐって調べたら何とかなった。
でもこれで正しいのかはなんか謎だなぁw
つかファイアーウォールが動いてなかった感じなんだが?
なんか色々妙だなぁ。
96 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2008/09/07(日) 13:29:04 ID:uRJhAJnE
俺しか。
>>58
一緒にふっかつのじゅもんを唱えましょう。
>>74
本家並みに管理しない意味では本家に似ていますよね。
でもやっぱりここは避難所なんです。難民的な。
97 :
いたみ
:2008/09/07(日) 13:54:05 ID:WyvFfOgo
>>96
そしてそのまま人数増えて栄えていくんですね わかります。
98 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/07(日) 21:02:40 ID:eMhtOlUg
>>93
「誰が悪い」なんていうナンセンスな事は言わないけども
バブル崩壊した後の企業は、物理的な利益を守ることを大事にして
合理化の名の下に、会社(=そこに働く人)が空洞化したんだよね。
それを表す単語として、もっとも有名なのが「リストラ」。
社内再構築という素晴らしい意味の単語なのに
いつの間にか「首切り」という意味にすり替わってる。
人という財産はエクセルの数値では表せないからねぇ。
日本の会社が「人を育てること」を放棄しちゃったんだもの、
しわ寄せが来るのは当然なんだよね。
事実のみ淡々と話しただけでこれだもの。
99 :
いたみ
:2008/09/07(日) 22:15:52 ID:oQsyUTng
>>98
あそこの職場の場合、そのバブル期に『来るもの拒まず』で採用したもんだから
それ以後は本採用の社員を一切雇ってないそうです。 (無理が祟ったみたいでww
人数が増る事が無いために辞職以外で人数が減る事も事実上ないんですねぇ。
ちなみに1年の半分以上休んでる社員もいるが、未だに給料貰って30万ものボーナスも出てる。
(一応鬱病が原因として病欠という形だけど、まぁ他の者は納得出来ないんだよなw 母親怒鳴り込んでくるしww)
もし、会社の業績が上がって人数増やす為に派遣ではなく正社員を雇っていたなら
まともに働かない社員は追いやられて首かそれこそリストラになってたと思うが
足りない人数は派遣で補う事が出来たのと、組合がバックにあるせいで解雇が出来ない状態でいる。
で、仕事だけは表面上問題ない形でやっていれば社内で問題になる事もない。
(同じ問題でも他の正社員から出たのであればかなりの問題にはなると思うが)
実際、今回のルールでも半年前に工場の責任者を中心に各ラインの責任者と俺も交えて数人で決めた。
その後に問題ないか調べる為に2週間ほどデータ採取という事でチェックをしていたんだけど、
その時はみんなルール守って仕事してたんだが、チェックが終了した途端ルール無視して仕事し始めた。
要するに、上にばれなければ何してもOKって意識がみんなにあるんですよ。
ちなみに俺はその半年前からうちのリーダーに苦情を言ってるが、あんまし重要な事とは受け取ってないんだよねぇw
悪い人では決してないんだが、自分が『こっちの方が良い』とか『大変なら自分が手伝う』と思ってしまうと
それ以外の選択に中々行ってくれないんですよw
今回の事も報告したが、帰ってきた答えは『自分も手伝います』だったwwww
だからそれじゃ何の解決にもならないて何度も言ってるんだがw
100 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/08(月) 19:17:44 ID:BY1fOtuc
>>99
「手伝います」の人は、自分が出来る精一杯なのかもねw
上が非発展的で保守派だとしたら
おそらく、それくらいしか出来ない。
実は私らの業界みたいに、メディア関係者でもそういう人は多いです。
能力無いのに保身に長けてる人が管理職だと最悪。
それでも、まだ日本はちゃんと働いている国なんじゃないかと思います。
客商売としては凄く丁寧な感のある銀行でも
例えば海外では、中華系の人がフロント勤めている場合、
両替を頼みに行くだけで舌打ちされますよw
そんなのと比べちゃいけないんだけど
日本もいずれそうなりそうで怖いですわ。
いたみさんは、工夫や発見をする人なんだから、
職場は選んでいかないと、精神的に苦痛が多いんじゃないかと思います。
楽だけをしたい人と一緒に働いていると、病んでいきますよ。
101 :
いたみ
:2008/09/10(水) 02:21:28 ID:fOwpSCp2
> 日本もいずれそうなりそうで怖いですわ。
ちょっと前にねぇw あったんですよww
バイクのアイテム買いに行って、まぁ金は持ってたんだけど
今使いたくないなぁと思ってカードで払おうと思ったのね。
金額は確か3千円くらいだったと思うけど、レジの娘、・・・・いきなり舌打ちww
そして思いっきり面倒臭そうな顔で『カードでの支払いは3千○円(忘れた)からになってますので』
こっちはそんな店のシステムなんて知らないんだし、普通は3千円くらいならカードで行けるやん!?
とりあえず、次の時からレジに誰が立ってるかを確認して支払いするようにしてますよww
職場を選ぶのも今は大変ですね。
うちの職場でも端の派遣から残業しないように指示が行くそうです。
まぁ、トヨタまでもが不景気だからなぁww
ちょっと年末辺りから仕事が減っていくんじゃないかって噂です。
まぁ他の仕事を探さないといけないねこりゃw
とりあえず、俺の意見でも聞いてくれる上の人は居てるので、今後の展開次第ですね。
言いたい事はこの前全部ぶちまけたからwww
102 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/11(木) 02:12:37 ID:1nXdc802
日本終了のお知らせ
103 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/11(木) 10:37:36 ID:???
(0´〜`)ノ<微妙に共産党がメディアで注目されてる時点で、自民(今の日本)のダメさがよくわかるんです。
今の不景気って、アメリカや大企業が自分で招いた結果ですよねー。
永続的じゃなくて、一瞬で燃え尽きる様な儲け方って、
すぐダメになるってわかりきってる事だと思うんですけどねぇ。
(0´〜`)ノ<投機で凄く儲けてる奴=全世界の敵になってる気がするんです(´・ω・`)
暗殺されても不思議じゃない位迷惑だと思います。
中小企業の経営が材料高騰で行き詰って、経営者が自殺とか…
見方によっては、ファンドや何も対策しない政府による間接的殺人じゃないですかー!!
104 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/11(木) 10:52:16 ID:???
(0´〜`)ノ<なんと言うか…借金とか病気を苦に自殺って、国の政策がダメだから起きるんですよね。
生きていける保障があれば、死を選択する必然無いし。
精神病んで自殺とかは別かも知れないけど。
(0´〜`)ノ<なんでもかんでも自己責任とか言い出したら、国なんて要らないですよねー。
国って言うか、所謂共同体って奴は、
何かを保障するためにあるようなものであって、
国は国民の生命と財産を補償するものなはずなのに、
最近の日本という国は、その辺放棄しようとしてるよねー。
105 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/11(木) 11:05:27 ID:???
(0´〜`)ノ<学費の高騰もひどいよねー。
教育って、国の将来に対する投資でしょうに。
高校や大学に行って得するのは学生だから、自分で金払えって言う理論らしいけど、
最終的に得するのは国ですよねー。
こうして、ダメになるんです(´・ω・`)
(0´〜`)ノ<とりあえず、今の日本は金の使い所間違い過ぎ。
106 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/09/11(木) 11:05:49 ID:???
(0´〜`)ノ<そして、わたししか居ない!!
107 :
いたみ
:2008/09/12(金) 05:44:54 ID:ZWClPtqE
> (0´〜`)ノ<とりあえず、今の日本は金の使い所間違い過ぎ。
たぶん、自分の儲けしか考えてないから全体で見ると酷い有様になってるんですよね。
なんかどっかで実体験した話と酷似してる気がするがとりあえず置いとく。
さて、北の偉大な父が虫の息という話題で持ち切りですが、
世襲制をまだやるんかいなあそこはww あの息子は受け継ぐのか?
108 :
いたみ
:2008/09/12(金) 16:17:05 ID:sn/NTC+Q
給料やばいよ給料!!!!
下手すれば借金しないと……!?
毎回カード使ってるから一緒か orz
109 :
いたみ
:2008/09/13(土) 01:15:18 ID:KKSb4uwc
横須賀で爆発音って、ゲリラってマジかよ!?
事件自体は22時だったらしいが、速報が流れたのは0時前後みたい。
大丈夫なのかこれ? 迫撃砲による攻撃とかって話も出てるが・・・
110 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/13(土) 20:41:42 ID:hOFyPuMQ
>自分の儲けしか考えてないから
子孫の食べ物や、子孫の環境まで奪う、
「自殺行為をしている」と気づかないお馬鹿さん多すぎるよね。
111 :
いたみ
:2008/09/14(日) 00:17:20 ID:QcPANZgc
自分が儲けさえすれば
例え実の子供といえどどうなっても構わない…
というより判ってないんだよなぁw
今の事故米は5年、10年経ってからまた問題になるだろうね。
ところで俺はこんな夜中に山奥走って何考えてんだか。
マジで怖いんですがw 寒いし…(>ω<;)
112 :
いたみ
:2008/09/14(日) 02:12:47 ID:sgunRMiw
只今もどりました。 まじ寒かったっすww
ちゅうか、夜中の峠道は半端なく怖いなぁw
いやもうなんか出るんじゃないかと・・・・ 街灯も無い所は本気で闇だしねぇ。
実はその山奥の真っ暗な道の中に赤いツナギを着た男が二人立ってて、
もう本気で血の気が引いたww
つかこんな夜中に山奥で何やってたんだあいつら?
113 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/09/14(日) 12:39:46 ID:h00mMpxY
私のふるさとの筑波山(走り屋さんがよくいるあたり)に
有名な話がありまして・・・
怖いから止めておこう(;´д⊂)
114 :
いたみ
:2008/09/15(月) 03:05:04 ID:2z7ASfc+
>>113
こっちの地元で有名なのは、やはり六甲ですねぇ。
心霊スポットとしても超有名な所なんでマジ夜中には行けませんww
牛女とか名前出すのも怖いものとかあるしww
表六甲ハイウェイと裏があるんだけど、一般的に広まってるのは裏が凄いと言うが
実は先日両方走ってきたら表の方が物凄い難易度高いwwww なんだあの急勾配は!?ww
でも表は一部が土日祝日二輪通行禁止に対して、裏は土日祝全面禁止なんだよな。
ニコニコ検索したらあったww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3839600
俺がいつも走ってるコースと同じ所をハチロクで走ってます(俺じゃないけどw
これから寒くなるんでもうあまり行けないだろうけど、週末にはまた行きたいです。
115 :
いたみ
:2008/09/17(水) 20:29:53 ID:xuZ3DDSo
雨降ってきよったぁ!
暑い〜蒸しよる(>ω<;)
さっと台風来いよ!!
116 :
いたみ
:2008/09/21(日) 01:46:48 ID:GsGSyPaM
うちの家族に激震が走りましたwww
今朝母親からメールが届いたのですが、正直ちょっと凄い事になりそうです。
でも案外大した事にはならないかもwwww
うちの親父は今から32年前他界しました。享年49歳です。
正直、親父が倒れて急遽入院、その後手術したけど半年後に亡くなってしまいました。
はっきり言ってうちの両親はそんな事になるとは夢にも思ってなかったのは仕方がないと思いますが、
これが後々問題になってしまいました。
母は親父が死んでしまった事が当然ながらショックを受けて、その後何をどうしたのか記憶がないそうです。
親父が死んだ事で色々と手続きをしてるのですが、その記憶が無いとの事ですが、その手続きの中に“遺族年金”があった訳です。
実はうちの母は結婚する以前の親父の経歴をあまり知らなかったのです。
結婚する直前に働いていた所、結婚後と関西に越して来てからの分は判明したのですが、それ以前が判らなかった訳です。
なので今現在まで正確な遺族年金を受け取っていないという状況になっていた訳です。
これが数年前、古い荷物を整理していたらなんと親父が書いた履歴書が出てきましたww
結果から言うと、その履歴書も完璧ではなく、20歳前後に東京で働いていたのは未だに判りません。
しかし色々と判明した事がありました。
話には聞いていた事ですが、親父は昭和2年生まれで当然ながら第二次世界大戦を経験してます。
とはいっても戦地に行ってた訳ではなく、学徒動員のような感じで明石か西宮辺りで零戦を製造する工場で働いていたそうです。
しかしこれもハッキリした年数とかは判らず、遺族年金に関してもあまり知識が無かった為に届ける事もしてませんでした。(つづく
117 :
いたみ
:2008/09/21(日) 02:25:55 ID:GsGSyPaM
そんな状態の時にラジオで遺族年金に関しての説明をしていたらしいです。
ある程度の情報があれば、調べてくれるという事を話していたらしいのですが、
特に大戦時に徴兵もしくは軍関連で働いていた人の事も調べるとの事でした。
これは一度調べてもらった方がいいんじゃないかという事で、履歴書を元に調査依頼をした訳です。
まぁ中々返事が無くて、もう母も諦めて今現在判明している事を再度訂正して提出したんですが、
その直後に返事が届いたらしいですw もうそら数分のすれ違いでwwww
で、結果なんですが、昭和16年から20年までの間に零戦の製造工場で働いていたという履歴が残っていたらしいです。
その他の事も少し判って今現在貰っている年金にそれが+αされて今後は支給されるという事になるのですが・・・・
これね、前記した通り親父が死んで今年で32年なんですよ。
でね、新たに判明した年金に関しては未払い分もさかのぼって支払うという事らしいんです。
『おお!?32年分が支払われるのか!?』 という事でなんかマジで今家族が驚いてたりしますw
でもこれでも東京で働いていた事に関しては情報が無いためにその分は未だに未払いになってしまうんですが。
後ちょっと関心した事ですが、実は年金制度が始まったのは昭和17年かららしいんですね。
でも親父が軍の工場で働いたのは16年からなんですが、ちゃんと厚生年金として換算されているそうですw
あと、余談ですが、母は昭和8年生まれなんで終戦時はまだ小学生だったんで、
天皇陛下のラジオ演説を聴いて『戦争が終わった!』と喜んだらしいです。
逆に親父は当時18歳でラジオを聴いて『戦争に負けた』と泣いたという話です。
118 :
いたみ
:2008/09/21(日) 02:30:08 ID:GsGSyPaM
みなさんも、もしもの時を考えて遺族年金がちゃんと貰えるように色々とまとめておいた方がいいと思いますよ。
まぁでも今後の年金に関しては怪しすぎて話にならないかも知れないけどねぇ。
119 :
タタリの夜
:2008/09/29(月) 22:17:38 ID:5lVc8nvI
中山前国交大臣はいいこと言った
公明が嫌いだから消極的に民主を応援している親父でさえ
「大臣としては言っちゃいけないかもしれないが個人としては完全に正しいこと」と認めてた
初心表明演説で民主民主言ったのは、おそらく牽制せざるを得ない状況だからでしょう
「民主党が政権を取れば日本が大阪府のようになる」という中山前国交相の言葉どおりだと思います
それでも、一度試しに民主にやらせてみれば?という人が多いのもまた事実
ナチが政権を執ったときも国民は試しに一度、という気分だったというし
失言で言えば民主党の方がよっぽど酷いのに
アイヌは蛮族発言とか、殺人少年にもそれなりの理由があるとか……
120 :
いたみ
:2008/10/05(日) 23:17:16 ID:SwKqPVrI
遺族年金の話に誰も反応してないので今のうちにwww
結果として、全く増えませんでした。 残念です。
増えないどころか、今回判った事を元に申請すると逆に減ってしまうという事実まで判明。
様は亡くなったのが早すぎたという事です。
年金をちゃんと貰う為には決められた年数お金を払わないといけないのですが、
うちの親父はそれが足りなかったのですね。
実は今母親が貰っている遺族年金は足りない分を補填して支給しているらしいんです。
なので実際の経歴から計算すると、年金が減ってしまうという訳らしいです。
まぁ・・・ これが現実ですねw
121 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/10/06(月) 17:47:33 ID:ZjlgRl6+
40年払い続けて、貰えるのはいいとこ20年くらいだものねぇ。
122 :
いたみ
:2008/10/15(水) 20:17:35 ID:uTBbDX3I
なんか今日も年金関連の話でニュース賑わってたねぇ。
振り込め詐欺は騙される人が後を絶たないね。
うちの母親はずっと留守電にするって言ってたw
ナンバーディスプレイでかけてきた人判るしね。
123 :
タタリの夜
:2008/10/18(土) 00:34:53 ID:KqpVhvmE
ボルヴィックのレモンでジンを割ったやつうめえ
しかしてすごい過疎
さすがは過疎掲示板の避難所
124 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/10/18(土) 01:25:08 ID:740YH7zE
私はボルヴィックを飲むと
頭痛がして、次第に吐き気が・・・。
そして腹を下して寝込みます。
フランス方面の水はとことん合わないようです。
125 :
いたみ
:2008/10/19(日) 14:26:56 ID:lIGU/Des
>>124
エヴィアンならどうかとw
つか単なる水にレモン混ぜただけで期待してものごっつい失望した俺w
そういやダイドーの自販機にやたらお勧めで置いている水は恐ろしく不味かった。
一時期あった海洋深層水みたいな味・・・ってかそのものかw
126 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/10/19(日) 20:32:02 ID:zXRyICyk
エヴィアンも駄目ですよw
ボルヴィックが一番酷かったですけど。
127 :
タタリの夜
:2008/10/20(月) 14:15:44 ID:csUydA8I
ボルヴィックとハーゲンダッツは空の境界
128 :
タタリの夜
:2008/10/20(月) 14:17:44 ID:8VM5LcfQ
ボルヴィックとハーゲンダッツは劇場版空の境界効果でやたら売れたとか
129 :
タタリの夜
:2008/10/20(月) 14:18:45 ID:8VM5LcfQ
ミスった
130 :
んちう
:2008/10/21(火) 00:48:47 ID:/FvQ1FlA
私もエヴィアンは腸内ゲリラが発生します。
ボルヴィックはお腹に大丈夫なのと
ここ2年ぐらい、1リッターfor10リッター
と言う井戸を作る寄付を一応やっているので、その期間中は
積極的に飲むようにしてます。
ダイドーのミウは海洋深層水でも美味しい部類です。
他のはもっと塩っぱい。あれパッケージのラベル部分から
マイナスイオンが出てるらしいっすよ。仕組みは不明だけど。
アサヒの安めぐみがCMしてたバナジウムのやつは美味いよ。
131 :
タタリの夜
:2008/10/23(木) 01:15:56 ID:yIYPdBkA
マイナスイオンとかゲルマニウムとかコラーゲンとかコエンザイムQ10とかの疑似科学モノは絶対に買わないようにしてます
そもそもマイナスイオンは定義が陰イオンなんだか大気イオンなんだか明確ではないし、ドライヤーとかで発生させるのだって
空気中の窒素や酸素との割合から考えればどんなに多くともゼロに等しく、数秒で壊れていくので無意味
ゲルマニウムが放出する何かも、通常環境で放出されてるなら製造されて販売されるまでに出尽くす
コラーゲンなんて口から摂取すれば消化されてただのアミノ酸
132 :
タタリの夜
:2008/10/23(木) 01:18:16 ID:yIYPdBkA
ところでマックの店員がコーヒーに砂糖とレモン汁を付けたのは嫌がらせでしょうか
それともどじっ娘でしょうか
紙コップにイチゴシロップが付いていたのは嫌がらせでしょうか
それともどじっ娘でしょうか
とりあえず真ク・リトル・リトル神話大系を読みながらコーヒーを二杯おかわりしました
133 :
いたみ
:2008/10/31(金) 01:26:00 ID:fVFxQkS6
地震くるのか?
134 :
タタリの夜
:2008/11/03(月) 03:25:26 ID:+k7d7Lcw
すっかりポン酒と同じくらいジンが好きになりました
まあ弱いんですが
今日は赤壁とイーグルアイを観に行こうと思います
赤壁は中村獅童が気に入らないんですが、三国演義は好きなので
誰だよ甘興って
甘寧興覇じゃあねえのかふざけんな大根獅童
135 :
タタリの夜
:2008/11/03(月) 04:13:06 ID:+k7d7Lcw
真・女神転生Vノクターンマニアクスクロニクルエディションをやっているんですが、
主人公のステータスに自分でポイントを振り分けられるのが楽しい
結構前のゲームではこういうのがよくあったと思うのですが
とにかく現在レベル21、マガタマ補正前で
力:20
魔:7
体:4
速:7
運:3
とにかく力をアップさせるのが大好き
力こそパワー!
ドカポンでも先攻を取れば物理攻撃で一撃必殺、ただし後攻だと一撃で死ぬような育て方をしてました
つってもさすがメガテン、それなりにスキルを取得してないと進めないってのが素敵
レベルアップ自体はかなりしやすいんですけど
136 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/03(月) 06:12:56 ID:???
>>134
(0´〜`)ノ<役者に言っても仕方なくね?設定した奴に言うべき。
甘興覇って言う言い方はするよねー。
甘興って口に出して言うと、関羽の息子と間違いそうで困る。
>>135
(0´〜`)ノ<のーすじは私の敵ですよ。
「なぁに、当たらなければどうということはない」派です。
回避率があるゲームじゃないと通用しないけどねー。
137 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/03(月) 06:22:04 ID:???
(0´〜`)ノ<最近、マビ内の人間関係で微妙な位置に立たされてるお…
AとBはお互い嫌ってる。
AとBの両方とフレンド登録がある…うん、微妙。
138 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/03(月) 06:23:10 ID:???
(0´〜`)ノ<まあなんだ…寝る。 ほななー
139 :
いたみ
:2008/11/03(月) 22:43:02 ID:f3K4ktmc
元気でなによりw
俺は2週間前から体調がおかしい ははは!(いやおかしくない
後頭部が重たい感じの頭痛に見舞われ、暑くもないのに滝のように汗が噴出し、
風呂に入っても寝ても覚めてもリポD飲んでも疲れが取れない。 ず〜っと疲れている感じだ。
そうしていたら先日の日曜に貧血の症状が出てしまった。
ここんところ、血圧測るとちょっと低いんだよね。
実は25歳の時に貧血で気絶してぶっ倒れた事があるので、
またなるのじゃないかとちょっと不安になってきた。
なので明日仕事休んで病院に行ってこようと思うのである。 うむ!
歳とると色々ガタが出てくるねw
140 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/05(水) 01:11:40 ID:???
(0´〜`)ノ<全然元気じゃないよ? 5kgの米運んだだけで疲れて動けなくなるよ?
また、2ch全板規制来たよ!
141 :
タタリの夜
:2008/11/07(金) 03:29:03 ID:Yd2PI/Ec
暖房をつけたらそこらじゅうからカメムシ登場
カメムシだけは絶滅していいと思う
142 :
いたみ
:2008/11/07(金) 09:47:01 ID:xHHIDeKY
そういやカメムシが大量発生して注意報出した所ってあったなw
俺が働いていたコンビニの周りもカメムシ多くて参った。
143 :
タタリの夜
:2008/11/07(金) 13:57:43 ID:EAZ7oaEk
カメムシは臭い、キモイ、やかましいで最悪
ムカデでも臭くないしうるさくもないからまだましですよ
144 :
タタリの夜
:2008/11/07(金) 13:59:33 ID:UZcJNL12
二度目の就活
前の会社の五倍くらいの規模の会社ですよ
なんとか受かりたい
145 :
タタリの夜
:2008/11/08(土) 08:03:30 ID:X57Y82sw
折角東京に出でて面接のみとはちと味気ない
ゆえに亜米利加鼠の塒へ参る
クリスマスファンタジーが昨日から始まったでな
146 :
タタリの夜
:2008/11/08(土) 08:19:08 ID:qATwRQ6k
雨がちらつく
よい徴ではないが、なんとなればショップにビニール傘が山と並ぶ
147 :
タタリの夜
:2008/11/08(土) 15:04:54 ID:E8zTcRSQ
スターツアーズ、現在までで三回
うち一回は最前列、二回は最後列
最前列はビュースクリーンやRX-24パイロットドロイドが近く視覚的に大迫力
最後列は揺れが激しく体感的に大迫力
148 :
タタリの夜
:2008/11/08(土) 18:00:25 ID:E8zTcRSQ
クリスマス限定のショーがあと20分で始まります
シンデレラ城前にいます
嗚呼、にしてもミステリーツアーがなくなったのは本当に惜しい
149 :
いたみ
:2008/11/08(土) 21:09:10 ID:7vChl2zM
ネズミーといえば、最近日本のアニメ製作会社に丸投げして作品作るという
好意的に見れば個人的には結構嬉しい事をしてるのだが、まぁちょっと納得いかない部分もあったりしてw
今TV東京系で放送している『スティッチ』は日本のマッドハウス製作で
エイリアンの設定意外の部分やストーリー、キャラ等は完全に日本のスタッフが新たに作ったものだ。
原作になる『リロ&スティッチ』はどうしても好きになれなかったが(全体的に可愛くないw
この日本版は中々面白い!
今後、この方法でネズミーは作品を作っていくみたいだが、
個人的には結構楽しみではあるのだな。
でも納得いかない部分もあったりww う〜む・・・
150 :
タタリの夜
:2008/11/09(日) 08:30:15 ID:m/mas3vM
リロ&スティッチはどんなに面白かろうと、スティッチが生物兵器というだけで受け入れられません
最近はディズニー映画=ピクサーみたいになっていたから新方式はおもしろいと思います
数十万本の毛をすべてシミュレートしたとか変な方向で注目されてましたが、そんなのは誤魔化せばいいんだ
それよりディズニーは南部の唄を再販すべき
151 :
| ・∀・)
:2008/11/09(日) 23:21:34 ID:qvkeYW7U
ここは・・・
152 :
いたみ
:2008/11/10(月) 14:33:49 ID:0MQKPZMU
>>151
いらっしゃいww
>>150
スティッチはどう見ても電気ネズミを青くして凶暴にしただけみたいだしねぇw
まぁしかしディズニーのキャラが兵器ってのも珍しいよね。
そうとう迷走してるんかねぇ。
ハリウッドも40年前のキャラを使いまわししてるってインタビューで言ってたしな。
日本のキャラ市場やアニメ業界は向こうからしたら豊富な鉱山に見えるのかもしれない。
153 :
| ・∀・)
:2008/11/10(月) 22:09:00 ID:MjpRSVPc
>>152
お久しゅうござる
トレン太でござる
トリップキー忘れたでござる
154 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/11(火) 05:31:18 ID:???
(0´〜`)ノ<これはまた物凄く久し振りな人がきてますなぁ。
そういえば以前マビノギで、としあきの集うギルドからギルドに入りませんかとお誘いが…
一体誰が二次裏を見ている事をリークしたのか謎である。
155 :
いたみ
:2008/11/11(火) 08:10:54 ID:FXNctifs
>>153
本家が休業してしまったからしょうがないんだけど、モララー板にリンク張ってて正解だったねw
つかもっと早くあのスレに気付いていれば良かったんだけど。
そういやここって本家の鳥使えるの?
156 :
| ・∀・)
◆AntiYkPTd.
:2008/11/11(火) 11:13:58 ID:V/p2xXnc
ちょこっとテスト
157 :
ヽ( ・∀・)ノ
:2008/11/11(火) 11:20:12 ID:V/p2xXnc
>>154
お久しぶりです
ちなみにマビノギやってないからわたしじゃないよ!
>>156
使える…ような気がします
155で昔のキーを見つけたので試してみたんですけど、
よく考えたらこの鳥でどの文字列が生成されるのか
ど忘れしてたり…
でもアンチYKと出てるんで多分あってるんじゃないかな
あの頃私は若かった
158 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2008/11/12(水) 23:09:05 ID:p+nCGVpw
トリップの件ですが、向こうもこっちも0chなので生成されるトリップは一緒です。
もっというと2ちゃんねると一緒(のはず)です。
表示形式は向こうは[]に灰色ですけどね。
>>157
トレさんどうも。107です。
お元気でしたか?
私は身体に異常が出てますが、元気なふりをしてます。
159 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/11/13(木) 05:29:23 ID:???
>>157
(0´〜`)ノ<よく考えたら、最初に所属したギルドのマスターがとしあきだったの忘れてました…
あいつか あいつが犯人か!!
160 :
いたみ
:2008/11/13(木) 07:46:02 ID:ulCYP4LA
良く考えたら、俺トリップをキャップと勘違いして書いてたw
トリップは文字列が出る方だよね・・・ そら使えるわw
161 :
タタリの夜
:2008/11/14(金) 21:21:38 ID:GjLCSKJk
SHINOBIはダメだなぁ
原作の甲賀忍法帖もバジリスクも面白かったのに、この映画はのっけからハズレ臭プンプン
風待将監がタンを吐かないとかなんだよそれ
162 :
タタリの夜
:2008/11/14(金) 21:41:09 ID:GjLCSKJk
弦之介さまが激昂するってありえねえだろ
163 :
タタリの夜
:2008/11/14(金) 22:05:20 ID:GjLCSKJk
左衛門も豹馬もあっけなさすぎる
キャラを半分にすればこうもなるか
164 :
タタリの夜
:2008/11/14(金) 22:15:30 ID:GjLCSKJk
なんか朧の眼が弦之介さまの瞳術と同じになってね?
クリーチャー系の忍者がいなくなってるから仕方ないのかもしれないけど、
こりゃあひどい
165 :
タタリの夜
:2008/11/14(金) 22:26:53 ID:GjLCSKJk
で、弦之介さまの術はクロックアップかよ
だせえ
166 :
タタリの夜
:2008/11/15(土) 00:07:44 ID:HJiLrmTA
Dir en greyのニューアルバムを聴きながら球体になった東京で悪魔をブッ殺しまくる作業が始まるお…
167 :
タタリの夜
:2008/11/17(月) 16:25:26 ID:i36oFFDg
二時面接が終わった
高速バスの時間までギリギリだお
168 :
いたみ
:2008/11/18(火) 23:06:13 ID:EiNIw+IY
>>167
高速バス? かなり遠いっちゅうか他県?
169 :
タタリの夜
:2008/11/19(水) 07:03:01 ID:073HtB2A
実家は長野県
面接したのは埼玉県
長野県は建築業厳しくてねぇ
170 :
タタリの夜
:2008/11/19(水) 07:11:32 ID:NTFyjd7+
寒いってレベルじゃねーぞ!
と思ったら雪降ってやがる
タイヤ変えなきゃ
でも去年より初雪遅いんだよなあ
171 :
んちう
:2008/11/21(金) 14:18:43 ID:f7Pz2mCM
長野県と言えば、塩いかと煮いかだそうな。
どっちも食したコトナイ。
タタリさん頑張ってね。
172 :
タタリの夜
:2008/11/21(金) 17:38:39 ID:6tvXOqKk
煮いかは食うけど塩いかは存在すら知らなかった
以前長野県ではいなり寿司にからしを入れるのが普通だと放送されてましたが、たぶん松本あたりだけだろ
北部と南部はかなり違いますね
なにしろ北部は長野県、南部は筑摩県ですから
173 :
をれ
:2008/11/27(木) 18:36:35 ID:Iy+IStUg
おひさ!!俺しかいない!!
174 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2008/11/27(木) 21:08:15 ID:abnQtgvk
>>173
ヲレさんどうもごぶさたしてます。107です。
私の方は寒くて、面倒事がたくさんあります。
175 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2008/11/28(金) 17:41:50 ID:Pn4x+Ewo
をれたーんΨ(`∇´)Ψ
176 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/12/04(木) 06:50:04 ID:???
(0´〜`)ノ<ん? 何か珍獣が居た気配が…気のせいか。
177 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/12/04(木) 06:54:57 ID:???
>>172
(0´〜`)ノ<そういえば、来週からマビで無料転生始まるよ始まるよ('(゚∀゚∩
転生だけしとけば、レベル上げなくても加齢でAP入るよ入るよ('(゚∀゚∩
サブアカウントの倉庫キャラ始まったな!!これで勝つる!!!
何に勝つるのか謎なので突っ込みは無しの方向でおねげぇします。
178 :
んちう
:2008/12/10(水) 01:43:12 ID:Fd8gIOSo
私しかいないなぁ。
じゅりあさん元気かなぁ。
あの顔文字が懐かしいなぁ。
モロゾフのプリンくいたひ
179 :
タタリの夜
:2008/12/18(木) 17:27:24 ID:nat4/MWQ
>>177
とりあえず転生しました
見た目ちょい若くしたよ
て、いうかだ
ダメ元で面接に来たらその場で採用決定とかどんだこだよ
これで無職童貞からおさらばです
正確には卒業できるのは無職の部分だけですが
とにかく2月からまた給料がもらえる!
ちなみに行列ができるなんちゃらでスレイナちゃんの絵を買ったとこ
実物見てきたけどどってことねえ
180 :
タタリの夜
:2008/12/19(金) 07:56:07 ID:KCK71elo
いま東京駅の京葉線乗り場に向かってます
どこへ行くでしょう?
181 :
タタリの夜
:2008/12/19(金) 08:32:50 ID:xce3wbpY
めちゃくちゃ晴れてて気持ちいい
やはりミラコスタは美しい
182 :
タタリの夜
:2008/12/19(金) 21:38:56 ID:0PRJ7bK+
百枚以上写真を撮りました
ほとんど建物です
夕食はザンビーニ・ブラザーズ・リストランテでピッツァとパンナコッタ
183 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/12/27(土) 04:41:13 ID:???
(0´〜`)ノ<わたすぃしか居ない!! 寝る。
184 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2008/12/28(日) 19:06:59 ID:???
(0´〜`)ノ<過疎だよ 過疎だよ 誰も居ないよ!!
185 :
炉板通信
◆mwhG4Chris
:2008/12/28(日) 23:52:37 ID:gqFoYYIo
( ゚*゚) ういー
186 :
んちう
:2008/12/29(月) 00:02:05 ID:K6PIn5vw
ニンニク臭い私がいますけど、なにか?
(´∀`)
187 :
いたみ
:2008/12/29(月) 02:01:05 ID:5O4RpXrA
そんなもの 加齢臭に比べればどんとこいだ!
188 :
タタリの夜
:2008/12/29(月) 13:44:39 ID:2KIe3fZI
やっぱ東方系の売れ方はすごいな
開場から二時間もしないで売り切れ続出
色々と委託待ちになりました
これからしばらく休んでから空の境界オールナイトイベントです
そして三日目も参加
189 :
タタリの夜
:2008/12/30(火) 02:38:21 ID:punmxbqQ
どうしても眠い……
トークショーも痛覚残留もちらちらと意識が途切れる
190 :
タタリの夜
:2008/12/30(火) 04:53:56 ID:Uuct09ro
矛盾螺旋はやっぱすげえ
ぶつ切りの映像をシャッフルするトリッキーな手法がすばらしい効果を発揮してる
さあ、次はいよいよ忘却録音だ!
191 :
タタリの夜
:2008/12/30(火) 06:19:59 ID:5+v82THU
忘却録音おもしろかった
すごく端折ってはいたけど破綻せず、鮮花メインの話になっていました
さすがに事件は原作通りだとヘヴィすぎるのでヤク絡みに
これはDVDが出たら矛盾螺旋とともにヘヴィローテするね
192 :
タタリの夜
:2008/12/30(火) 15:11:54 ID:JoNhtYkI
重さで言うとタウンページ四冊分くらい?もっと?
肩が痛いです
さて、帰りのバスまであと三時間半
新宿で電器屋見物でもしていようかね
193 :
いたみ
:2008/12/31(水) 21:34:31 ID:UAi3ZlFk
俺もコミケに行けたらなぁ。
もうすぐ来年だけど、来年コミケに行けるような生活出来ればいいなw
というわけで皆様、来年もよろしく!
194 :
んちう
:2009/01/01(木) 18:50:11 ID:oxq2GXdE
よいこの皆様
あけおめことよろ
と若ぶってますが。
真心を込めて皆様に。
みんなの一年が良い年になりますように。(´ω`)
195 :
タタリの夜
:2009/01/03(土) 19:38:39 ID:+GVSCpSU
あけましておめでとうございました!
196 :
タタリの夜
:2009/01/03(土) 19:42:12 ID:+GVSCpSU
エウレカのかっこいいCMが流れて『もしやブルーレイBOX発売!?こりゃPS3買わにゃ!』と思ったらパチンコだった
パチンカスは作る方もやる方もみんな逝ね!
なんでもかんでもクソパチンコのネタにしやがって!
197 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/01/04(日) 23:24:16 ID:xuKVCmEI
>エウレカのかっこいいCMが流れて『もしやブルーレイBOX発売!?こりゃPS3買わにゃ!』
その通り。
3月末に発売ですよん。
安くなったら買おうと思います。
198 :
タタリの夜
:2009/01/05(月) 09:00:46 ID:GpUDlZDk
マジですか!
金策は不安ですが、発売は楽しみです
199 :
タタリの夜
:2009/01/18(日) 11:37:06 ID:qku/ESTE
特撮板某スレに鬼SSを投下
乙の一文字と二行ばかりの感想がとても嬉しい
200 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/01/26(月) 12:39:09 ID:???
(0´〜`)ノ<わたすぃしか居ないはずだ 月曜の昼間だし
201 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/01/26(月) 19:21:26 ID:wznHN82M
居ませんねぇ…
202 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/01/27(火) 01:57:44 ID:???
(0´〜`)ノ<名無しだ 名無しが出たぞ!! 珍しいですね こんばんは
203 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/01/27(火) 18:45:45 ID:2PcEPxq6
こんばんは、誰も居ませんよ?
204 :
タタリの夜
:2009/01/27(火) 19:39:58 ID:VbWHKGIo
フンッ!
俺がいるわ!
205 :
んちう
:2009/02/10(火) 01:04:18 ID:Bx5/oZWI
だれもいない。
野良猫の喧嘩がうるせいな。
206 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/02/13(金) 21:58:42 ID:aPDExR6c
野良猫も居ませんねぇ…
207 :
いたみ
:2009/02/14(土) 00:03:12 ID:zbS2bNfw
俺もいないよ
208 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/02/14(土) 21:44:02 ID:RmkojCkU
いたみさんは居ますねぇ…
209 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/02/15(日) 02:41:31 ID:???
(0´〜`)ノ<名無しだ 名無しがまた居るぞ!!
匿名掲示板風なのにほぼ固定なのがここの使用なんじゃよ…
別に名無しで構わないだけど、逆に目立つのー
210 :
をれ
:2009/02/18(水) 04:35:57 ID:cWpy+Hkg
をれしかいない
211 :
タタリの夜
:2009/02/18(水) 09:41:11 ID:4r+jiqlQ
現場事務所のマンションの塀に張られている捨民党のポスターが新しくなっているのこと
顔の部分がぐちゃぐちゃにされていたり引き裂かれていたりととても素晴らしかったので残念です
しかし小学校の目の前に捨民党のポスターって思想的にまずいんじゃなかろうか
212 :
タタリの夜
:2009/03/04(水) 18:59:30 ID:TN/zJTBE
例大祭には行けないようです……
休日出勤させる奴は死ねばよい
書店委託よりイベントに行った方が万倍楽しいのに!
213 :
ヽ( ・∀・)ノ
:2009/03/07(土) 11:38:47 ID:8vWmtVXQ
俺しかいない
214 :
んちう
:2009/03/14(土) 12:33:23 ID:7XklzNgI
あたいしかいない♪
(´Д`)ぎゃふん
215 :
タタリの夜
:2009/03/18(水) 20:08:28 ID:4/DyOVnA
なんだか挙動不審なのでPCを再インストールしようかと考え中
つーか届いたのそのまま使ってたからパーティションすら切ってないのよね
ノートン先生とかのCDが見つかったらやろう
216 :
タタリの夜
:2009/03/18(水) 21:04:15 ID:Bb/H7K0U
なんか3個中2個目のインストールが待てど暮らせど終わらないのですが
217 :
タタリの夜
:2009/03/19(木) 06:42:22 ID:qLUSIl9w
駄目だ、起動するけどデスクトップで固まる
しかもノートン先生もオフィスもパワーDVDも全部実家でやんの
218 :
タタリの夜
:2009/03/19(木) 22:54:01 ID:qLUSIl9w
再インスコ中……
付属のOSってプロダクトキーが書いてないから修復インストールできないのね
実家からノートン先生やオフィスが送られてくるまでノートPCでしのぐことになります
じょんのび亭も更新できないな
219 :
タタリの夜
:2009/03/25(水) 19:10:07 ID:e/DwyJ+s
市の担当員がやたらと気に障る話し方でしかも七時までと言って夜の十時半まで無駄話を続ける現場から、
近所にクレーマーが二世帯いる現場に移動になりましたよ
なんぞこれ
キモイババアが陰湿な表情でしょっちゅう現場を覗いて写真撮ってんの
220 :
んちう
:2009/03/26(木) 23:59:26 ID:C81QMkv+
明日はいい日でありますように。
(´Д`)ノ~~ おやすみなさい、永遠に。
221 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/03/27(金) 10:37:37 ID:IKEfB3+o
ちょっと、まて〜〜〜い!
222 :
タタリの夜
:2009/03/27(金) 22:47:53 ID:tDxeUZMw
あ、ありのままに(ry
蕎麦を食おうと思って台所に立ったら、いつの間にか白飯と塩焼肉を食っていた
何を言って(ry
塩焼肉うまいです
223 :
んちう
:2009/03/28(土) 09:32:38 ID:87JIukC2
眠い。もっと寝てたい。
でも朝がきてしまう。
そして猫は毛玉を吐くのだ。
224 :
タタリの夜
:2009/03/28(土) 09:54:19 ID:3/skzOxE
そして俺はひとりディズニーなのだ
225 :
んちう
:2009/03/28(土) 17:52:54 ID:axaAQuUM
そして私は一人相撲なのだ
226 :
タタリの夜
:2009/03/28(土) 20:23:37 ID:CBGEUwDU
「すもう」とはダーク・シュナイダー的に男女一組でする最も原始的かつ崇高なスポーツであり、
それをひとりでするというのはつまりあれなんだろうか
227 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/03/31(火) 17:05:16 ID:???
(0´〜`)ノ<そっち系の話を詳しく語ると、鯖の規約的にNGですよ…と
228 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/03/31(火) 17:12:09 ID:???
うひょー>ヽ(´〜`0)≡(0´〜`)ノ<だれもいねぇぇぇぇ!!
229 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/04/01(水) 00:30:29 ID:gipOWRkM
ちょっと、マティーニ!
230 :
タタリの夜
:2009/04/01(水) 08:27:59 ID:NbDbVSSQ
昨日ジンフィズを作って飲んだら即睡眠でしたよ
231 :
んちう
:2009/04/02(木) 00:09:51 ID:fObFz7Ws
モスコミュールがうまいよね。
後、サイドカー
232 :
タタリの夜
:2009/04/02(木) 20:42:26 ID:iAZnNN2E
ジンフィズにカレーと焼き鮭
なんてとりとめのない夕食なんだ
233 :
タタリの夜
:2009/04/12(日) 08:10:05 ID:qD+yAxoc
1/100エクシアを作る
上部胴体だけで4時間とか何なの?
すげえな、10年でプラモがここまで進化してるとは
昔は1/100でも首と腕をつけるためのフレームに胸と脇腹のモナカと
ちょっとした装飾パーツを付けるだけだったような
しかし楽しいぞこれ
デュナメスかキュリオスかヴァーチェを買ってこよう
234 :
タタリの夜
:2009/04/12(日) 13:46:48 ID:NULp1J7Q
不覚にもオノデンで26Vのビエラが八万……
くやしいっ……でも買っちゃいそう…!
235 :
タタリの夜
:2009/04/13(月) 19:27:22 ID:9Sl25WNs
LAOX本店で26Vの新モデルのビエラを数時間物欲しそうに吟味していたら、
店員さんが見かねてタイムセールの5000円引きを10000円引きにしてくれた
12万近いやつが79800円になったので即座に決めてしまいました
他には1/100のデュナメスとケルディムを購入
早く組んで兄弟の揃い踏みをやってみたい!
236 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2009/05/30(土) 03:21:27 ID:hdfXUAWg
俺しかいない。
237 :
炉板通信
◆mwhG4Chris
:2009/05/30(土) 14:27:20 ID:nuDUPsIs
*゚)
238 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2009/06/01(月) 19:45:20 ID:T6EVdZCU
>>237
ども。
俺しかいない…か?
239 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2009/06/03(水) 20:20:24 ID:Xx5c/Vr2
今日は12:45に起きました。ダメ人間まっしぐらです。
240 :
タタリの夜
:2009/06/08(月) 00:37:33 ID:FtqyWnEE
1/100デュナメスできたー
当然だけどGNフルシールドでボディをカバーしても背後は全く無防備なのがなんか笑えた
GNアーチャーが1/144しかないとかどういうことよ
あとエクシアリペア2はリペアとのコンパチにして1/100で出すべきだと思うんだ
もちろん失った腕を覆う布はEW版サンドロックカスタムみたいにフェルトで
241 :
いたみ
:2009/06/11(木) 10:49:56 ID:qnuVEOG6
>>240
俺、GNアーチャー買ったがポリキャップ一個足んなくて
背中のバインダーみたいなでかい何かが片方付けられなかった。
その為に変型も中途半端になってしまって
結局引越しの時に廃棄しました。 orz
良く出来た模型だったんだけどね。
妙に女性的なラインがエロいしw
242 :
タタリの夜
:2009/06/12(金) 19:20:16 ID:MAVzGeK6
あれはパッケージからして内股のポーズでちょっとエロいですね
アルケー開けたんだけど、これは塗装なしじゃちょっと間抜けっぽい
赤一色のGNバスターソードUなんて……
かといって本格的な塗装なんてできないんでガンダムマーカーを探すも、
ウエザリング用セットくらいかなあ、似た色は
灰色のようなベージュのような変な色で
243 :
タタリの夜
:2009/06/17(水) 21:01:20 ID:+eNYwB8I
オーストコリア強い
244 :
タタリの夜
:2009/06/17(水) 21:11:45 ID:+eNYwB8I
先制したのに逆転負けって…
245 :
タタリの夜
:2009/06/17(水) 21:38:54 ID:+eNYwB8I
E5系新幹線がかっこいい件について
カモノハシみたいな鼻面はちょっと変だけど、緑のカラーリングが鮮やか
ライナーガオーも遠い話じゃないね
246 :
いたみ
:2009/06/18(木) 19:08:54 ID:regDw6bw
>>245
ニコニコで見ました。
あの先端にはミサイルが装備されてますね!
コメにもあったけど、俺的には500系が一番かっこよかったなと思う。
空気抵抗考えたらE5みたいなのが良いのかもしれないけど、
ちょっとヒーローっぽくないのがなんともねぇw
700系からあの手の形になってしまったんだよな。
247 :
タタリの夜
:2009/06/20(土) 02:59:05 ID:DYzTztWQ
ちょうど放送してるハルヒを見るのこと
キョンが女房役でヒロインというのはよくわかった
だがやはりハルヒがかなり嫌いなタイプのキャラでした……
ていうかこれは話として面白いのかと
いやそれよりも、デジタルの威力を見た
録画してみようと思ってアナログチューナーしかないDIGAに切り替えたら明らかに滲んでいる
248 :
いたみ
:2009/06/21(日) 13:30:32 ID:v5e8SWBc
ハルヒの面白さっていうのは、
前回3年前に放送した時の構成の妙が当たったのが5割くらい。
京アニの作画技術が3割、涼宮ハルヒというキャラに声優平野の声のコンビで2割という所でしょうか。
あれ?原作の面白さが入ってない?
だって原作の知名度はアニメが始まるまでほぼ0だったから仕方ないよねw
原作読むと判るけど、アニメしか見た事ないアニオタが書いたような話です。
SFでもなんでもないしw
1期の1話に『朝比奈ミクルの冒険』を持ってきた辺り、元から一般に売る事は考えてなかったと思う。
(ここで言う一般とは、ハルヒの原作を知らないオタの事です)
だけど、その妙な構成が『次に何が来るのか判らない!』という奇妙な緊張感を産み、
基本、原作1巻分のみをアニメ化した状態より、面白い状態を作ってしまったんですね。
正直今回の時系列放送(加筆修正のDVD版らしけど)は盛り上がりに欠け、
地味に最終回が終わってしまいました。
まぁぶっちゃけ今回の目玉は新作回分だけですけどねw
ちなみにエンドレスエイトのオチは次回(もしくは次次回)だそうです。
ここら辺も原作ファンに対しては予想外の展開だったらしいw
249 :
タタリの夜
:2009/06/22(月) 23:58:07 ID:QX7VDZ1Y
なるほど
つまり取り立てて面白くもない原作を京アニがうまいこと料理して皿の出し方まで工夫したもんだからすごく絶賛されたけど、
落ち着いて食べる順を普通にしてみたり一皿ごとに味わってみたりすると「あれ、そんなにうまいか?」状態になると
朝比奈ミクルの冒険がド頭ってのは例えるなら食後酒がなぜか食前に来た、みたいな?
さてさて、アルケーのところどころにある塗装をどうしようか悩んでいましたが、ガルグレーのスプレーを見つけたのでやっと進められます
ファングの収納部とGNバスターソードは塗装必須だろ……
250 :
いたみ
:2009/06/23(火) 06:54:51 ID:u+FpfK3k
>>249
まさにその通りだねw
未見(俺がそうだった)の者には驚きの連続だったし、
原作知ってるものには良い裏切りだった。
まぁ実際京アニって上手いよ。
4コマ漫画でも、らきすたとけいおんを人気作にのし上げたんだから。
(京アニ信者ってのもいるが、気持ちは判らんでもないw)
でも以前のハルヒのシリーズ演出やってた人は今いないんだよなw
ハルヒはアフレコする時点で大半の絵が完成していたという話もあるくらいで
(しかも放送される時には更に完成度が上がっていたらしい)
ガイナックスより技術は高いかもねw
251 :
タタリの夜
:2009/06/25(木) 14:28:20 ID:Xe51IrI6
アルケーできた
ところどころ航空機的なデザインがあってこれはなかなか
しかし手の部品が緩かったから接着しちゃったんだけど、
組んでいったらGNバスターソードUを持つには一度手をばらさないと生けないのね……
また部品だけ買うか、それともいっそ880円くらいだから丸ごと買っちゃうか
うーん
252 :
タタリの夜
:2009/06/26(金) 01:27:24 ID:BDZuNs4M
次のケルディムを作ったらアリオスにしようか
それとも普通のダブルオーライザーとデザイナーカラーのダブルオーライザーを買って、
GNソードVを普通の青に塗装してみようか
253 :
タタリの夜
:2009/06/27(土) 00:27:37 ID:CKv9hugM
まあ、ちょっとプラモは一休みして、もうちょっとでクリアしちゃうセインツロウ2を最初からやり直してみる
目的はストーリーをできるだけ進めず、無限武器を獲得したり底なしのスタミナを得ること
このゲームは二周目というものが存在しないので、ちょっと便利なセーブデータを作りたい
254 :
最果ての名無しさん@避難所
:2009/06/29(月) 11:51:47 ID:2JQG3xWs
MGシリーズでエクシア出るね。
なんか2パターン出るみたいだが。
今はお台場ガンダム欲しいww
00シリーズではティエレン欲しいんだけどなぁ。
255 :
いたみ
:2009/06/29(月) 11:54:11 ID:2JQG3xWs
あら?名前が消えてらw
256 :
タタリの夜
:2009/06/30(火) 21:05:42 ID:3jGu3l+s
MGエクシアがリペアに差し替えってのはいい、普通の1/100で差し替えキットがほしかったけど
だけどリペア2が1/144でエクシアの流用だから腕に穴が開いていたりするのが不満
まだ買ってないけど
ところで最終決戦のときのGNHWタイプが1/144で発売ってどうよ
257 :
タタリの夜
:2009/07/04(土) 20:21:09 ID:YXsIJDIA
うは、ケルディムとアリオスとセラヴィーが1/100でデザイナーズモデルで通販限定発売とか
しかもなんかデザイナーズモデル限定の何かを付属させるらしい
1/100GNHW登場フラグ?
ダブルオーライザーみたいな薄色に変えるんじゃなくて原稿準拠の成型色らしく期待してる!
258 :
いたみ
:2009/07/04(土) 22:07:24 ID:lqRCk5yM
ガンダムじゃないんだけど、
マクロスFのメサイアバルキリー、1/48が予定されている。
かなり以前から発表されていたんだけど、今回試作品らしきものが出ていた。
48モデルとなったら、ガンプラで言えば1/60モデルサイズらしいw
あのでかさで変型バルキリーのモデルとか凄すぎ!
是非商品化して欲しい!
259 :
タタリの夜
:2009/07/06(月) 01:23:55 ID:vxe5KcdM
そりゃあまた巨大なバルキリーですな
あのサイズで変形、さぞ遊び甲斐があるでしょう
ところでケルディムできた
昨日の夜から一晩かけて一気に組み立てた
今はシールドビットで狙撃体勢のデュナメスをガードしつつGNビームピストルUで援護する感じで兄弟並び立っています
260 :
いたみ
:2009/07/06(月) 15:46:07 ID:sZ0+tk9s
俺はパワードスーツとバククラのモトスレイブを作りたいが
資金難でエアブラシを使える環境が整わない(泣
261 :
タタリの夜
:2009/07/16(木) 18:42:52 ID:icHV8Q+g
ソフマップでポイントを使ってセラヴィーを700円弱で買うのこと
ついでにスサノオやダブルオーライザーも欲しかったけど我慢の子
展示してあった1/100オーバーフラッグがかっこよかったけど、どこにも売ってない
262 :
いたみ
:2009/07/16(木) 20:32:31 ID:IP0zTurs
先日、OガンダムとG30thガンダム(お台場記念のやつ)を買ってきたw
日本橋のGUNDAMSに行けば、現地限定で売っているG30thがあるかと思ったが、
結局通常版した無かった。
土台はプラ板で作るかな?
263 :
タタリの夜
:2009/07/17(金) 18:24:46 ID:Xqb6podY
開けてびっくり!
GNビームサーベルが2本しかない!
これじゃアシュラマンできないよ……
アルケーの手と一緒に部品請求しようかな
264 :
タタリの夜
:2009/07/17(金) 22:05:33 ID:Xqb6podY
セラヴィーはパーツがでっかいから作りやすいな
体幹の可動は胸の横スイングだけだけど、砲撃タイプだから問題なさそう
でもダブルオーも胴の横可動は胸のスイングだけだとか
ケルディムもそうだったし、セカンドシーズンの機体はこういう仕様なのか
265 :
タタリの夜
:2009/07/19(日) 02:02:37 ID:mGvRkKbI
ディズニーミュージックを聴きながらセラヴィー本体できたー
なにがでっかいって脛がでっかい
平然と空気椅子ができる安定感
266 :
タタリの夜
:2009/07/24(金) 21:49:36 ID:Z+IboVWE
MGエクシア買った!
あとOガンダムも!
白い塗装にしたいからスプレーも買った
GNコンデンサーがキットのままだと寂しいから、筆塗りのクリアグリーンも仕入れたけど……できるかな
267 :
いたみ
:2009/07/24(金) 23:37:42 ID:BKXIG/2I
>>266
25日発売でしたっけ。
こっちでももう手に入るかな?
その前にエアブラシを使える環境整えないとww
268 :
タタリの夜
:2009/07/26(日) 00:35:40 ID:WvGrVmJM
イグニッションじゃないほうだったら結構あるんじゃないかと思います
24日にヨドバシアキバに行ったら速攻売り切れでした
リペアにならないほうを買ったんで、Oガンダムをロールアウトカラーにしたらゆっくり組んで、
イグニッションのパーツとニコイチしてリペアにしようと思います
リペアで刀身がメッキパーツってのはどうも合わないから
269 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/07/26(日) 03:16:30 ID:3GwGGWGk
近所のプラモ屋いったらイグニッション売ってたw
秋葉に行かなくて良かったよw
270 :
いたみ
:2009/07/26(日) 15:46:38 ID:Uza/d4Qg
今月の模型雑誌ではやはり特集組まれてますなエクシアw
出来ればイグニッションだろうね。
今月の雑誌見て一番衝撃だったのがMGガンタンク!!!
なんという新技術てんこもりwwww
ABS製スプリングとかすげぇわ!
今後のガンプラにまた新たな表現方法が加わった!
キャタピラ部分が足のように動くとかはゲッター3フィギュアでは良くあるギミックだけど
あそこまでメカニックに拘った可動を表現するとはww
カトキ・・・・ 恐ろしい子(・`ω´・;)
271 :
タタリの夜
:2009/07/26(日) 20:51:37 ID:WJ4D7NvU
イグニッションの再入荷は30日あたりだと
スサノオもいいなあ
白いパーツを赤く塗るだけでマスラオってのもいい
272 :
タタリの夜
:2009/07/26(日) 20:52:50 ID:m5JC/udI
ちなみにいまエヴァを二回目観ようと劇場に入りました
273 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/07/27(月) 17:19:29 ID:TdP7gr8E
>271
昨夜、Amazonで30日出荷分を予約できましたよ。
274 :
タタリの夜
:2009/07/27(月) 19:28:11 ID:kVolsRRw
うは、ガルグレーのスプレーが切れそう
散々無駄に吹いちゃったからな……
275 :
タタリの夜
:2009/07/27(月) 20:41:59 ID:kVolsRRw
スプレー終わった
こりゃイグニッションを買いに行くときに一緒に買ってくるしかないか
あとは前腕部と手の甲と頭とビームサーベルの柄だけなのに
仕方ない、イグニッションじゃないエクシアに手をつけよう
にしても、どうやったらムラなく吹けるかいまだに掴めない
276 :
タタリの夜
:2009/07/28(火) 00:14:17 ID:LKCBctQY
灰色Oガンダムはスプレーが手に入るまで正座待機
遠目に見ればそれなりになってますね
だがエクシアの中身を見てからOガンダムを空けたから
ランナーが二枚+ポリキャップとビームサーベルというシンプル構成には感動すら覚えた
こりゃもう一体買っても灰色にしちゃいたい
277 :
タタリの夜
:2009/07/29(水) 20:58:37 ID:pxdUUj26
Oガンダムロールアウトカラーが9月に出るとか
くやしいっ……でも塗っちゃう…!
試作段階の写真だけど、なんだか白黒はっきりした色でキュアパッションが見た色じゃないのよね
よし、明日スプレーとか買おう
エクシアリペアは汚したいからそのあたりも見てくる
イグニッションは明日買えなかったらこの様で注文する
278 :
いたみ
:2009/07/29(水) 22:32:12 ID:8FvDudss
http://dempahato.hp.infoseek.co.jp/pic/img20090729222955.jpg
http://dempahato.hp.infoseek.co.jp/pic/img20090729222915.jpg
うちのOちゃんです。
表面だけやすってるだけで色は塗ってまへん。
今日久しぶりにジョーシン行ったらイグニッション完売だったw
279 :
いたみ
:2009/07/31(金) 23:15:46 ID:8uC5Gu72
http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/articles/gunmono/02/gunmono2_a.html
ガンプラって凄いとは聞いてたが、ほんとに凄かったんだなww
一応プラ成型業界からは世界一と言われてると聞いた事がある。
昔俺が金型屋にいた時、2色成型の試作が成功した時に、
バンダイは既に4色成型を標準技術としてもう商品化してたからなぁ。
280 :
いたみ
:2009/08/09(日) 23:49:13 ID:vs3MamuQ
13日から出発して3日間東京に滞在する予定。
今日、新宿歌舞伎町のカプセルホテル予約した。
あれってこの時期でも予約取れるもんなんだなw
つかネットで予約取れるとか便利になったもんだわ。
281 :
タタリの夜
:2009/08/10(月) 09:38:36 ID:w/CiHctE
ディズニー行こうと思ったら大雨
今日と明日で両方制覇しようと思ったんだけどなぁ
とりあえず雨が落ち着いてきたら午後三時からのスターライトパスポートを考えよう
それまでカレー食ってエクシアを作るか428をプレイする
282 :
タタリの夜
:2009/08/15(土) 06:57:31 ID:55lqcN56
寝過ごした!
幻想郷たる二日目、すごい混雑だろうなあ
283 :
タタリの夜
:2009/08/15(土) 22:40:15 ID:nJM1jYyY
明後日はディズニーシー行こうかと思っていたけど、やっぱり家で同人誌読んでマスエフェクトやってることにした
ディズニーは来週……行けたらいいなぁ
ボンファイヤーダンスが終わるまでには行きたい
284 :
タタリの夜
:2009/08/15(土) 23:10:11 ID:nJM1jYyY
硫黄島からの手紙やってる
DVDあるのに見ちゃう
俺は本名が栗林で出身が長野県ってことで微妙な気分ではある
中将閣下は長野市で俺は飯山市なんだけどね
285 :
タタリの夜
:2009/08/21(金) 14:58:34 ID:sCxj/keg
仕事で外に出ると見せかけてプルヒテ3を予約
286 :
タタリの夜
:2009/08/21(金) 16:20:10 ID:oYBHoE0+
そして2キロ近く歩いて目的地に着くも、目的の家が留守
近くの公園で時間を潰す今日この頃
287 :
タタリの夜
:2009/08/25(火) 07:59:19 ID:TFzolk3c
ディズニーに行きたいけど今月の給料は家賃と公共料金とカードの支払で飛んだので涙を飲んで諦める
来月、来月こそは……!
ディズニー・ハロウィーンこそは……!
と画策するもPS3がねぇ……
288 :
いたみ
:2009/08/25(火) 11:53:14 ID:sw1IgZeg
俺はコミケで散財しました。
おさいふケータイがなければ即死でした。
あとカーチャンにも感謝。
289 :
タタリの夜
:2009/08/25(火) 18:47:19 ID:TFzolk3c
コミケでの散財は怖いですね……
俺も半年かけて集めた五百円玉がすっからかんになりました
そして買った本の大半が東方
290 :
タタリの夜
:2009/08/25(火) 18:48:33 ID:TFzolk3c
ディズニー行きを諦めたのでちょっとMGエクシアを作り始めるのこと
まだ上部胴体の途中ですが、GNドライヴを突っ込んで光ったときにすげえと思いました
291 :
タタリの夜
:2009/08/25(火) 18:57:58 ID:TFzolk3c
ついでにファイアボールについてきた謎のお猿も組み立てたんだけど、これどう見てもスター・ウォーズに出てきたダグじゃねーか
292 :
いたみ
:2009/08/25(火) 20:12:18 ID:sw1IgZeg
え?フィグマのドロッセル嬢買ったの!?
あれ今品薄で手に入らないんだよぉぉぉ!!
あの猿の名前が中々覚えられない俺はもう記憶力がやばいのかもしれん。
今回の東方は物凄かったらしいねぇ。
小中学生が大挙して押しかけたとかww
新木場の駅改札は地獄絵図だったらしいけどw
293 :
タタリの夜
:2009/08/26(水) 09:36:51 ID:PGS0r7KQ
フィグマじゃなくてDVDのおまけ
シシカバブーのペーパークラフトは作りませんが
コミケの子供率は凄かった
子供はあんなところじゃなくガンダムとかお台場合衆国に行くべき
294 :
いたみ
:2009/08/26(水) 11:12:54 ID:kdzkdwqw
東方がなんで焼酎集団に人気出ちゃったんだろう?
やっぱニコニコ動画かなぁw
徹夜組のやつで、1時25分(25時25分 ニコニコ?)に
ニコニコ組曲を合唱しましょうと周りを誘い続けてたやつもいたらしいですw
ぶちゃけ子供もそうだけど、幼児連れた母親や妊婦が
朝の列に並ぶってのは正直問題あると思うんだけど。
今のままだと世間で問題にされてコミケ自体が存続の危機になる恐れがあるよ。
ただでさえオタクって偏見の目で見られてるのに(偏見でない部分も多いがw
295 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/08/27(木) 02:35:42 ID:7JCaYIhU
いまのオタク(オタクとカテゴライズするのはおかしいと思う)は
みんな群れてるよね。
まるで80年代の不良みたい。
気持ち悪いなーって本気で思いますわ。
296 :
いたみ
:2009/08/27(木) 14:06:44 ID:L69N0Cf+
たぶんね、なんらかの繋がりを求めてるんだと思うんだよね。
その手っ取り早いアイテムはネットなんだろうけど。
最初の数人はたまたま面白くてハマった連中で、
その最初のやつらがワイワイ騒いでるのを見て楽しそうだから仲間に入る。
それが今回の東方だったんだろうなぁw
考えたら80年代の不良も似た感じだったねぇw
最近また暴走・・もとい珍走団がやたらと増えだしてるのも同じだろうね。
297 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/08/27(木) 14:49:50 ID:???
(0´〜`)ノ<一人大好きなわしには関係ない流れだ!
298 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/08/27(木) 17:26:38 ID:7JCaYIhU
振り返って考えてみると
オタクってのは素人以上プロ未満でしたよね。
どんな業界のオタクでも、上を目指してました。
頑張ってる課程があるからこそ、痛々しさも感じなかった気がします。
今でもそういう人達は多いはずなんですけど
それを覆い隠してしまうほど、
外側でニヤニヤしてるだけの人が多くなったんじゃないかと。
リスクも無しで外から見ているだけだから
非常に気軽に作り手を攻撃できるんじゃないかと。
>297
真のオタクですね!
299 :
(0´〜`)ノ−=≡
★
:2009/08/27(木) 18:32:57 ID:???
(0´〜`)ノ<寂しいという感情が欠落してるのと、我が道を行くタイプなんで…
MMOやってても、ソロ可能な事は全部ソロでやってしまうのねー
300 :
タタリの夜
:2009/08/27(木) 20:46:02 ID:2/Fo2Jag
今の作り手ではないオタクってのはただ買い漁ってしたり顔で批判を打つだけという印象はあります
当然俺も含めて
だからという訳じゃないけど、書けるときには書くように心掛けています
欧米ではオタククールなんて言われてますが、現在の日本のオタクは全然クールじゃないですよね
301 :
いたみ
:2009/08/27(木) 23:41:36 ID:L69N0Cf+
80年代までは素人が作品を発表して、それを閲覧、購入する場だったのがコミケなんだけど、
途中からプロが生活の安定を求めて同人に利益分上乗せで売り出した。
そこら辺からじゃないのかなぁ、なんとなく空気が変わってきたのは?
今でも壁と呼ばれるサークルは利益上げて生業にしてる所もある。
あと、会場代稼ぐ為に企業を入れた事も大きいんじゃないかな。
今、運営がしきりに「コミケに来る人は客ではなく参加者です!」と叫んでモラルを求めてるが、
正直企業ブースのみや壁狙いの者は自分達を“お客様”として考えてそういう扱いを求めてる。
そういう客意識のある者達が外から作り手を馬鹿にした態度を取り、ニヤニヤしるんだと思う。
あと転売屋の存在も影響あると思うな。
吾妻ひでおも描いてたが、最近は転売目的でサイン強請ってくるやつらが多いらしい。
いつも思うが、何がクールなんだろう?ww
単に珍しいだけだと思うがw
302 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/08/28(金) 00:58:03 ID:pCo/szcE
海外との時差・温度差はちょっと酷いからねぇ。
ディズニーのようなフルアニメーションで滑らかに動かすのではなく
資金がない状況を打破するために苦肉の策で生まれた日本製アニメの動きは
かなりクールに映るらしいよ。
(溜めて一気に動くとか、動画を飛ばすとか)
それと、ハリウッドで何十億何百億もかかるプロジェクトを
漫画家という一人の作家が作ってしまうアートもクールに見えるそうだ。
そういわれると、私もその二つが好きだから40になってもオタクなんですけど。
303 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/08/28(金) 01:03:45 ID:pCo/szcE
もうちょっと書きます。
現在でも一部の(素人という立場での)オタクさんが創作活動をしているけど
いたみさんが言うように、80年代とは時代が正に変わってしまったので
企業の青田買いのような側面も見え隠れするし
むしろ資本を入れてきてるところもあったりして
同人じゃなくて商業になって来ちゃってるというのは事実ですよね。
プロが素人として介入するのはアリだと思いますが
同人界に商業が入って来ちゃったら、同人という言葉そのものが危うい。
おおよそオタクと言われていた人種とは異なる、
ただ騒ぎたいだけの人達が群がるようになって
商業の資本が入ってくるようになって
言わせて貰えば、これは同人という世界の環境破壊なんじゃないかと。
壁サークルなんて、ほんとに最近知った言葉なんですけど
それらは同人と名乗ってはいけないような気がします。
島中っていうんでしたっけ?
その辺りにいる人達は未だによき時代の同人誌を作ってるみたいですけど。
304 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/08/28(金) 01:12:40 ID:pCo/szcE
で、まぁ
確かに今のオタクはクールじゃないですね。
実(じつ)が無いですもん。
あるひとつの知識だけを深く持っている人とか
そういう変態さんが減ってしまった気がします。
時代の所為なんて嘘。
変な人はどんな時代でも孤独ですから。
305 :
いたみ
:2009/08/31(月) 23:43:39 ID:n12r2Irg
オタクっていうのは消費者でしかないから、
何も生み出さないと言われてもそれは仕方がないと思う。
でも只の消費者と違うのは、自分達も製作側の空気を味わいたい、
自分達も何かを作ってそれを見てもらいたいという気持ちを持ってる
者がいてるという所だと思う。
それが今にいう同人になり、コミケになって更に物作りの幅が広がっている。
でもそれは単なる“ごっこ”でしかないんだけど、そのごっこが大きくなり過ぎて
周りの企業まで巻き込んで、今ちょっとした注目を集めているという。
そういう意味で言えば、オタクパワーって凄いなとは思えるんだけど、
中身を知ってる者から見れば、何がクールなんだと思うがw
まぁ外国人から見ればクールに映るんだろうね。 (絶対勘違いしてると思う
そういえば、海洋堂の社長が以前
「あいつら何でもクールって言いよるけど、何がクールやねん? 冷たいってなんやねん!?」
と怒ってましたw これ見て大笑いしたww
306 :
わたし
:2009/09/25(金) 22:31:46 ID:mAostG9A
こんばんは。お久しぶりです。
わたしだけしかいないはず。
307 :
いたみ
:2009/09/26(土) 04:22:54 ID:m5FlmTns
>>306
おお!おひさしぶりです〜w
お元気でしたか?
いつも大抵一人しかいない掲示板ですなここはw
308 :
わたし
:2009/09/26(土) 19:27:33 ID:YDdp/KbA
>>307
いたみさん、皆様、お久しぶりです。
皆様もお元気でしたか?
わたししかいないはずですが。
生活環境が色々変わり、30代半ばで年齢を感じているわたしです。
ずっと全力疾走でしたので、一休みしたい今日この頃です。
またお邪魔してみます。
309 :
いたみ
:2009/09/26(土) 20:36:11 ID:m5FlmTns
あたしゃ今年の3月に首になって(所謂派遣切り)未だに無職です。
暇なもんだからツーリングばっかりしてますわw
でも本格的に金が無くなってきたのでちょっと焦ってます。
失業保険もあと1回だよw
310 :
タタリの夜
:2009/09/29(火) 20:45:11 ID:PKFy6CJg
さて、クイズです
私は今どこにいるでしょう?
制限時間は答えを書き込むまで
311 :
タタリの夜
:2009/09/29(火) 20:46:01 ID:XP3FK9Wk
答えはディズニーシー
都民限定パスポートを使って来ました
312 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2009/09/30(水) 22:00:19 ID:d0N7voXA
愚民限定パスポート!
いや、言ってみたかっただけです。
313 :
んちう
:2009/10/05(月) 00:57:15 ID:8CWabXn2
蘓民限定パスポート
だと、褌いっちょうでパーク内移動ですね。
314 :
んちう
:2009/12/12(土) 02:14:34 ID:6v4pVBEI
(´Д`)
わししかおらんがな。
315 :
いたみ
:2009/12/12(土) 06:38:35 ID:zsZPWhDM
それはこまった
316 :
タタリの夜
:2009/12/13(日) 14:04:21 ID:brTRq0bw
それは一大事じゃないか
317 :
タタリの夜
:2009/12/16(水) 11:09:43 ID:XYzfDY7g
開演から二時間遅れでディズニーランド到着
318 :
タタリの夜
:2009/12/19(土) 22:05:28 ID:SkLRsoMY
出勤してみたら先輩が大量の仕事を抱えたまま逃げていたでござる
おかげで一日中やばいくらい混乱してた
319 :
ないない
:ないない
ないない
320 :
ないない
:ないない
ないない
321 :
んちう
:2009/12/27(日) 00:43:12 ID:sZP4W43M
遅れましたがメリークリスマス(m'□'m)
322 :
タタリの夜
:2009/12/29(火) 16:13:48 ID:8vRaGH3E
これから陰陽座のライヴ、そしてコミケ二日目三日目
323 :
んちう
:2010/01/01(金) 00:32:04 ID:UATo9O3A
あけおめことよろヽ(´▽`)/
324 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/01/01(金) 00:51:49 ID:5bpneTWw
おけましてあめてとうございます
325 :
タタリの夜
:2010/01/01(金) 01:53:44 ID:weCEwKN6
あけましたね
初詣は善光寺でした
326 :
いたみ
:2010/01/03(日) 18:36:45 ID:1R8xRXfA
おめでとうございます。
といってももう3日だけどw
今年からが俺は地獄だ!!w
327 :
ないない
:ないない
ないない
328 :
タタリの夜
:2010/01/10(日) 17:57:11 ID:aplQkWJY
Dir en greyの武道館ライヴに来ております
あと一時間ほどで開演
ライヴグッズは案の定売り切れでした
329 :
んちう
:2010/01/14(木) 23:14:11 ID:fjLaPH02
具合悪い。
アクセスに時間がかかるのは携帯だからかな〜?
教えてえろえらいひと
330 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/01/15(金) 00:50:17 ID:cFZWc2oo
>>329
まず書き込みが重いのはNGワードと規制ユーザーが多いせいです。たぶん。
他のことは規制をかけたりはしていない(私の技術的にできない)ので、
もしそこで重いのなら別の要因だと思いますが特定が難しそうですね。
というわけでえろいひとでした。
331 :
タタリの夜
:2010/01/16(土) 14:52:49 ID:TSFfahHg
本当にえろいですね
えろさは素晴らしさ
えろ可愛いは真理
ただしかなりの確率で二次元に限る
332 :
いたみ
:2010/01/16(土) 23:07:07 ID:2KghbqeQ
俺はpixivではエロさ爆発です。
333 :
タタリの夜
:2010/01/19(火) 12:59:58 ID:i5EtTph6
ねんがんの 竹むらで あんみつを食べた!
おいしゅうございました
しかしこの辺だったと思っていた位置とかなり違う場所にあってプチ迷子
次は揚げまんじゅうを食べたいな
334 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/01/19(火) 21:16:39 ID:RVyiRvDI
>>333
「竹むら」は、外観を観て響鬼を思い浮かべて満足し、
近所にある万惣でフルーツパフェをいただきます。
ちなみに、中も「立花」は似せて作ってるんだよねw
335 :
タタリの夜
:2010/01/29(金) 20:53:56 ID:lA9Gzeq6
万惣も憧れですね
もちろんうまいんでしょうがいかんせん高くてまだ敷居をまたいだことがない
336 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/01/31(日) 01:14:23 ID:X2OLsRCI
>335
>いかんせん高くて
コストパフォーマンス的には「竹むら」よりも遙かに高いと感じますけどね。
どうしても感動を求めて万惣に行ってしまいます。
池波正太郎が愛した「揚げまんじゅう」は
個人的には、う〜〜〜ん、どうなんでしょう? という感想。
「粟ぜんざい」は一度食べてみたいです。
337 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/01/31(日) 01:16:35 ID:X2OLsRCI
「コストパフォーマンスがいい」と言う意味ですw
引用文と対比したら良くない意味に見えたw
338 :
んちう
:2010/02/02(火) 00:13:21 ID:5DaxvdNA
えろいひと、教えてくれて、ありがとうm(_ _)m
↑もう中学生風味で。
雪降ったー
339 :
ないない
:ないない
ないない
340 :
ないない
:ないない
ないない
341 :
ないない
:ないない
ないない
342 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/02/15(月) 16:51:14 ID:uPjiX38c
全力でマルチ増殖中ですね。まいったなあ…。
343 :
んちう
:2010/04/16(金) 17:57:34 ID:P8jNzn9c
|∀`)じー
ここが私の原点。
344 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/05/08(土) 01:47:46 ID:fHLW8SQ2
このスレも3年目に入っていたんですね。
それでも俺しかいない。
345 :
ないない
:ないない
ないない
346 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/05(金) 09:03:43 ID:pV7422NQ
マルチスルー気味ですみません。
そして、俺しかいない。
347 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/12(金) 00:04:45 ID:2kevg2TY
俺しかスレを私のPC状況報告会場にしちゃおう。
HDを入れ替えたわけで。
そしたら、Win.7専用のソフトのドライバがダウンロードできないという。
前回のリカバリの時にはなんともなかったのにな…。
ところで会場って何ですか?
348 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/12(金) 22:55:15 ID:3TgNxtKs
今日やってみたら無事落とせました。
昨日の気まぐれはなんだって思いますね。
やはり俺しかいない。
349 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/14(日) 04:26:57 ID:y9ivg5pI
ん?もう日曜ですか?
時間が足りないのはいつも通りですし、もちろんの俺しかいないのも…。
350 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/16(火) 09:08:13 ID:yEvih5+E
俺しかいない。
PC使っていたら、突然プロダクトキーが無効ですよ、と。
入力したら普通に通ったのですが、
これでまた無効ですよって出てきたらと思うと頭が痛いです。
351 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/21(日) 00:12:51 ID:GbKFKjKA
ネットの接続が切れることが多いんですが、何でですかね。
季節の変わり目だからですかね。
あ、あとaviraが自動で更新してくれません。
反抗期でしょうか。
352 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/21(日) 16:33:52 ID:NfEwWnJ2
映画、今日もハリー・ポッターですね。
私は未だに原作6巻と7巻を読んでいません。
いいところに入る寸前でとまっている感じなので、
読んでみたいんですけど、一冊の値段が高すぎて手が出ません。
2冊セットで4千円は厳しいです。
353 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/27(土) 21:28:55 ID:clNuIi0I
ひたすらに空腹。
もはや水ではごまかしきれないレベル。
全てを諦め歯を磨く。
すると最後のハミガキに、水にはない「味」があって大きな感動。
味があるってだけでこんなにもうれしくなるものだ。
これからもハミガキで空腹感に対抗していこうと思う。
354 :
んちう
:2010/11/28(日) 15:02:51 ID:DT6blrZM
いや、ちょとまて。
ちゃんと食わなきゃいけない年頃だろ。ももくんよ。
久々に来たら…
ももくんに先程お土産にもらった大嫌いなアンマンを差し上げたいわ。
355 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/11/29(月) 18:30:09 ID:b7jyL2+o
>>354
お久しぶりです。
あんまん、いただけるんですか。
この時期即戦力の食料ですね。
なんか書いた文章見返したら、
地獄のミサワさんの寝てないアピールキャラみたいで不愉快な文章でした。
反省します。
356 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/01(水) 22:47:31 ID:CmXyEJA2
12月初日も俺しかいない。
お腹の調子が悪い一日でした。
初日なのに、一歩目でけっ躓いている感じ。
相棒、後味悪く、でもまたそれが右京さんらしいそんな話。
いまからNHKでくるり。楽しみです。
357 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/04(土) 00:39:52 ID:xdFgflf2
近くのベニーランドも恒例の休園に入りました。
もう、そんな季節なのですね。
最近思うことは、やはり体調が安定しないことが、
精神面の不安定にもつながっていると感じるということ。
それと、声がさっぱり出なくなったなと、そんなことを思います。
がんばります。
358 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/04(土) 17:04:19 ID:S+wJRw96
今日から東北新幹線全線開業です。
新青森まで3時間半でいけるようになったそうです。
これで東北全体へ訪れやすくなったと思いますので、ぜひいらしてください。
その時は私がご案内いたします。
359 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/05(日) 15:26:27 ID:M0urTASk
今日は沈んだ日です。
こういう日はもう何もしないに限るということで。
日曜でよかったと思います。
元気になったら、光のページェントを見に行こうと思います。
360 :
んちう
:2010/12/05(日) 16:12:38 ID:sX7PzO/M
そんな日があるから普段や良かった日のありがたみがあるのだよ。
ももちんは転んでも起き上がれるって信じてるから。
辛い時は転んだままでも最終的にはおっきしてね。
バニーランド閉園って読んじまって、そんな素敵なランド行きたかったと…
キン肉マンレディのバニー姿をね、想像
東北は中尊寺にまた行きたい。
361 :
んちう
:2010/12/05(日) 16:14:19 ID:sX7PzO/M
地獄のミサワ
やったもんがちな人ね。
362 :
いたみ
:2010/12/06(月) 01:05:54 ID:S2uoBRqM
俺も土曜から落ち込んで動く気にならなかった
でも、まぁ考えても今の状態がすぐに変わる訳ではないと思い
とりあえず、考えない事にしたw
色々やらなければならない事があるんだけど時間も金もない
俺再来年まで大殺界だしw
正直最近最悪な方向にしか進んでない気がするが
土曜に日本橋歩いてて路上で寝てる人を見ながら思ったのは
「まだ寝る部屋があってバイクにも乗れる生活が出来てるなんて俺は幸せなんだな」と
そう思いながら帰宅しました
日曜はなんか半日寝てたw
363 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/10(金) 23:22:20 ID:ucVWN1k2
俺しか俺しか。
先週の日曜日はひどい一日だったなと思います。
>>360-361
変なレスしてなんかすみません。
私も今度落ち込んだときは、バニーランドを想像しようと思います。
>>362
>>359
のレス酷いですよね。しかもページェント見に行っていないという。
大殺界って細木氏ですか…?
細木氏って、まーうまい商売考えるよな、って思います。
364 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/13(月) 06:26:06 ID:YFTsboC+
もしドラ読みたいけど、
買うお金があったらイカ娘に使うと思います。
で、イカ娘買う前に数学の本を買ってしまうと思います。
アニメ化されるようですが…。
その前に原作が見たいですよね。
365 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/13(月) 23:00:50 ID:AT5sAg2s
果たして私はnrLauncherが使えるようになるのだろうか…。
366 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/15(水) 01:44:56 ID:dRTcUND+
>>359
関連。
仙台、光のページェント打ち切り 配線設備でぼや2回
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121401000905.html
> 実行委員会は午後9時半、「観客に危険が及ぶ可能性がある」として
> イルミネーションの点灯を打ち切った。
> イベントは31日までの予定だが、今後の開催について15日に話し合う予定
まだ見に行ってないのに…。
367 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/12/15(水) 16:14:22 ID:IrLE0H3Q
ヲタ向け萌えアニメの映画かなんかかと思ってたw>光のページェント
368 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/16(木) 00:30:56 ID:qBNnUQ5A
室温0.5℃の部屋から今晩は。107です。
風呂に使ったのに寒いです…。寝る前にもう一度入る予定。
>>367
オタ向けどころか、会場はカップルだらけです。
だから勇んで行けないんですが、綺麗だから見に行きたいというせめぎあいです。
安全策を施して、早いところ復活してほしいです。
369 :
いたみ
:2010/12/16(木) 00:43:03 ID:2eoRI46E
神戸のルミナリエと同じですね
震災の復興と記憶を残すためにってのが目的だけど
ぶっちゃけカップルのデートコースにしかなってないw
370 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2010/12/16(木) 16:58:31 ID:QMD71lp+
いやー、ルミナリエとは全く違うでしょ。
ルミナリエやミレナリオはただの電飾じゃないので。
あの二つは街を使った大規模な芸術品ですよ。
光のページェントがヲタ向け作品じゃないかと勘違いしたのは、
そのネーミングの絶妙なダサさから。
運命がどうとか世界がどうとか言い出しそうでw
こういう催し物はいいですよね〜。
371 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/16(木) 18:27:12 ID:6hnaeajA
ページェントは今日から部分的に復旧させていって、
20日ごろから全面復活らしいです。
完全復活したら、今度こそ行ってきます。
372 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/23(木) 05:52:07 ID:1rfSMUKY
おはようございます。
今日は晴れてほしい107です。
ズームインの天気予報で、晴れになっていたのに、
同じ画面内の時間の右側に出ている簡易天気予報は雨。
晴れるような気がするんですけどね…。
373 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2010/12/23(木) 19:49:18 ID:s1ChWkSU
結局また雨降りです。
明日からは寒波到来ですか…。
覚悟を決めるしかないようですね。
374 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/01/13(木) 03:34:41 ID:On9P4ocg
ポニーテールで画像検索して出てくるペヨンジュンは明らかなトラップ。
毎年恒例手だけ寒い現象に悩まされています。
空腹時に異常に気持ち悪くなるのは、ひょっとして胃が悪いんですかね。
375 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/01/24(月) 02:19:36 ID:OES+RY8M
今のところはまったく心配してないんですが、
抜け毛とシャンプーについて考えていました。
むしろ髪が長くて邪魔なくらいなんですがね。
日本の硬貨の基礎情報を覚えようと躍起になっています。
でも、ぜんぜん頭に入りません。
二三日かけてゆっくり入れることにします。
いまさらながらスパゲッティのおいしさに気がつきました。
今までは、無難だから食べていた感じなんですけど、
今後は攻めの姿勢で食べていこうと思います。
上の文章で「いまさら」だけひらがななのは、「今」が先頭に3つ並ぶのを嫌ったためです。
376 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/01/24(月) 04:03:43 ID:wmQQdSbE
>いまさらながらスパゲッティのおいしさに気がつきました。
日本人は茹ですぎなので
ちゃんとアルデンテになるように茹でるといいですよ。
パスタのメーカーや種別によっても味は変わります。
ツルツル系(テフロンダイス)が好きならバリラ。
ザラザラ系(ブロンズダイス)が好きならディ・チェコ。
まず、この2つを試してみてください。
377 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/01/24(月) 08:44:21 ID:otze2E6w
クライマックスシリーズ以来まともにテレビで野球を見ていないので、
そろそろ見たいという気分が高まってきました。
>>376
両方食べ比べないとどちらが好きか分かりませんね。
探すのが面倒なので、初めて食べ物をネットで買っちゃいそうです。
378 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/01/29(土) 00:36:51 ID:DXpEROes
気がつくと寝ていました。
体のほうが動くのを禁止したようでした。
まさか寝ると思っていなかったので驚きました。
ぼんやりとした感じで頑張ります。
379 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/01/31(月) 14:01:18 ID:oAPTjcBo
自分の生き方を振り返るっていうドキュメントかと思いきや、
青汁のCMという展開が多すぎる。
380 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/18(金) 04:02:55 ID:RmnLG7aE
30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ!
http://rocketnews24.com/?p=74595
内容は死ぬほどどうでもいい話なんです。
ただ、本文中にあるこの文、
> えっ!? なにこれ! ええっ……!? えーーーっ!
> すっげぇえええええええウマイ! ウンメメェェ!
この表現はどうなんだって思います。
381 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/02/18(金) 14:08:43 ID:0SDETBFU
>>380
素人さんのアフィブログだからこれで問題なし。
最近はWebでニュースサイト的な展開をしている素人さんが多いね。
382 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/18(金) 23:59:01 ID:HlUBbWVI
>>381
雑多なネタ記事ブログサイト多いですね。
GIGAZINEとかその辺ですよね?
個人的にはGAGAZINEが好きです。なんとなく。
思いのほかツボにはまる記事を見ることもしばしばで。
383 :
最果ての名無しさん@避難所
:2011/02/19(土) 02:23:42 ID:4gnhXrS6
物凄い感情を表現しようとした時
ボキャブラリーが貧困だとこういう表現しか出来なくなってしまうんだろうね
小説を書く人は凄いと思う
あまり難し単語を使われると理解出来ないけどw
でもネットで若い世代向けに発信するのにはこういう方が判りやすいのかもなぁ
でもそうなるとバカが増える気がしてw
あまり私は小説を読まないんですが
ここ数年で読んだ中ではとらドラの人の表現方法は上手いと思った
384 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/02/19(土) 02:36:28 ID:jUIDPeaI
マジヤバイ。
いまの若い奴らはこの言葉だけで
何でも問題ないですw
書物は知の宝庫。
文字が嫌いで、文字に携わる仕事をしている私はそう思います。
385 :
いたみ
:2011/02/20(日) 12:26:53 ID:qiCD9nnY
>>384
以前、TVで放送した映画、
なんでしたっけあのバブル期にタイムスリップして歴史を変えようとするやつ?
あれ見てて思いましたねそれw
ティラミス食べて「ヤバイ!」って言った時にあの時代の男が
「何?腐ってたか!?」って返答するシーン
たかが20年くらいでこうも言葉って変わるもんなんだなぁと思った
まぁ自分たちが子供の頃からしても大分言葉は変わってきてるんだけどね
ある人が言ってたが、「マジ」って元々はヤクザの言葉だったとかw
確かにこれが世間に流行った切っ掛けはヤクザ漫画の「本気(マジ)」だったんだよね
流行の言葉を使うのは構わないけど、元々の言葉もしっかり勉強してほしいよね
って俺が言うかって事だがw
386 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/02/20(日) 18:17:37 ID:8QdCRt7+
「言葉は次代と共に進化していく」とか
綺麗な単語を並べ立てて、さもそうであるかのようなことを言う人がいますねw
実際には、「言葉は無知によって劣化していく」だと思います。
私も相当無知ですけど、やっぱりある程度は本を読んで
自分の中にそれなりの語彙を蓄えておきたいところ。
仰るとおり、元を知っていて敢えて荒れた言葉を使うのはアリだと思います。
最近気になるのは「『ラ』抜き言葉」。
「たべれない」ってやつw
それだけならまだしも、「『レ』入れ言葉」もチラホラ見かけるようになりました。
「たべれれない」ってなんだよ・・・。
387 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/20(日) 18:30:57 ID:K4M7aVag
>>384
とりあえず、私の周りの人間に「ヤバイ」を使う人はいませんね。
理由としては私が単に「若い」だけで、若い人に触れる機会がないからだと思われます。
>>385
バブルへGO!ですよね、多分。見逃したので悔やんでいるんです。
>>386
ら抜きは学校でも習います。れ入れは…初耳です。
ちなみにGAGAZINEのほうに話が膨らまなかったのは予想済みです…。
388 :
最果ての名無しさん@避難所
:2011/02/20(日) 21:52:40 ID:qiCD9nnY
そういえば、新しいというのも
元は「あらたらしい」という言い方だったみたいだね
レ入れはなんか勘違いしてる雰囲気(ふんいき)があるなw
最近ニュースのレポーターも「ふいんき」って言ってますな
なんで誰も注意しないんだ?
389 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/20(日) 22:03:29 ID:5U83CHwE
> ニュースのレポーターも「ふいんき」
え、本当ですか…?
そんなレポーターいるんですか…
390 :
最果ての名無しさん@避難所
:2011/02/20(日) 23:31:50 ID:qiCD9nnY
国営放送の人でもいますよ マジで
声優とかでもいるのには呆れるばかり
おまいら喋るのが仕事だろうと
391 :
いたみ
:2011/02/20(日) 23:32:50 ID:qiCD9nnY
あ、しもた
名前忘れてたw
392 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/23(水) 22:14:22 ID:+DhAU8nM
うちにも無事、Windows7にSP1がインストールされました。
…何がどう変化したのかわかりません。
393 :
んちう
:2011/02/26(土) 02:07:12 ID:Pj0ULISk
インストールと見ると
ぼくらの
あの曲が。
がまんできなぁい〜
394 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/02/27(日) 23:37:31 ID:cUncba/U
Wikipediaの水俣病の項目の、地図の海の色が、目に厳しい色使い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85
395 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/02/28(月) 13:29:54 ID:t2/uxUBw
素人の彩色は眼が死にますねw
個人のWebページとか、眼が潰れる配色のばっかりだしw
396 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/03/02(水) 20:20:41 ID:RxIquZVM
画像をアップロードする前に、
まさに一目見て気がつかなかったのか、と思いましたよ。
397 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/03/06(日) 03:39:54 ID:N1udVofg
あ、そういえばついに「辛そうで(ryラー油」を手に入れたんでした。
おいしいんですけど、僅かな差で「ぶっかけ!おかずラー油」のほうが好きです。
おかずラー油のほうが、辛そうで(ryよりもザクザクしていて味も丁度いいです。
まあ、本当にわずかな差なのでほとんど変わらないといえばそれまでなんですけどね。
もう少しお金が溜まったら、また食べるラー油自作しようかなって思ってます。
398 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/03/06(日) 04:05:09 ID:qMl3FNWk
桃屋のラー油は、
発売当初はとってもたくさん具が入っていて美味しかったんですよ。
ところが最近売っている物は、発売当初と比べたら具が半分くらいに減っています。
S&Bの「似てそうで似てないちょっと似てるラー油」は
結構具が入っていますよね。
桃屋のは、発売当初はアレよりも入ってたんです。
売れて駄目になるのはどうかと思いました。
399 :
最果ての名無しさん@避難所
:2011/03/06(日) 15:19:25 ID:8zQ/NFGo
> 売れて駄目になるのはどうかと思いました。
ゴミおせ・・・いやなんでも
400 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/03/07(月) 02:29:00 ID:dQtRzM1Q
辛辛辛ラー油、買って一週間もしないうちに使い果たしそうなんですけど、
これって多用しすぎってことですか?
>>398
今度からは似似似の方を買うつもりです。
値段も辛辛辛より安いですし、十分ということが判明したので。
401 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/03/07(月) 23:52:42 ID:WF4aIE4M
今日、スーパーに買い出しに行ったら
S&Bの例の奴が新しく出した4種のラー油とともに
5種類置いてあったんだけれども、ダダあまりでしたw
もう市場が腐っちゃったねぇ。
桃屋さんには、これを機に発売当初の状態に戻して貰いたい。
402 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/03/11(金) 07:33:32 ID:kYGwLg56
ラー油は使い切ったので、また買います。
まさか「ふあんママ」が検索でヒットするなんて…。
403 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/03/11(金) 13:09:34 ID:pdCKxQbc
いや、あんなのばっか食ってたら身体壊すよ・・・。
若いうちは忘れがちだけど程度を気にして使わないと
身体がブクブクになりまっせ。
スパゲッティの話題が出てたし
ピエトロのスパドレとかどうかな?
404 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/02(土) 10:52:07 ID:jz1MZmwc
新年度なのでやや復活です。
とあるお店にいったところ、節電ということで二基あるエレベーターのうち
一つが止まっていました。
みんな協力しているんだなと感動にも似た気持ちになったんですけど、
その後入ったトイレの便座の節電モードがオフになっていて複雑な気持ちに。
新聞にセクシィ古文という本が宣伝されていました。
中身を読んでいないので知らないのですが、タイトルにドキドキする感覚を覚えました。
恐らく、ポイントは「ィ」のような気がします。「パンティ」とかそうですよね。
でも「ガバディ」ではそんなに来ないのでなんか違う気もします。
後、「セクシィ」で検索して一発目に出てくるのが、アダルトSNSとかいう出会い系。
最後になりましたがこんな感じでいつものようにまた書いていきますので、
なにとぞよろしくお願いいたします。
405 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/02(土) 10:54:03 ID:jz1MZmwc
>>403
実家に帰ってきて、食べるラー油とは無縁の生活になりました。
ただ、食欲が増進してブクブクになりかかっているのが気になります。
406 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/03(日) 23:51:36 ID:yLy+ugXs
選抜が終わりました。
東海大相模のあの強さは一体どこからきたのでしょう。
相手の高校がかわいそうになるくらいでしたが。
風が強かったり、寒かったり、余震が続いていたり、
将来への不安も加速する月曜の直前。
2355が金曜日に進出。
グダグダアニメがなかなか面白かったですね。
407 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/05(火) 00:58:45 ID:Dw6xiMR6
俺しかいない。
昨日は朝寒くて、げんなりしました。
今日はこれから寒くなるのでしょうか。
本を読むとき誤字脱字を気にしすぎて、内容に集中できないほうです。
揚げ足取りをしたいというわけではないのですが…。
最近の誤字はテレビで見かけた、苦渋と苦汁です。
昨日のおじゃる丸は軽く衝撃を受ける内容でした。いぬみみかふぇ。
2355の新おやすみソングはいいですね。フランス語?で何の歌か分かりませんけど。
がんばれweekdayは正直、微妙だなって思ってました。
調べ物で、Wikipediaを読んだらますます分からなくなった午前1時。
そんな1日でしたが、もう寝ます。
408 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/07(木) 00:11:44 ID:6Fd9DWt+
俺しかいない。
暖かさに浮かれて、コンビニに行きました。
飲料は思いのほかありましたが、食料品から生活用品まで品薄が続いていました。
ただ、雑誌は今週分まできちんとあり、
見逃していた先週のイカ娘を見られたことはラッキーでした。
飲料はある、と書きましたが値引きなんかは当然していないので、
いつもなら買わない高い商品を買いました。
プレミアムカルピスとかいうやつです。
飲み始めはいいかもと思いましたが、甘すぎでした。
カルピスの原液を飲んだときとも違う、変な感じの甘さです。
後半はすっかり飽きてしまいました。
小さな出来事を書いて、日々の記録に努めます。
409 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/04/08(金) 00:09:03 ID:vxIp6NmM
地震にめげず、俺しかいない。
一日の最後にこんなきつい一発は厳しいですよ。
ま、殴られなれてきた感じは否めませんが。
今日は働いてきました。全身がきしんでいます。
ということを書こうとしていた矢先だったんですが、
なんだか気持ちが一瞬でなえてしまいました。
410 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/10/16(日) 21:52:45 ID:XQ7trYi+
俺しかスレも使おうではないか。
…4月ぶりですか。
巨人が好調で気分がいいです。
初回の書き込みはこの程度がいいのではないかという、手探り状態でのスタートです。
でも、これって最速1000スレと何が違うのだろうか、という気持ちもあります。
411 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/10/16(日) 21:55:33 ID:XQ7trYi+
上の方を眺めて、俺しかスレの感覚を取り戻そうとしています。
やっぱり1000スレと大きくテイストが違うんですよね。
何が違うのか模索中です。
412 :
んちう
:2011/10/19(水) 23:48:30 ID:O3+oriHw
テスト
413 :
んちう
:2011/10/19(水) 23:49:16 ID:ISsMsG/I
書けた。
ちょー調子悪い。
疲れた。
んじゃ、また。
414 :
鷹
:2011/10/20(木) 16:13:12 ID:B+OXvMGc
んちうさんだお久しぶりでーす
415 :
鷹
:2011/10/20(木) 16:16:29 ID:B+OXvMGc
んちうさんは携帯からかな?IDが変わるから…
416 :
鷹
:2011/10/20(木) 16:24:32 ID:B+OXvMGc
そんなこんなでおれしかいない!
417 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/10/20(木) 21:10:43 ID:tJjQG3No
俺しかいない。
半年くらい前に本屋のマンガコーナーで、私がマンガを読んでいたら、
お母さんと小学生くらいの娘さんが何かを探しにやってきたんです。
別に聞き耳を立てていたわけじゃないんですけど、
お母さんが娘さんに「あったよ、イカ娘」って言ったとき私は感動しましたね。
イカちゃんの侵略がどんどん進んでいるじゃなイカ!って。うれしかったです。
こんな感じで、突然思い出したことを書き込むスレでしたっけ?
418 :
んちう
:2011/10/21(金) 20:16:34 ID:aAlmmpIM
あっ、タカさんだ。
パソないんでいつも携帯からです。
ももちん、イカ娘が好きなのか。
この前は笹舟が海にたどり着いたではなイカ。
一期観てない。
背中と頭痛イカ。
んじゃ、また。
419 :
鷹
:2011/10/22(土) 09:59:51 ID:BC6Tgnsw
おれしかいない
この板でスマホ持ってる人ってどれくらいいる?
できればメーカー(ドコモとかアップルとか)も
教えてくれるといいなぁ
俺もほしいけどパソで精いっぱいです
420 :
最果ての名無しさん@避難所
:2011/10/22(土) 17:05:19 ID:XHTf34fA
俺しかいないのにレスしてみる!
俺はスマホ嫌いなので持たないww
どうもあの画面だけで操作するってのがイライラしてしまう
携帯でも画面タッチ機能はOFFにしてます
スマホはパソ代わりに使う者が増えて(というか大半?)
もう回線がやばいって状態になってるらしいね
メーカー側は定額料金止めようかとかとんでもない事口走るレベルでヤバイらしいw
スマホではないけど、ノーパソに挿して使うクロッシィは持ってたりするw
契約したら4万ポイント貰えて3万9千円のノーパソをタダで貰った
5MG以上使えない契約だけどねw
421 :
いたみ
:2011/10/22(土) 17:08:57 ID:XHTf34fA
おっと名前が抜けてしまった
>>418
うちんさん元気そうで何より
忙しいかも知れないけどもっと遊びにきてくださいw
422 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/10/22(土) 22:51:56 ID:LfjFi7SU
俺しかいない。
コカコーラを愛してます。
好きな飲み物で順位付けしたら1位です。揺るぎなく1位です。
>>418
あー、私ニコニコ動画で一週遅れ組なので分かりません>笹船
一期はぜひ見てください。
>>419
私のケータイは5年めに突入した折りたたみケータイです。
たぶん、私が今度買うデジタル機器はノーパソだと思いますので、
スマホ買うのは(残っていれば)5年後くらいじゃないですかね。
423 :
いたみ
:2011/10/22(土) 22:53:47 ID:XHTf34fA
>>420
5MGってなんだよ俺・・・
5ギガだよw
424 :
鷹
:2011/10/23(日) 10:39:18 ID:i+miMNU6
俺しかいない
スマホ嫌いな人、後回しの人さまざまですな
いたみさんの話読んだら自分も怖くなってきた
買うのやめてパソで我慢しとこうかな・・・
425 :
いたみ
:2011/10/23(日) 12:46:41 ID:NYzGOa2U
>>424
回線問題は、たぶん大丈夫だと思うよ
何らかの手は打ってくると思うし
ちょっと前にニュースで出てた定額制廃止議論もしないと思う
つかそれやっちゃったらえらい事になるからねw
ただ、スマホ使ってる人ってデカイ動画(映画とか)をスマホで見たりしてるので
回線が毎度パンク寸前なんだよね
昨日もTVでやってたけど人が集まる場所ではスマホは回線重くなるらしいね
426 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/10/25(火) 01:57:22 ID:BY0Z5jvA
>>419
今日(というか昨日)、iPhone 4Sに機種変してきた。
昨日まではiPhone 3GS。
仕事のメールもこっちでチェックできる。
カレンダーやらリマインダーやらSNSやら、
これないと外出先では辛いですなー。
そもそも、iPhoneが出る前から
欲しかったのはこういう携帯電話だった。
回線パンクの話は世界的なムーブメントですね。
アメリカでは従量制に路線変更した会社もあるらしいです。
ま、そうなったらモバイルWi-Fiだよね。
427 :
鷹
:2011/10/25(火) 19:53:09 ID:edOIn5og
俺しかいない
>>425
大丈夫っすか一安心ですね、でも動画はあんましみないかなー
自分がよくみるのはプロ野球の経過とか結果とかあとはここぐらいだから
パソで十分かもしれません。
ほかサイトものぞいているけどカキコはあんまししないタイプだし。
>>426
もってたんすか!
仕事用ですか?仕事で使う人はやっぱスマホのがいいのかな?
俺は話さえできればいいと思って携帯電話にしてるけど…時代遅れなのかな?
428 :
鷹
:2011/10/25(火) 20:04:02 ID:edOIn5og
まああとは金がないというのもスマホにしない理由の一つですね
429 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/10/30(日) 03:24:56 ID:Jo96z1QA
俺しかいない。
歯ブラシを変えたんです。
前に使っていたのは歯にフィット!みたいな毛先が技巧的に切られているやつでした。
これがどうにも使いにくい。
奥歯には確かにうまく当たる気がするのですが、前歯には全然で…。
結局GUMの普通の歯ブラシに変えたんですけど、これが抜群に磨きやすい。
確実に綺麗にできている気がします。
今後も私と歯磨きについての動向をお送りしていきたいと思っています。
430 :
んちう
:2011/10/31(月) 01:51:00 ID:NIFpjyro
いたみさん、優しい言葉ありがとう。m(__)m
虚しい生活は忙しくもあり、自分の体調が悪いのもあり、やりきれないです。
鷹さん、私も最近携帯ぶっ壊れたので買い替えましたがスマホじゃないです。
赤貧には痛い金額だし、あの画面触るって操作方法が個人的にイ〜ヤ〜(-_-;)
あれ湿度感知して動くらしいですよ。乾燥肌の方には不向き。
さげさんはバッチリ使いこなせてる感が文章から感じとれますね。流石だなぁ。
ももちんはニコ動でイカ娘か。
ニコ動ってエロいイメージが最近強いな。
歯磨きは歯ブラシも大事だけど、持ち方と力のいれ方も大事だそうな。
歯茎傷つくと大変なんやて。ペングリップでね。
背中痛いから眠気とんだー。薬飲もう。
では、皆様良い1日をお過ごしください。m(__)m
431 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/11/04(金) 03:04:05 ID:B37U6gv6
>>430
ニコニコ動画はエロいイメージですか。
1000スレかどこかでいたみさんと話しましたけど、
初期のニコニコ動画にはエロ動画結構あがってましたね。
今では(たぶん)運営の力で即削除されているので、
タイトルがエロ動画を匂わせていても、すべて釣りです。
ニコニコ関連で今エロなのはニコニコ生放送の周辺と思われます。
具体的にこれがそうだ、といえないのがいささか残念ではありますが、
私としましては引き続き目を光らせ、事態の把握に努めたいと考えております。
これを含め、ニコニコに関する数々のことは専用スレに書いておりますのでそちらもご利用ください。
432 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/11/04(金) 03:12:10 ID:B37U6gv6
歯磨きの話。
日によって歯がつるつるになるときと、若干残ってしまうときがあります。
みがき方の問題のような気もしますが、解決法は分かりません。
私がこのスレで展開したい議論は、最小の金で最大限虫歯を防ぐことです。
皆さんの歯磨き(ハブラシ、ハミガキ粉、フロスなど)、虫歯の話などあったらお聞かせください。
ということで最後になりましたが、俺しかいない!
433 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/11/04(金) 04:15:10 ID:yPatHwKY
>>427
驚かれても、使い出したのは2年も前です。
使う必要がないのなら買う意味が無いし、
通話だけでいいのなら、それに特化したデバイスにするべき。
恥ずかしいのは、使いもしないのに持ってる人。
それに、高いと思われがちだけど、iPhoneはガラケーよりもかなり安いですよ。
434 :
鷹
:2011/11/05(土) 14:16:02 ID:TibUxb8g
安いんですかい
でも仕事してないから必要はないかな(今は
仕事し始めたらもつかもです
435 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/11/05(土) 20:43:19 ID:4LzRQW6o
鷹さん、相変わらずですねw
436 :
鷹
:2011/11/06(日) 08:56:01 ID:w4b70J6c
どもどもです
sageさんもお元気そうでなによりです
たまに顔出しますのでよろしくです
437 :
鷹
:2011/11/12(土) 17:28:51 ID:ckZwG4Z6
sageさんと107さんて同一人物?
そこはふれてはいけないこと?
438 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/11/12(土) 23:36:46 ID:sMFgPEMM
>>437
違いますよ。
同一人物だとするとこのスレのちょっと上の方の食べるラー油のくだりが、
幾分頭がおかしい人の独り言ということになるかと思われます。
そんなわけで俺しかいない!
439 :
いたみ
:2011/11/13(日) 11:31:14 ID:v79kuFxI
なるほど!自作自演という事ですか!!
んなわけね〜!wwww
sageさんと107さんが同一人物だったら
俺は長年かけて巧妙に騙されてる状態にある訳だがw
440 :
鷹
:2011/11/13(日) 11:52:27 ID:/EOhfpBw
>>438
107さんの突っ込みにたいしsageさんが答えたので
あとは107さんに対しては返信してなかったので
なんとなくそう思いました。
過去に突っ込まれたことあったんなら同一人物ではないですね
441 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2011/11/15(火) 01:09:30 ID:xE6KxFXM
ばれた!
442 :
いたみ
:2011/11/18(金) 23:30:28 ID:+teeEhaQ
>>441
まじかよ!?
なんという孔明の罠!!
443 :
鷹
:2011/11/19(土) 12:22:42 ID:mbVzyjzQ
いかん!
へんな爆弾を作ってしまった!!!!ww
444 :
ないない
:ないない
ないない
445 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2011/11/23(水) 23:37:19 ID:DEbxcIa+
歯磨きの話。
最小の金で、といっておきながらリステリントータルケア買っちゃいました。
効果があるかどうか、Webで検索すると意見が分かれているようですが、私はいいと思います。
実は最初の頃、使い方を間違えてました。
モンダミンとか同じように、歯をみがいた後に使っていたんですが、
実際はこれで口をすすいでから歯をみがくのが勧められているようです。
ま、公式にもあるように前者の使い方でもかまわないとされているんですけどね。
加えて私は、コーヒー好きだからか知りませんけど、比較的歯に色素がつきやすいので
近いうちに、また歯医者にいって定期検診して色素落しもしてもらおうかなって思ってます。
446 :
鷹
:2011/12/02(金) 21:13:52 ID:eeOE8HIs
ファミマでスライム肉まんがでたんだけど色が怖くて食べようと思わない罠
447 :
いたみ
:2011/12/04(日) 02:10:01 ID:GBVYKPhk
うちの近所、歩いて1分の所にあるコンビニはファミマです
なのでスライムまんの話を聴いてすぐに買いに行こうとか思ったのですが・・・
なんと11月末から12月の13日まで店舗改装の為閉店!!!!wwww
いやうちの近所ってファミマ少ないからこれは困ったw
ちょっと自転車で走ればあるにはあるんだが、そこまでして買いに行くものでもないしなぁ
という訳でうちの近所にスライムが現れるのは今月半ばまでお預けです
それまでに布の服とこん棒くらいは揃えておきます
448 :
タタリの夜
:2011/12/04(日) 09:16:38 ID:xHFjHEWA
先月すぐそばにセブンイレブンができて俺歓喜
スリーエフも同じくらいのところにあるけどやっぱりセブンイレブンのほうによく行きます
さてコミケも近くなりました
夏は二日分として用意しておいた四万円が二日目だけで完全消費されてしまったので、
今度こそは買うものを厳選しようと思います
・合同誌は目当ての作家さんの分量が少なければ買わない
・エロくても再読性が低ければ買わない
・一般向けはとにかくストーリー重視で、読後に何か心に残るものだけを買う
こんな感じで
449 :
鷹
:2011/12/04(日) 12:04:44 ID:RTog91OU
>>447
買ったらぜひ画像をアップしてくだちい
自分は買う気になれない色してたんで買ってません
ネタで一個買おうかとも思ったけど中国産という話をきいて敬遠しました。
中国産+青じゃあどうしても食べる気がしないっすねぇ
450 :
鷹
:2011/12/04(日) 13:49:35 ID:RTog91OU
書き込むを押した後更新が時間がかかるんだな
ちょっとおかしい
451 :
鷹
:2011/12/04(日) 15:58:41 ID:RTog91OU
テスト
452 :
いたみ
:2011/12/04(日) 16:14:59 ID:GBVYKPhk
ちょっと投稿するのに時間かかるね
なるほど、スライムまんは中国産ですかw
それはちょっと怖い部分もなるなぁ
先日知った話だけど、どっかの国では青色が食欲をそそる色だとか
感覚って土地によって変わるもんだねぇ
関係ないけどガンダムUC4巻やっと見ました
ほんと毎度物凄い見ごたえある作品だねこれw
ただ、一般MSに乗ってるパイロットの描写が無いのが惜しい所だよな
富野作品って一般の名も無い兵士の描写まできっちりやってるから
敵のMSがやられたのでも衝撃があるんだよね
人が乗ってるという認識が視聴者に与えられるので
単なる1シーンでも衝撃が走るんだよね
他の監督でガンダムをやると、この変の描写が無くなってしまうので
富野作品よりもインパクトが無いものになってしまう
そこに気付いてくれる人が出てくれれば嬉しいんだけどなぁ
453 :
鷹
:2011/12/04(日) 20:02:34 ID:RTog91OU
ガンダムUCはDVD専用ですね
今日AGEを見ましたがよくわからなかったです
人対人じゃなくなってるんですかね?ゆーまって何?と思いました
こっちは子供向けっぽいので多分今後は見ないと思います
UCがテレビでやればよかったのになと思う今日このころです
454 :
鷹
:2011/12/04(日) 20:30:43 ID:RTog91OU
やっぱ書き込みがなんかおかしいな・・・
455 :
いたみ
:2011/12/04(日) 22:08:31 ID:GBVYKPhk
AGEは全くもて地味ですねぇ
敵はUE(アンノウン・エネミー)でその通り正体は今の所謎になってます
まぁその為という事でもないけど、なんかこう・・・地味に物語が進んで盛り上がりに欠けます
とりあえず、最初に出てきた謎の少女(ネット上の通称山田)と以前出てきた子供(今日も最後に出てきた)が
UEと関係あるみたいなので謎の宇宙人という訳ではないみたいだけど
予想ではナデシコの様な木星トカゲではないかという説が出てます
とりあえず今後は今のヒロインの娘と結婚して、その間に子供が生まれて
その子が告ぎのガンダムパイロットになって、またその息子がって感じで続くらしいですが
TVシリーズのガンダムは、後々に作られるオリジンを待つしかないんじゃないかなぁ
456 :
鷹
:2011/12/07(水) 19:36:00 ID:4rsWBi8Q
スライム肉まんは予定個数が全部出荷済みらしいです
なので今出ているだけ分みたいなのでいたみさんちの近くの店は
在庫をストックしてない限り買えないと思います。
457 :
いたみ
:2011/12/07(水) 23:36:20 ID:hTCh+CJw
マジで!?
13日まである訳ないやんwww
しゃあないからちょっと遠くのファミマに行ってみようか
つかもうないんちゃうかw
あれ限定販売だったのかぁ
458 :
鷹
:2011/12/09(金) 16:57:48 ID:HbLdsZIQ
近所のファミマ2件ほど回ったがスライムマンはもうなかった
限定個数100万個は少ないかな
459 :
鷹
:2011/12/30(金) 10:48:53 ID:jgn1uiDI
書き込みテスト
460 :
鷹
:2011/12/30(金) 12:19:09 ID:jgn1uiDI
↑
二重書き込みによるエラーがでたためテストしました。
461 :
んちう
:2012/02/09(木) 02:03:29 ID:ptM/A2K2
確定申告やりたくないよ〜
ってな訳で私しかいないもんね(。・ω・。)
苦しくても悲しくても辛くても頑張りまふ。
おやすみなさい
462 :
いたみ
:2012/02/09(木) 23:03:33 ID:xHzcJEWY
そうか、もうそんな時期なんだな
463 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/15(水) 03:19:53 ID:400/Uez6
クックパッドって便利ですね。
昔勤めていたバイト先で教えてもらったのが最初なんですが、
今ではこういうの食べたいっていって食材を買ってきて、
クックパッドで検索、という流れが自然になっています。
464 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/23(木) 22:31:22 ID:tR253wlY
今晩は。
それはそうと、さっき食べた激辛ペヤングが思いのほか辛かったのです。
大発見という気持ちが一瞬芽生えましたが、ひとまずその気持ちを押し殺し、
この思いを誰か代弁しているだろうかと検索したら、
すでにアフィブログに纏められているほどの有名な話となっていました。
いつもなら某板に立ったスレから情報を得て、買いに行って、
納得するパターンが多いのですが、今回は一部逆の部分が出た私にしては珍しい出来事でした。
この時点で大発見などと考えていたことを全て忘れていますが、
それも私らしいかなと納得しているところです。
そんな私の今の悩みは胃が熱いことと、明日のトイレです。
それではおやすみなさい。
465 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/25(土) 13:10:07 ID:Gh8yHdXg
こんにちは。仙台は大雪です。
受験生は大丈夫だったでしょうか。
苺を食べている人が好きです。
へたを持ってかじっているのも、ほおばっているのも。
岩手県にはひめかゆスキー場という場所があります。
「ひめかゆ」ってどういう意味なんですかね。
466 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/26(日) 17:33:05 ID:ziBy9Gts
仙台の雪はだいぶ融けました。
明日、いよいよ今年のアカデミー賞発表ですね。
今年の作品は大作がないので、大きな盛り上がりはありませんが…。
同時にラジー賞も、と思ったら今年から
エイプリルフールに授賞式が行われるようになったのですね。
しかし賞が相変わらず面白い。
467 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/27(月) 23:32:25 ID:AtSl61vo
アカデミー賞発表になりましたね。
右ひざの調子が悪くて困っています。
昔からときどきひざがいたくて困っていたのですが、
今回もその流れからきたものと思われます。
俺しかいない。
468 :
いたみ
:2012/02/28(火) 00:04:38 ID:oeOv0dik
数年前に俺もひざが痛くなって困ってたんですが
母がラジオのCMでやってた漢方薬を試しに買って飲んでみたらと進めたので
まぁとりあえず3ヶ月分買って飲んでたんですが
それのお陰かすっかり良くなりました
漢方って長いこと飲まないとダメだけど効き目はかなり良いみたいですね
まぁ所謂体質改善を行うらしいです
医者に相談してみるのも良いかも知れません
病院で処方してくれる薬の方が安いんだよねw
469 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/28(火) 15:27:25 ID:Mnn0p9XM
まだ20代なんですけど、病院行って引かれませんかね。
今日はおなかの調子も悪い感じですね。
具体的に言うと下ってます。
…。言う必要はなかったかもしれません。
暖かくなってくるとなぜか道の駅に行きたくなります。
俺しかいない。
470 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2012/02/28(火) 18:58:04 ID:oaCrfcRw
>>469
病気に「引く」は関係ないでしょ。
というか、健康上の問題なのに人の目を気にしてる場合じゃないです。
漢方もいいと思いますが、ちゃんと自分で行って診断してもらってください。
471 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/29(水) 03:16:07 ID:iDPH3a7c
挙句の果てに鼻かぜを引いた模様です。
おそらく今日寒かったせいでしょう。
472 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/02/29(水) 03:57:56 ID:iDPH3a7c
種抜きプルーンを食べていてパッケージに、
「まれに種が残っている場合がある」と書かれていた。
へえ、そんなこともあるのかと思って、
プルーンを取り出して食べたらどうやら種と思しきものに当たってガリッってなった。
いままで種になんか当たったことはなかったのに、
余計なことを知ったがためにこのような結果に確率が動いたのかもしれない。
こんなことを考えつつ俺しかいない。
473 :
いたみ
:2012/02/29(水) 18:52:03 ID:aQHZggi6
あたしゃ良く当たりますよそういうのw
あさりやしじみを食べると大抵何か入ってる場合がある
砂は普通だけどカニの小さいのとか色々・・・
なんか人によってはあさり等の中にカニが入ってると
喜ぶ人がいるみたいだけど、俺は気持ち悪くてダメだわw
474 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/04(日) 06:32:36 ID:oTSh4+j6
今夜は焼き魚
おはようございます。
頭の文章はスタンバイSay youのパクリですが、
本当に焼き魚にしようかと思っております。
先週ほっけを食べて非常においしかったのでそれでいこうかなと。
朝のうちにすでに夕ご飯の心配をしながら、俺しかいない。
475 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/04(日) 06:34:47 ID:oTSh4+j6
>>473
オオシロピンノというカニが寄生していることがあるそうですね。
私はいまのところありませんが、
いたみさんから聞いたことによってプルーンの件と同じように当たるかもしれません。
476 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/07(水) 16:54:07 ID:Aywr6v0k
少しでも頭を動かそうものなら、首に激痛が走ります。
どうやら寝違えたらしいんです。
挨拶が遅れましたが、107です。
最後に寝違えたのはいつだったかも思い出せないくらい前です。
Wikipediaで当たったところ、「動かすな、冷やせ、治らないなら整形外科へ」ということでした。
さらに痛みが引くまで通常二三日かかるとも。
思いのほか時間がかかるものですね。
477 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/09(金) 00:22:04 ID:i4A5d8b6
激痛治まらず。
NHK第一ラジオ朝のラジオビタミンが3月で終わってしまうそうです。
起きぬけのぼんやりした頭に直撃する番組でした。
3月末にはラジコでIBCも聞けなくなりますし、
どうやらまたラジオとしばらく距離が開く期間がやってきそうです。
478 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/09(金) 20:31:10 ID:/1NMF5O2
月並みですが、レミオロメンの3月9日を聞いています。
首の痛みは引いてきたように思えます。やはり二三日かかりました。
降っていた雨は日暮れとともに雪に変わりました。
積もる気配はありません。春の近づきをようやく感じられるようになりました。
3月9日の次はふきのとうの春雷で。
479 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/03/26(月) 22:00:40 ID:NUL8J0xw
公倍数や公約数の「公」はどのような意味なんでしょう。
英語にするとcommon multipleとcommon divisorになります。
よく最小公倍数はlcmと最大公約数はgcdと書かれます。
例)lcm(4,6)=12, gcd(24, 36)=12
ちょっと脱線しましたが、「公」にあたる言葉はcommonなわけです。
すなわち「共通の」です。
それでは「公」に「共通の」という意味があるかというと、これがないんです。
近いかなと思われる意味も「かたよらないさま」ということで若干違う気がします。
などという疑問を呈しつつ俺しかいない!
480 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/04/08(日) 18:19:46 ID:ZWOIcHLg
Eテレの語学の番組とか、適度に外タレ出したいっていうときに
決まってパックン出すのはやめませんか。
もう飽きました。
ちなみに全く関係ないですが、パックンマックンの公式ページは目に厳しい色使い。
http://www.havmercy.co.jp/pm/pm/
481 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/05/25(金) 23:02:51 ID:4yI8MpmA
巨人10連勝ということで非常に気分がいいのです。
お腹がここ数日壊れっぱなしなんて気にならないくらいです。
482 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/05/27(日) 00:35:11 ID:ScA+w9GQ
半そででスイカバーを食べても寒くない季節になりました。
これできっと仙台一年目の人は暖房器具をしまってしまうのでしょう。
実は梅雨また寒くなるので、しまわないほうが得策だと私は思います。
483 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/05/31(木) 00:08:53 ID:RVBgQHsA
杉内投手、ノーヒットノーラン達成おめでとうございます。
私も気分がよくてお腹が壊れていることなんて気になりません。
484 :
んちう
:2012/05/31(木) 07:50:03 ID:P4pX6kpg
テストー(´Д`)
485 :
んちう
:2012/05/31(木) 07:52:26 ID:P4pX6kpg
今日で本当に約10年続けたお店を閉めます。
辛かった時に、ここで助けられた事が多かった。
よいこの皆様にも感謝です。
ありがとうございました。m(__)m
486 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2012/06/01(金) 13:29:04 ID:/8HYIU6c
お疲れさまでございました。
新しい人生に幸あれですよ!
487 :
鷹
:2012/06/01(金) 19:06:13 ID:tbJM/YAA
んちうさんお疲れ様でした第二の人生頑張ってください
488 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/06/06(水) 23:37:12 ID:8CR7CMAU
巨人ついに首位です。
最下位からようやくきたかという気持ちです。
今後もこの調子でいってほしいと願っています。
489 :
んちう
:2012/06/08(金) 01:19:14 ID:uWYxWZrE
うちの金魚がつがいだったらしく卵産んだー。
(´Д`)孵化したら怖いな
490 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/06/09(土) 03:02:37 ID:t9Ib7apc
内外で色々見聞きしてます。
聖人君子は存在しません。
巨人あっという間に首位陥落してしまいました。
こればかりはもうどうしようもありません。
切り替えていってほしいです。
>>489
「金魚 養殖」でググったら気持ち悪い画像がいっぱい出てきたので、
確かに恐いなって思いました。
491 :
んちう
:2012/06/17(日) 20:28:25 ID:4Sg5Ltkk
金魚孵化成功
奇形もいたが、今は3匹のみ
ブリーダーなんて無理だー(´Д`)
492 :
んちう
:2012/06/20(水) 16:14:11 ID:mywYhuHw
金魚稚魚全滅したー。( ; ゜Д゜)
絶望したー。( ; ゜Д゜)
493 :
鷹
:2012/06/20(水) 21:36:59 ID:3p3/JXsQ
あらら残念でしたw
494 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/06/23(土) 22:06:36 ID:RDg5AnmE
稚魚を育てるのって難しいんですね。
知りませんでした。
495 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/06/30(土) 20:19:44 ID:QHoPnPKE
明日のうるう秒は無意味に大声を出す予定です。
これが、私の1秒間の最大の無駄な行為です。
496 :
鷹
:2012/07/02(月) 10:47:36 ID:hjWSFOMY
うるう秒ってパソコンやテレビの時計には繁栄されないんでしょうかね?繁栄されないと少しづつずれていきそうな気が…
497 :
最果ての名無しさん@避難所
:2012/07/02(月) 12:48:26 ID:+HZDPHZA
パソが自動で調整しますとか設定あるけど
結局はずれてくるんだよね なんでだよw
仕方がないからフリーソフトで調整してくれるソフトを入れてもう10年くらい使ってる
それ以後ずれる事は無くなりました
うるう秒ってのはこの前初めて聞いたw
498 :
いたみ
:2012/07/02(月) 12:49:09 ID:+HZDPHZA
名前消えてるのは何故なのか
毎回定期的に起こるなこれw
499 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/07/05(木) 09:44:51 ID:zWPZs4h2
結局うるう秒はわーっていって両手を掲げました。
無駄な行為、達成です。
>>496
両方とも「繁栄」になってますね…。
Webに接続されているパソコンなら、内部の時間は一日に一度自動調節されるはずです。
500 :
鷹
:2012/07/06(金) 08:27:37 ID:l4A5p9Lo
>>499
そうなんですか知りませんでした
>>497
フリーソフトもあるんですねでも自分はそいうのDLしないから
使い道がわからないです
501 :
いたみ
:2012/07/08(日) 03:22:29 ID:Yw33rWP+
>>500
自分がパソコン始めてから使ってるソフトは桜時計というソフトです
もう10年くらいお世話になってるけどバージョンは今でも変わってないですねw
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html
使い方はソフトDLして適当なフォルダに解凍すれば後は起動するだけ
基本的にはローカルディスクEのProgram Files内にフォルダ作ってその中に解凍します
(E内にProgram Filesというフォルダが無い場合は作ります まぁフォルダの名前は何でもいいんですが)
最初に起動させると設定画面が出てきます
設定で常に常駐して定期的に時刻合わせをするか常駐しないかとか設定します
常駐しても負荷は全く感じないし知らない間に時計合わせてくれるので助かります
今使ってるXPのパソはアナログTVを見れる機能が搭載されてるんですが
(当時としては画期的な機能だったのよねこれw)
予約録画しようとすると次第に時間がずれてしまって困ってた
TVソフトでもパソでも自動で調整するって機能があるのに何故かずれてくるw
仕方ないのでフリーソフト探したら人気あったのが桜だったので試しに導入
そしたらその後から時間のズレは無くなりました
502 :
いたみ
:2012/07/08(日) 03:47:42 ID:Yw33rWP+
基本的にソフトを入れる場合はローカルディスクC内のProgram Filesフォルダが基本とされますが
OSに不具合等が起きてリカバリしないといけない場合、一緒に消えてしまうので
ローカルディスクEの方に入れるか外付けHDDがある場合はそっちにソフト専用フォルダ作って
インスコするのが良いと思います
自分の場合、結構フリーソフト使ってるので大抵外付けに入れてます
Eにいれたり外付けに入れたりするのは、まぁ適当に分けてますがw
一応フリー入れる場合は自己責任とか言われますが
まぁパソコンに被害もたらすソフトは・・・ 無い訳でもないですけどw
大抵ベクターで高評価受けてるソフトは無害ですので
自分の場合は95から失敗重ねて今に至りますけどね
いきなりレジストリに食い込んでるソフトをそのままゴミ箱に入れてレジストリ破壊してしまったりwww
今のXPとかレジストリ関係してるソフトをそのまま削除しても大丈夫みたいだけど
一応削除する場合はコントロールパネルから削除した方がいいですね
503 :
鷹
:2012/07/09(月) 10:05:13 ID:6ePtUE5o
>>501
ありがとうございます
試してみます。
504 :
鷹
:2012/07/09(月) 12:21:55 ID:6ePtUE5o
>>502
ただ単にクリックするだけじゃないんですね
ファイルにぶち込もうとしたら管理者に連絡のエラーがでて使えませんでした。
私のパソコンじゃ使えないのでしょうか?説明文書いていただいてありがたかったのですがどうも無理っぽいです。
505 :
いたみ
:2012/07/09(月) 23:43:20 ID:LB3IwiFc
セキュリティが強いのか、また別の理由なのか
パソコンは物によっても使う人によっても全く違うので何とも
俺もそれほど詳しくないのでw
まぁ色々試してみたら良いと思いますよ
そのうちに詳しくなってきますから
パソコンはいじくって壊しながら覚えるもんです(`・ω・´)
506 :
いたみ
:2012/07/22(日) 14:04:59 ID:MbrVuSvY
ふと思い出したけど、管理者権限のエラーが出るのって7だよね
あれどうやって回避すんだっけ?w
物凄く悩んでいじくってやっと回避した覚えがあるけどどうやったのか忘れちゃった
大体なんだよ管理者権限ってw
使ってんの俺だっつ〜の
507 :
鷹
:2012/07/29(日) 10:58:28 ID:bZHmQjP6
俺のウインドゥズはいくつなんだろ?
電源入れた時に出てこないからわからないや…
508 :
いたみ
:2012/07/29(日) 22:42:09 ID:VDIhqtTM
>>507
最新のOSなら7でしょ
XPだったら荒いウィンドウズのマークと一緒に出てると思う
そういやその間にもう一つOSあったなw
509 :
鷹
:2012/08/02(木) 10:23:10 ID:1TMbep2s
7かぁ7だからはじかれちゃうのかなぁ(時計
何か葬らなきゃならないのかなぁ・・・
でも葬ったら葬ったで怖いしなぁ
510 :
いたみ
:2012/08/02(木) 23:46:25 ID:uBLbO3MI
こんなの見つけました
アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 7/Vista)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230789.html
教えてgooでも質問があったw
みんな困ってるんだねこれ
いらんよなぁこんなのw
511 :
鷹
:2012/08/14(火) 22:29:09 ID:/awcMBIw
>>510
いろいろ調べてくださってありがとうございます
今度試してみます。
512 :
いたみ
:2012/08/15(水) 00:25:16 ID:vAMXT9uE
パソコンは他の人が困ってる事も勉強になりますからね
一時期は色んな雑誌買って色々試してましたが最近はもうやらなくなったw
XPまではレジストリの数値いじってたりしたけどね
勿論雑誌見ながらなんで全く覚えてませんがw
7になって全く仕様が変わってしまったのと
いじる必要が今の所無いのでノーマルのまま使ってますね
まぁフリーソフトは入れてますがw
513 :
んちう
:2012/08/19(日) 23:27:00 ID:1OvswrHg
先程
男に間違えられた
女として終わった気がします。(´Д`)
514 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/08/21(火) 22:13:16 ID:4KuK5Pjg
例年通り、この夏皮膚が悪くて悪くて…。
それが最近急激に快方へ向かっています。
そうなると、色々やる気も出てくるというもので、
どこかへ出かけようか、梨でも買って食べようか…。
油断せずに保湿等に努めてこの夏の分は今週で終わらせようと思いますが、
本当にこの病気は気まぐれでいやになります。
早く完治させる薬を作ってくださいお願いします。
肌がかゆくて死にそう、なんて伝わらないのは承知の上での愚痴ですみません。
515 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/08/21(火) 22:20:59 ID:4KuK5Pjg
しまった、愚痴だけ書いて終わってしまった。
ちょっと前に気絶したときに電気スタンドを破壊してしまったので、
今日LED式のスタンドを買ってきました。
熱が少ないと聞いていましたが、本当ですね。
光に手を近づけても、全く熱くありません。
このスタンドとともに今夜も頑張るという決意を書きつつ、俺しかいない!
516 :
タタリの夜
:2012/09/03(月) 22:07:03 ID:VY8aPuL+
えっ、このスレって俺が立ててたんだ
びっくり……
LOUD PARK行きたいなあ
DIR EN GREYとSTONE SOUR目当てなんだけども
一日中爆音に包まれているのもいいかもしれない
でもチケットたけー!
517 :
いたみ
:2012/09/05(水) 21:41:55 ID:vnfun3Xg
>>516
お!なんか久しぶりっすねw
LEDは虫が寄ってこないって話があるんだけど本当だろうか?
だとしたらバイクのライトがLEDだと助かるんだがなぁ
この季節、日が沈んだ途端に特攻してくるからマジで困るw
518 :
鷹
:2012/10/01(月) 02:22:31 ID:BDAbAOQ2
地方の蛾とか蜘蛛ってでかいって聞いてるんですがそのへんどうなんですかね?
東京の蛾とかって小さいサイズが多いんですけど。
山の中の虫ってサイズでかいのかな…ふと思った疑問
519 :
タタリの夜
:2012/10/04(木) 02:30:27 ID:arZPUWxU
そういえば東京では長野の実家でよく見た黄色と黒の縞模様のでっかい蜘蛛って一度も見てないですね
やっぱ分布が違うんでしょうか
520 :
鷹
:2012/10/05(金) 11:40:14 ID:iPd+Wt42
>>519
タタリさんは地方出身者ですか?
でかいサイズの蛾は山の方に合宿に行ったときに見ています(かなりでかいのが窓に張り付いてた)のをうる覚えです記憶にあります。
蜘蛛とかもでかいとよく聞くのですが蜘蛛は遭遇しなかったのでわかりませんでした。
カブトムシとかクワガタとかもその辺疑問に思うのですけどどうなんでしょう?
521 :
いたみ
:2012/10/14(日) 12:43:56 ID:1hK4rxdE
バイクで遠乗りすると山奥にあるコンビニとかで
でかい虫見ますねぇ
そういやこの前市内の吉野家で巨大なバッタを久しぶりに見ましたね
その時の画像 大きさ判るかなぁ
http://bbs41.s37.xrea.com/upload/img-box/img20121014124240.jpg
つかこいつはどこから来たのだろうw
522 :
鷹
:2012/10/14(日) 19:24:04 ID:QebvLOSk
どこからきたのだろうww
でかいっすねぇ田舎の虫って基本サイズがMぐらいあるんじゃないかと
思うのですが…東京はSサイズが一般的かな
523 :
んちう
:2012/10/28(日) 16:21:02 ID:qBkxMRpc
(´Д`)面接で落とされた。
モヤモヤした面接だったし、縁無かったんやろな。
でも、合否の連絡遅いわい。
524 :
んちう
:2012/11/04(日) 02:05:04 ID:lMJIOf6M
本家41、5は何処にあるのー(´Д`)
ケータイからはもう見れないのかー
なんだガラケーとか呼び方急に変えやがってー
何でもスマホにすりゃいいってのが解せない。
525 :
ないない
:ないない
ないない
526 :
鷹
:2012/11/04(日) 21:17:10 ID:GamRLwU6
http://bbs41.s26.xrea.com/i.html
すまんこっちですよんちうさん
527 :
鷹
:2012/11/04(日) 21:24:13 ID:GamRLwU6
107さん
もしよろしければ
>>525
は削除してください
んちうさんが紛らわしいと思うので
528 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/04(日) 22:00:17 ID:1tZkOujc
>>527
今出先で対応できないので、家に帰ってから対応しますね。
529 :
んちう
:2012/11/06(火) 04:01:30 ID:WiNx5H/2
大丈夫!行けた!行けたよ〜!
鷹さんありがとうヽ(´▽`)/♪♪♪
530 :
んちう
:2012/11/06(火) 23:30:11 ID:WiNx5H/2
(´Д`)乳酸菌
531 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/18(日) 00:06:19 ID:/56AhY+I
他のスレには無い、ほどほどにやる気のない感じのこのスレこそが、41.5らしいのかもしれない。
532 :
んちう
:2012/11/19(月) 23:54:05 ID:Lzn8yzV6
(。・ω・。)クエン酸
533 :
鷹
:2012/11/20(火) 20:29:42 ID:42fFfrxg
個人的なWBC出場者メンバー
あくまで個人的ですので異論は受け付けません
【投手】前田健太(広島)田中将大(楽天)吉川光夫(日本ハム)
牧田和久(西武)涌井秀章(西武)内海哲也(巨人)澤村拓一(巨人)
山口鉄也(巨人)山口俊(DeNA)成瀬喜久(ロッテ)摂津正(ソフトバンク)
岸田護(オリックス)今村猛(広島)森福充彦(ソフトバンク) 14名
【捕手】阿部慎之助(巨人)炭谷銀仁朗(西武)嶋基宏(楽天) 3名
【内野手】本多雄一(ソフトバンク)宮本慎也(ヤクルト)
松井稼頭央(楽天)井口資仁(ロッテ)坂本勇人(巨人) 5名
【外野手】糸井嘉男(日本ハム)長野久義(巨人)内川聖一(ソフトバンク)
稲葉篤紀(日本ハム)中田翔(日本ハム)聖澤諒(楽天) 6名
合計 28名
楽天が全ポジションとは以外でした、中日・阪神からは選手が選ばれ
ませんでしたが聖澤と大島で悩んだ結果パリーグ盗塁王を選びました。
中島、藤川はFAでメジャー挑戦を表明しているので外した、
中村もけがなので選ばれないだろうと判断、内野はベテラン重視で
選出しました、日本ハム稲葉は外野手ですが一塁手の想定で選択
しています。
534 :
鷹
:2012/11/20(火) 20:49:29 ID:42fFfrxg
このメンバーでオーダーを組むと・・
中 長野 R
右 糸井 L
一 内川 R
左 中田 R
捕 阿部 L
遊 坂本 R
指 稲葉 L
三 宮本 R
二 本多 L
多少変速ジグザグ打線の完成じゃ
535 :
鷹
:2012/11/20(火) 20:52:08 ID:42fFfrxg
阿部離脱時
中 長野
右 糸井
一 内川
左 中田
遊 坂本
指 稲葉
三 宮本
捕 炭谷
二 本多
536 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/20(火) 23:30:21 ID:CA1Ofx8s
ほぼ今年のレギュラーシーズンを制したチームで構成した感じですね。
まず、おかわりが抜けているのが地味に痛いなと感じます。
これで阿部ちゃんも抜けるとなると、打撃力に心配が出てきます。
それからなんだかんだいってもイチローに見捨てられたのは悲しいです。
彼が出ずともいるだけで、士気も全く違うでしょうに。
残念なことばかりですが、応援のほうは力を緩めませんよ!
537 :
鷹
:2012/11/21(水) 20:04:37 ID:ixpeYsaY
イチロー・黒田・青木・ダルビッシュ・藤川・中島・中村が
抜けたのは痛すぎる…上記メンバーが加わるだけでかなり強い
オーダーが出来上がるのですが…
国内トップクラスの選手や海外組抜きは想像がつかなくなったな
4番中田では荷が重い気もするし…
WBC事態の開催も危ぶまれそうですね
538 :
鷹
:2012/11/21(水) 20:31:30 ID:ixpeYsaY
メジャー・移籍・怪我人全員復帰&全員参加オーダー
右 イチロー
中 青木
一 内川
指 中村
三 中島
捕 阿部
左 内川
遊 坂本
二 川ア
先発 ダルビッシュ・黒田・前田・田中・松坂・攝津
中継 吉川・涌井・山口鉄・山口俊
抑え 藤川
控え
炭谷・稲葉・中田・糸井・長野・角中・片岡・岡田幸
最強や
539 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/23(金) 03:36:07 ID:AUtPWJFg
俺しかいない!
いないのも当然。現在夜中3時半。
4時半までに寝ようと考えております。
手続きごとが多くなってきたのは、年末だからだと思います。
>>538
ほんまにさいきょうやで。
540 :
鷹
:2012/11/23(金) 09:27:15 ID:P7FIeQbI
うっちーが二人いたww
三番内川7番中田でww
541 :
鷹
:2012/11/23(金) 09:38:06 ID:P7FIeQbI
で、控えに本多(ソフトバンク)追加
542 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/26(月) 04:00:14 ID:2EqtLywI
俺しか!もう4時ですね…。もう少ししたら寝ます。
ご飯は一日3合食べてます。
…食べているのに、この時間お腹が空くんですよ。
空腹に耐えかねて、コーヒーと水を交互に飲んでいます。
今日も寒いのでしっかり風呂入って寝ます。
>>537
上にも書いたんですが、今現在WBCで日本を応援する気力がそこまで湧いてこないんです。
日本というチームは応援したい、中でもこの選手が…というのがないせいだと思います。
過去、私の中ではそれをイチロー選手が担っていたんですけどね。
例えばキャプテンの阿部ちゃんだと、
レギュラーシーズンと変わらないのでお祭りならではという感じがないですし…。
543 :
鷹
:2012/11/26(月) 20:54:18 ID:QtdOQI1o
イチローの存在はすごかった
彼が居るのといないのでは相手に与えるプレッシャーや
チームをまとめるチカラは半端ない
メジャーで第一線で戦っている闘志をそのまま見せてくれた感じ
もう39歳だから今年が最後のWBCかもと楽しみにしていたのに
出場辞退は残念です。
544 :
鷹
:2012/11/26(月) 20:57:57 ID:QtdOQI1o
>>542
夜中にコーヒー飲むと余計眠れなくなります
あれはカフェインが入っているので眠気覚ましにはもってこいですが
寝る時には逆効果かもホットミルクでも飲んで眠りについてみては?
545 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/11/28(水) 04:05:26 ID:XmbmXKVY
>>544
あ、なんか余計な心配させてすみません。
むしろ眠らないようにコーヒー飲んでたんです。
普段はもう、布団に入るなりすやすやで…。
よく1000スレにも書いてますが、私をほっとくといつまでも寝てます。
12時間はざらです。
というわけで4時ですね。5時までに眠れたら御の字ですな。
546 :
いたみ
:2012/11/28(水) 20:03:22 ID:0PFbXgO2
今夜いよいよ関西でガルパンの7話が放送だ
しかし放送を見てたら夜中の3時w
そんな時間まで起きてたら明日の仕事で死んでしまいます
なので朝起きてからガルパン見て仕事に行きたいと思います
いやぁ、なんつうか俺ハマってますねw
先日、ようやくコミック版を見つけたんですが・・・・
なんねこれ???
ぶっちゃけ絵が素人!!
キャラをまともに描けない者を何故に選んだのだメディアファクトリーw
戦車が描けるからか? しかしそれも微妙だぞこれ
アニメはほんわかした話なのに(ハートフル・タンクストーリーらしい)
何故か漫画はやたらシリアス展開が・・・ それもまた微妙な盛り上がりだしw
本当はリトルアーミーの方を欲しかったんだが、正直コミック版がどこにも売ってないんだよね
この1冊も探し回ってやっとこ見つけた しかしもう2巻目からは買わないw
ファインモールドから出てる八九式のプラモも瞬殺でアマゾンでは1万以上の高値が付いてる(限定版じゃね〜ってw
コミックまで倍の値段になってるとんでもない状態が今続いております
やはりスタッフが本気で作ってる作品は違うねぇ
547 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/01(土) 22:07:50 ID:jDCdRCwo
一日たったカレーでも、たまねぎやじゃがいもが溶けない方法ってあるんですかね。
たまねぎを食べたいんですけどね…。
寒いですね。
ググったら溶かしたほうがおいしいって出てきたんですけど、
溶かさない方法を模索していきます。
548 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/05(水) 13:14:42 ID:SjfRwSvw
カレーは3日で食べましたが、後半のそれは不思議と胃もたれしました。
こんにちは。
先週で007がなんたるか少しつかんだ気がするので、
今日の続編は心構えをしっかりして見ます。
これから所用を少しずつこなさないといけないのが、
実は少しだけ重荷になっていますが、今晩の映画のために走ってきます。
549 :
んちう
:2012/12/08(土) 00:40:28 ID:+MS36VIg
007は個人的にロジャームーアのやつが一番だと思う。
あの何とも言えない、エロ臭さの感じが。
話の内容もわくわくする。
話変わるけど、今日は本当にダメ過ぎた。
負の連鎖って、アレだな。
胃が気持ち悪くて今も落ち着かない。
550 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/09(日) 07:26:28 ID:qI8ka0sI
俺しか!
雪が積もりました。
天気予報によれば現在まで2cmの降雪量のようです。
ノロウイルスが流行りつつあるようですね。
私も過去になりましたが、腹痛よりも吐きました。これでもかというほど。
このままだと朝食はみかんになりそうです。
551 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/09(日) 15:12:37 ID:4QoE6u+A
財布に64円しかない107です。
連続して医者に掛かったのがいけなかったんです…。
そういえばさっきアマゾンで注文していた米が届きました。
米と冷蔵庫には卵がありますので、ある意味万全の姿勢の64円というわけです。
などと64円で虚勢をはっている場合ではないのです。
うまい棒だと5〜6本分です。
こうしてうまい棒単位で考えるのも小学生以来です。
単位をせめて円に戻すために明日早急に銀行へ向かいます。
552 :
鷹
:2012/12/09(日) 20:46:12 ID:HMhZW156
>>551
大丈夫ですその下が居ますからw
31円しかもってない私が通りますよって明日給料日なんですけどね
553 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/09(日) 21:29:11 ID:4QoE6u+A
31円はギリギリブラックサンダーの値段ですね。
554 :
いたみ
:2012/12/09(日) 22:03:54 ID:OqFQIrc6
うちでも明日は10cm積もる予定になってますね
いや、予定ではなく予報だわなw
もし雪が積もる事になったら10年ぶりくらいかな?
2時間くらい北に走れば車で走るのも無理なくらい積もってるんだよね
兵庫って不思議な県だわw
555 :
んちう
:2012/12/10(月) 00:18:16 ID:QuzCA/Co
31円あるならまだいいよ〜。
財布にはクオカード500円しかない。
現金ない(´Д`)
556 :
鷹
:2012/12/10(月) 15:08:24 ID:yDlXEEug
一気に80000万になったが今夜一気にレベルダウンする
親に借金しているから…orz
557 :
鷹
:2012/12/10(月) 15:09:24 ID:yDlXEEug
>>555
コンビニで買い物できるからいいじゃないですか〜
それともコンビニは利用しない派かな?
558 :
鷹
:2012/12/10(月) 15:10:17 ID:yDlXEEug
宝くじ6000円分を購入
当たるも八卦
当たらぬも八卦
559 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/10(月) 20:56:54 ID:XFaRU/z2
>>555
そういえば私もクオカードありましたわ。
あれ、レジで提示すればいいんですか?
>>558
どこかのスレに書きましたが、宝くじの期待値は140円くらいなので
数学的には買わないほうが得だったりしますw
560 :
んちう
:2012/12/10(月) 21:54:25 ID:QuzCA/Co
鷹さん
コンビニはセブンでnanacoかLAWSON100均でポイント貯めてな感じ。
だからついクオカードあるの忘れます。(´Д`)
基本的にスーパーやドラッグストアで買い物する。
コンビニよりスーパー等のが物は安いからねぇ。
561 :
んちう
:2012/12/10(月) 21:57:09 ID:QuzCA/Co
ももちん
クオカードはレジで提示すれば使えるよ。
確か公共料金の支払いは不可だった気がする。(;´∩`)
ちなみに私が持ってるクオカードは懸賞で当たったので
切手代引いたら450ペソの価値だわさ。(^・ェ・)
562 :
んちう
:2012/12/10(月) 22:01:44 ID:QuzCA/Co
宝くじ
東京の有楽町駅で買うと当たるよ。
木製の大黒様いるし、大安吉日にはミニスカねーちゃんが宣伝して立ってる。
563 :
いたみ
:2012/12/10(月) 23:50:54 ID:d1cJaTl6
関西だと梅田第四ビルの特設売り場で買うと当たるというのが定説
つか都市伝説だと思ってるが毎回凄い人手だw
一度母親に頼まれて買いに行ったが当たらんかった
まぁ当たるのを切望してるのもあるけど、夢を買うという事なんだよね
564 :
鷹
:2012/12/11(火) 19:38:05 ID:7xap4SYA
>>559
購入前日の夜、夢の中で家族や兄妹で大金を分け合った夢を見ました
正夢になればいいなと思い買ってみました。
4年くらい前のオータムジャンボは5万当てました(6000円購入で)
やたら売り場が呼んでいる気がしたので…
で、今回は夢にかけてみることにしました。夢の中の出来事が現実になる
という事も聞くので…まあ個人的にはあまり期待していないんですがね
金をどっかに落っことしたと思って購入してみましたよ
565 :
鷹
:2012/12/11(火) 19:39:44 ID:7xap4SYA
>>560
ナナコは自分ももってますね
セブンやヨーカドーで買い物するときに便利です
566 :
鷹
:2012/12/11(火) 19:44:52 ID:7xap4SYA
>>562
地元の宝くじ売り場で購入しました
元がとれれば御の字と思っとります。
567 :
鷹
:2012/12/11(火) 19:53:45 ID:7xap4SYA
あれれ?捨てた思いで買って元が獲れれば御の字って
矛盾しているガス!(爆
568 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/13(木) 01:50:24 ID:1IkENwFc
私は140円のものに300円は出せませんね。まさに価値観の違い。
ちなみに一度の当選金のみで損得は図れません。
いままで買った宝くじのトータルでいくら得したかで判断しなければなりません。
しかもそれは必ずマイナスです。なぜなら胴元が儲けるようにできているからです。
どこそこの売り場で出やすい、もありえません。平等です。
ただ、売った枚数の多い売り場が統計的に当選しやすくなります。
確率的に当選しやすくなるわけではありません。
全方位に攻撃している気がしますが、数学の見地からの発言ですのでご容赦ください。
しかし、宝くじの購入金、すなわち胴元の儲けが各地で使われているので感謝せねばと思うのです。
1兆円ほどになるそうですね。
先の事業仕分けで叩かれてましたけど…。
569 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/13(木) 01:53:15 ID:1IkENwFc
ということでギャンブルの「勝ち」は損得なし、±0ということになります。
従いまして、
>>567
の鷹さんの発言はこの視点からは矛盾していないということですねw
570 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/19(水) 00:28:44 ID:IBfFHOM+
最近言葉が出ません。
喋っていて、ここぞという時に出ないのです。
出ないというか思い出せないというべきかもしれませんが、
どちらにしても喋れていないので同じことです。
数秒〜数分すると思いだせるのですが…。
最近このことで少し落ち込んでいます。
そんな二十代半ばに差し掛かった冬の毎日です。
571 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/23(日) 02:32:21 ID:ADXAzLLI
夜中にカレー食べたくなって、チキンカレーを作ったんです。
2種類の玉ねぎの食感を楽しみたいがために、
出来上がり直前に改めて千切り玉ねぎを入れる力の入れよう。
ご飯も炊き上がり、皿にもりつけ、
おいしそうなカレーを両手で持ち台所から居間に。
その途中なぜか自分でも分からないんですが、
どういうわけか右手を振り上げるという行動をとってしまったのです。
その瞬間、
「皿とカレーが一緒に回りながら落ちていく…慣性の法則だな…」
落ちていく皿を、もはやこうやって見送るしかありませんでした。
マーフィーの法則に従って、逆さまにカーペットに落下。
飛び散るカレー、転がっていくご飯、叫ぶ私。
恐る恐る皿を持ち上げると、見るも無残にカレーがカーペットにすてきな絵を描きあげていました。
こうして、生まれてはじめて食べ物をひっくり返し、
泣きながら40分近くカーペットを掃除するはめになったのです。ついさっき。
いやー年末の掃除もかねて、いいきっかけになったなって思いますね…。ちくしょう。
572 :
んちう
:2012/12/24(月) 21:59:21 ID:9eF+40vQ
ももちんドンマイ!
私もこの前、仕事中におぼんから刺身の入った皿が3皿
滑って下に落ちていく光景がスローモーションに見えたわ。
あの日は泣きたかったな…
573 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/27(木) 00:07:10 ID:H1wD1lwE
前回の反響が1件というのが41.5避難所の持ち味。
寒いですね。107です。
>>572
生まれて初めて、食べる前の皿をひっくりかえしたので、驚きと悲しみで絶叫しました。
今少しずつ心の傷が癒えてきているところです。
574 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/29(土) 02:03:41 ID:uBcCSQgI
今年一番頑張ったな、と思うことは、
おとといの晩に年賀状を書いて、次の日に出したことです。
空腹を卵3個でごまかせるか、実験が始まっています。
空腹で今、卵3個でオムレツを作って食べたところなのですが、
これからどのくらいで空腹が再燃するか、そのテストです。
そしてダメなら粉ふきいもだな…と思っておるところであります。
575 :
いたみ
:2012/12/29(土) 23:27:56 ID:/bnKgCDA
なんか黄金伝説みたいになってるよw
と、番組ろくに見た事無い俺が言ってみる
576 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2012/12/30(日) 00:08:33 ID:L6WtQzss
結局こふきいもはたべました。
卵3個ではごまかせないようです。
この年の瀬に一体私は何をしていたのか…。
我ながらダメだなと思います。
作業に戻ります。
577 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/01/06(日) 20:20:26 ID:kTQw0TvE
3が日の配分は3分の1は寝て、3分の1はテレビに、3分の1は動いていました。
私が動いている最中、何人もの幸せそうなカップルの方々を見て色々と考えました。
それは初詣の最中で、初売りの売り場で、バスの車中で。
というかありとあらゆる場所に、ちりばめられているようにいるのでその度に。
結局のところ、私のカルマ(?)や日ごろの行いがこうして現れているんだなと。
冬は独りで過ごすもんじゃないんだなと。
切なさが原因で死ぬ病気がこの世になくてよかったなと。
それから、あのカップルたちに幸あれと。
というわけで、本年も絶好調です。俺しかスレもどうぞよろしく。
578 :
んちう
:2013/01/21(月) 01:02:33 ID:6BevtdxA
明日連絡して、久々面接に行く予定。
ここんとこ履歴書で落とされてたし、面接緊張して今から腹痛い。
しかも車で行くのだ。あー不安だー。
受かります様に。
579 :
いたみ
:2013/01/21(月) 13:31:20 ID:0VhrfAmc
>>578
俺も仕事探さないといけないw
面接って気が重いよね
気軽にって訳にはいかないと思いますが
落ち着いて受ければ大丈夫だと思います
580 :
んちう
:2013/01/22(火) 23:52:48 ID:llat6Fcw
意気込んで連絡したら
23日の14時半から面接になった。(´Д`)
月曜日から胃が痛くてたまらんけど、ダメ元でいきます…
緊張してえずく癖を治したい
581 :
んちう
:2013/01/22(火) 23:56:15 ID:llat6Fcw
いたみさん
お仕事お疲れ様でした。m(__)m
次に向かういたみさんを応援してます!
ファイト〜o(`^´*)
582 :
んちう
:2013/01/26(土) 00:21:55 ID:ph2t3lew
面接して不採用でした。
社会不適合者なのかな、私。
|(-_-)|
583 :
いたみ
:2013/01/26(土) 03:32:00 ID:49QNUY66
いや、単に不景気なだけだと思うw
人員募集してても採らない所って結構あるからね
25日にやっと書類届いたので
月曜にハロワ行って手続きかな
最近寝てばかりで部屋の片付け以外なんもしてないw
584 :
んちう
:2013/01/26(土) 12:35:15 ID:ph2t3lew
私がやってみたい仕事が定まらないのも問題ですが。
私の年齢で探すと、短期間とか週3で3時間とかって求人多い。
主婦向けなんだな…と。
この年齢で結婚してない=不適合みたいな…
明日の求人みてまた考えます。(;´∩`)
585 :
いたみ
:2013/01/27(日) 14:33:20 ID:l8V1ftrU
基本的に扶養控除ありきで募集してるからだろうね
うちの母も父親が死んだ時40代だったので相当苦労して
やりたくない家政婦を長年やり続けたと言ってました
後にヘルパーの資格取ったりして物凄い頑張ってたんだと思います
今の状況では女性には辛いと思いますね
俺が先日まで行っていた職場には女性の派遣社員がいましたが
大半が独身でしたね (元ヤンが多かったけどw
俺も年齢的に難しいだろうなぁ
最近近所のコンビニで俺より年上の人がレジやってたりするの見るとw
586 :
鷹
:2013/01/29(火) 12:57:41 ID:s312yGWA
ここ数日インフルエンザにかかっていました
今日やっと熱が平熱に戻ったのですが
最近午前中は平熱、午後は微熱と治ったのかどうかわからない症状が続いていました。
今日、明日と平熱が続いたら仕事にも復帰できるようになります。
587 :
んちう
:2013/01/30(水) 16:04:05 ID:34CrBEpI
鷹さん
インフルエンザで熱出っぱなしって辛いですよね。
早く良くなって、お仕事復帰できます様に。m(__)m
588 :
んちう
:2013/01/30(水) 16:06:32 ID:34CrBEpI
明日また面接いってきます。
頑張ろう
589 :
鷹
:2013/01/31(木) 08:45:53 ID:/QxK2Kxw
今日から復活です
んちうさんご心配いただいてありがとうございました
590 :
鷹
:2013/01/31(木) 09:22:46 ID:/QxK2Kxw
熱は微熱が続いてた程度なんでつらくはなかったですね
暇なのがたえらんなかったけど。
591 :
んちう
:2013/01/31(木) 18:35:51 ID:Oj+Z9Hf2
面接行ってきた。
即決でその場で明日から働く事になった。
初めてシフト勤務でまだ訳解らんが頑張ります。
明日早く起きれるかが心配…( ゜Д゜)うへ
592 :
んちう
:2013/01/31(木) 18:38:04 ID:Oj+Z9Hf2
鷹さん、復活おめでとうございます。m(__)m
確かに寝てて暇っちゃ暇かも。
593 :
鷹
:2013/01/31(木) 19:34:46 ID:/QxK2Kxw
午後に微熱が出るのは原因不明だけど体験する人もいるみたいですね
今日は仕事を途中で切り上げて帰ってきてしまいました
原因不明の微熱に悩まされています…
594 :
鷹
:2013/01/31(木) 19:36:03 ID:/QxK2Kxw
>>591
無職中は精神的にきついと思いますが焦らず探してください
んちうさんがいい職場と巡り合えますように…
595 :
いたみ
:2013/02/01(金) 21:51:24 ID:Y3BsIABc
俺はハロワに行って書類出さなw
なんかもうダメ人間まっしぐら
596 :
んちう
:2013/02/06(水) 21:03:35 ID:YoWVX1Vk
ダメ人間は私かも。
5日連続出勤したけと、精神的にヤバい。
時間に変動有るって聞いてたけど、5日連続早上がりは何の為に仕事始めたのか解らん(;´∩`)
しかも、働く当日にスッポカシタ人がいた!
初めて見てビビったわ(´Д`)
お金ないから、迷惑かかるけど1ヶ月働いて辞めたいと思います。
仕事するたびにエーケービの「私に期待しな〜いで〜」って、頭に流れます。
597 :
いたみ
:2013/02/06(水) 22:17:04 ID:LeNdA7lI
>>596
俺も散々書いた事だけど
やっぱりどこにでも酷い人ってのはいるもんだねw
他人に迷惑かけるのなんて気にもしないのが凄いよね
この前も呑み会でそういう話が出てたけど
そういう人には何言ってもだめなんだよなぁ
598 :
んちう
:2013/02/09(土) 00:18:01 ID:qrPPW8pw
まぁ、人の入れ替わりが激しい仕事内容と言えば仕事内容。
でも、来るって行ってて来ないのは初出勤日まで最低5日はあったから
連絡すればいい話なんだと思うんだけどな…。
私より後から入った新人さんにも昼休みに誰も居なくなったトイレで
「ついていけないから辞める」っていきなり言われて
「そうなんだ〜」って言ってる所に工場長…
その場はとっさにごまかしたけどさ、あらぬ誤解を産んでない事を祈る。
てか、疑ってクビにしてくれりゃ一番いい。
599 :
んちう
:2013/02/17(日) 07:35:49 ID:elP5lJeY
辞めるまで後12日程度…
辞めるの、電話で言うか直接工場長に言うかで悩む
しかも7日連続勤務て…
辞めるって決めてなかったら、それも辞める理由にしてたわ。
仕事あるだけありがたいけど…けど…(>_<)
600 :
いたみ
:2013/02/17(日) 16:03:18 ID:HkDRETaU
>>599
自分に合わないと思ったら辞めた方が良いです
無理して続けても良い事ないし辞めるタイミングも失うから
他に良い仕事はありますよ
601 :
鷹
:2013/02/22(金) 11:45:46 ID:2WJ7j1Js
>>599
無理だったら迷わず辞めてください
無理して続けてもいい事ないと思うので
602 :
んちう
:2013/03/01(金) 00:49:14 ID:ZRCG83Dw
昨日
辞めてきました。
高校を卒業して、色んな職種で働いたつもりだったけど
不思議な職場でした。
あんなに人を使うのに下手な会社無いわ。
603 :
いたみ
:2013/03/01(金) 02:27:24 ID:6CVIZmaA
うちの兄貴の話なんだけど
最近転職して入った会社で最初は社長が優しく接してて良さそうな所だと思ってた
けどこの前仕事でミスしたら態度が急変して
ボロクソにけなされたらしいw
入って数日しか経ってない社員をいきなり貶す社長ってどうなんだろ
頭の中金勘定だけしかなくて
新人を育てるという思考がないんだろうね
妙な雰囲気の会社ってのは良くあります
気にせず新しい所を探しましょう
お互いに(;^_^A
604 :
んちう
:2013/03/02(土) 00:00:02 ID:6IGVUQXQ
どの会社にも言える事ではあるのかもしれませんが
上にたつ人の意識と下で働く人達との意識は全く違う訳で
それを押し付けるのではなく、自分が意識の違いを自覚してる社長の方が
下の人達の動かし方が上手です。
605 :
んちう
:2013/03/02(土) 00:05:25 ID:6IGVUQXQ
私が行った会社は上の人の考えが浅いのが
態度や言葉の中に数多く現れていて、そんな人のすぐ下の人も
上がこうだから〜みたいに頭いいのに感化されてバカになっており
とっても悪循環でした。
仕事早く終わらせたいなら、もうちょっと考えて行動すればいいのに
と思う事柄が多すぎでした。
606 :
鷹
:2013/06/17(月) 19:44:02 ID:I1+iLGUw
んちうさんあれから仕事きまったかな?
607 :
いたみ
:2013/06/17(月) 21:40:14 ID:Yoba9Gzg
俺はまだ決まってない
どうすんだ俺!w
608 :
鷹
:2013/06/18(火) 21:26:03 ID:q7HUVens
どうするんでしょう?w
変なところにぶつからないといいですね
無理に決めずゆっくり落ち着いて探すといいですよ
年齢で焦りもあるでしょうが変なところに就職すると
長続きもしないし精神的にも追い込まれそうだし
最低限、人間関係の良い職場をお勧めします
実家暮らしっぽいので給与はそのあとで考えてみては?
偉そうにしてすいませんでした
609 :
んちう
:2013/08/14(水) 20:51:06 ID:cbfgY2OU
仕事、とりあえず本業を再開しました。
バイトはまだ決まってないけど…
今日はお盆で疲れた。
今日お誕生日のそこの貴方、あなたですよ。
楽しい一年になりますように♪
610 :
鷹
:2013/08/31(土) 21:24:43 ID:OxZIEK1U
久々に!俺しかいないといってみる
611 :
鷹
:2013/08/31(土) 21:25:32 ID:OxZIEK1U
書き込みエラーが出るけどちゃんと書ける…
ここもおかしくなってきたか?
612 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/09/01(日) 00:29:09 ID:bCaTqnP2
>>611
すみません。
そしてちょうど今日、どうやらそのエラーから解放されたようです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
613 :
鷹
:2013/09/01(日) 20:22:11 ID:PYxnCR2Q
ちょっとテストさせてもらいます
614 :
鷹
:2013/09/01(日) 20:22:53 ID:PYxnCR2Q
うん、書けるようになりました
エラーも出ないし名前も残るね
107さんありがとうございました。
615 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/09/02(月) 23:42:52 ID:ZdYrJoN2
ありがとうございます。
どうぞ俺しかスレもごひいきに。
616 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/10/05(土) 23:28:26 ID:AsnyeMpg
俺しかいない!
1000スレにも書いたとおり、風邪引いています。
どうやら3年連続でこの時期に引いたようです。
来年も引いたら、4年連続風邪記念パーティを開催したいな、と思ってます。
嘘です。元気が一番です。
617 :
いたみ
:2013/10/09(水) 19:49:34 ID:ksc+3PAQ
最近気が付いた事
11年に製作発表された松本零士のまほろば
実は今年公開予定って話で発表されてた訳だが・・・・
全く音沙汰が無い
ぽしゃったなw
618 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/10/26(土) 20:47:38 ID:y2wlRz/w
俺しかいないから。
ある場である話題が訳が分からなかったので、議論したくて話を振ったのです。
その話題は完全に初めて聞く話で、こっちも話しようがなかったものですから。
そしたらあれですよ、相手、「こいつ話なげーし、話のわかんねーやつだな」
という態度で、流す感じの返事してきたんです。
それでもこっちは分かりたいものですから、追及したのです。
ついには話を受け付けないモードですよ。聞くふりというやつです。
全く、苦しいもんですね。
たしかに的外れの議論してるかもしれませんが、その態度はないんじゃないですかね。
ま、もう二度と私がこの手の話や議論をしなければいいんです。いやはや。
619 :
いたみ
:2013/10/27(日) 15:20:21 ID:C4qOQ9LY
>>618
なんの話をしてたんです?
差し障りが無ければここで出してほしいです
ちょっと気になるw
620 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2013/10/27(日) 20:33:36 ID:mfT60IDw
俺しかいないとおもいきや。
>>619
職場でのお話でございます。
なんといいますか、相手様は頑固な人なんでございますよ。ええ。
話が自分の思う方向に転がらないと、すぐにいやーな態度をとるんですわ。
こっちはその場は笑っておりますが…。
621 :
鷹
:2013/11/15(金) 19:00:25 ID:tDqjZGXk
気分で仕事する人ってイヤですねー
顔色うかがいながらやらないといけないから大変
622 :
んちう
:2013/12/31(火) 23:14:22 ID:fmHPpXzQ
皆、元気かな?
今年もお世話になりました、この場所があるだけで
あるだけで安心出来るよ。
来年も宜しくお願い致します。m(__)m
623 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/01/05(日) 23:52:33 ID:uBf3LEIc
あけましたね。
今年もよろしくです!
624 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/01/13(月) 15:28:19 ID:LmIkmgJU
トリップテスト
625 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/01/31(金) 23:51:59 ID:nONd5eEU
俺しかいない!
動画で稼ごうとしている人は、2chコピペアフィブログやってる奴とは違うけど、
おそらく行き着く先は同じと思われる。
もっというと、FXや株やってる人と同じ感じがする。
楽に生きようとするが、上手くいかず、長続きしない感じ…かなぁ?
うまく説明できないです。
626 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/02/13(木) 23:58:00 ID:nO1wjKzY
俺しかいない
明日が例の、色々な感情が渦巻く日ということを無意識的に知ってか知らずか、
GABAを買ってしまいました。
我ながらチョコレートによるストレスをチョコレートでなんとかしようとしたのでしょうか。
627 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/02/15(土) 15:46:55 ID:nT4jUijc
俺しかいない
俺しかいないからか、孤独死寸前。
なぜだろう、とてもつらい。つらいなぁ。なんだろう。なんでだろう。
歳をとるということは、結局のところこういうことなのかなと。
628 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/02/24(月) 21:19:31 ID:vB9bpuMg
久々にいってみよう
俺しかいない!
629 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/02/25(火) 19:38:54 ID:36WGMn5u
↑
成功したからまた言ってみよう!
俺しかいない
成功したらしたでむなしさがこみあげてくるが
630 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/02/25(火) 22:18:15 ID:yf/HCvEV
ここは過疎の41.5ちゃんねるの避難所ですからねぇ
輪をかけて過疎ってしまうのは仕方がないかと
631 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/02/25(火) 22:23:37 ID:yf/HCvEV
やべーマジレスしてしまった。疲れてるなー
最近気分は暗くなるばかり
632 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/03/07(金) 12:26:32 ID:izpJ3Eao
>>631
まぁまぁそう暗くならずにお茶でもどうぞ〜♪
( ^^) _U~~
633 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/03/08(土) 08:00:23 ID:Y/G2D9ib
>>632
ありがとうございます
でも、おれしかいない!
634 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/03/14(金) 21:45:08 ID:oqwh8RJu
うん、うんいい具合に過疎ってきたね
俺しかいない!
635 :
いたみ
:2014/03/14(金) 22:54:36 ID:BZQlbp5K
阻止! 断固阻止!!
636 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/03/16(日) 21:55:39 ID:oVWeTbzW
あ…
637 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/05/30(金) 19:47:46 ID:56McAE85
よし!いまだ俺しかいない!
638 :
最果ての名無しさん@避難所
:2014/05/30(金) 20:47:03 ID:MIVMoYNv
うんうん
639 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/05/30(金) 21:51:35 ID:56McAE85
一時間もたず…か
640 :
いたみ
:2014/05/31(土) 09:49:45 ID:p82DgFA+
ふふふ・・・
641 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/06/10(火) 17:03:33 ID:eIy0V/oe
そして俺しかいなくなった
今回は一時間目標!
一時間反応がなければ勝利!
642 :
いたみ
:2014/06/10(火) 22:05:41 ID:zgmjpmXj
しまった!この俺としたことが!!
643 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/06/11(水) 20:02:46 ID:CiLAbutA
よし!時間制限を設けると成功するのか?w
644 :
いたみ
:2014/06/11(水) 22:37:57 ID:sDIqkSAT
一時間以内ってのはきついねぇw
645 :
鷹
◆Z50adAFVMM
:2014/06/23(月) 13:30:09 ID:Uwy814zs
ちょっとすいませんね
646 :
いたみ
:2014/06/23(月) 16:49:32 ID:D2mR6bqn
いえいえ
647 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/07/01(火) 22:02:02 ID:38XDjR3z
久々に怒りで眠くない
あまり疲れていないせいかと思ったけど、現に疲れている
眠れないのは怒りで興奮しているせいだった
怒ってもしかたがないわけだが、怒りがこみ上げてくる
こうして文章にすると少し落ち着いてくる
648 :
いたみ
:2014/07/01(火) 23:58:11 ID:u0xDUsgv
書ける事なら文章にすると少し冷静になれますよ
649 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/09/26(金) 22:07:32 ID:xKce7cVx
なんだか怒ってたんですね…
原因はなんとなく覚えています。
今もそれは解消していないし、ちょっと根に持っています。
俺しかいない!
>>648
怒りの発散に使えるなんて、掲示板はやっぱりいいなって思います。
650 :
いたみ
:2014/09/26(金) 23:00:15 ID:/CRGK+N9
文章にするという事は、今自分が考えてる事や感情を一旦冷静に判断しないといけないから
結構効果的な手段なんですよね
651 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/10/19(日) 23:13:19 ID:BRnRizZ7
俺しかいませんが、早起きが上手くいきましたら、
そのあかつきには書き込みますね。
652 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/10/21(火) 20:54:58 ID:jswIGOcG
早起きはうまくいきませんでしたが、何とか生きています。
653 :
いたみ
:2014/10/24(金) 22:20:58 ID:05NRBGcz
明日から朝5時起きです(´・ω・`)
そして自転車で1時間15分の長旅・・・
654 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/10/26(日) 23:33:57 ID:6HlQAPn5
ぼんやりと自分のことを考えていました。
考えれば考えるほど、混迷を極めるので寝ることにします。
655 :
いたみ
:2014/10/29(水) 21:08:13 ID:6l2tywMl
俺は自分自身の事になるとすぐ逃げ道を考えるので
とりあえず他に被害が及ばない場合は後先考えずにその場から逃げます
仕事もそんな感じなので今大変な事になってますw
とにかく自分の為ではなく誰かの為、今の状況だと母の為とか
そういう言い訳みたいな事を考えないと持続しない感じですね
なんでこんな事を書くのかというと、今が大変だから
自分の気持ちを再確認してる状態なのですw
まぁそれでもどこまで出来るかはわかんないけど
656 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2014/10/31(金) 17:19:09 ID:HD815wFJ
逃げるのも、本気で逃げたら、それは立派な自分の道です。
657 :
鷹
:2014/11/02(日) 21:09:10 ID:0tnOvpM5
ブラックな企業が多いから逃げるのも手ですね
私は金銭0になる方が怖いので居続けるか
居ながら転職活動しますけど…
658 :
んちう
:2014/12/05(金) 02:57:28 ID:qiPHwL8Y
(´Д`)わらししかいないな!!
659 :
最果ての名無しさん@避難所
:2014/12/16(火) 03:48:05 ID:davYqY0o
>>658
うちんこりん?
660 :
最果ての名無しさん@避難所
:2014/12/16(火) 15:50:15 ID:ozCLmi4q
http://www.chniji.com/
掲示板サイト「ちゃんねる弐次元」
画像掲示板もあり。
661 :
んちう
:2014/12/20(土) 00:32:17 ID:mBh2ejgj
>>659
うちんこりん…
(´Д`)何だか…
エロチシズム!!
昔はそんな名前でも書き込みしてたかも…
662 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2014/12/25(木) 11:40:08 ID:sWxWmwOH
メリークリスマス!
今年はどんちゃんさわぎのクリスマスでした。
昨年のこの時期は高熱を出して倒れていたはず…
原因は腐りかけ(腐った?)イカの塩辛と思われます。
今年は気をつけます
663 :
んちう
:2014/12/31(水) 22:34:48 ID:zF9yTefF
今年もお世話になりました。
ここにこっそり来るのが癒しです。
良いお年を。
664 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/04(日) 20:56:40 ID:PdjN5q5U
あけましておめでとうございます。
今年は平穏無事に年越しできました。
しかし残念ながらおすしを食べる機会にあずかれませんでした。
なんとか食べに行きたいというのが、ここ数日の願いでございます。
なんとなく俺しかいない?
665 :
鷹
:2015/01/22(木) 13:56:12 ID:dwClKHfe
全文表示するとなんかおかしなバグみたいな画面になって書き込めない
666 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/22(木) 20:24:48 ID:B1dPi0lC
あ、本当ですね。なんだろこれ。
ちょっと探ってみます。
667 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/22(木) 21:13:25 ID:B1dPi0lC
どうやらサーバのメンテの影響のようです。
668 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/22(木) 21:21:30 ID:B1dPi0lC
.htaccessにLayoutIgnoreURI *を追加。
自動広告挿入のエラーとのことです。
たぶんOKじゃないでしょうかね。
メンテするならいい方向にメンテしてくださいよ、といいたいですわ。
>>665
教えていただいてありがとうございました!
669 :
鷹
:2015/01/23(金) 10:54:04 ID:R4oj+dNq
治りました
ありがとうございました
ただのメンテナンスのバグかもしれませんけど
670 :
鷹
:2015/01/23(金) 22:35:33 ID:l1H/9Nb0
41.5がリンク先から完全に消滅してしまった
まだどこかに残っているはず…そう思いたい。
671 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/23(金) 23:09:19 ID:RxvEOXzd
>>670
ここの(まったく放置していた)トップページのことでしょうかね?
…すみません。更新しました。加えて掲示板のheaderも更新しました。
また何かありましたら教えてください。いつもすみません。
672 :
鷹
:2015/01/25(日) 20:57:14 ID:55lNUxAh
お気に入りにいれておいた41.5のリンク先が消滅していたのでここで
発言してしまいました、すいませぬ
ご処置ありがとうございます、復活いたしました。
673 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/01/26(月) 20:50:04 ID:q3KlmLL/
最近なんだかうまくいかなくてがっくりきています。
…いや、愚痴言ってもしょうがないですね。
俺しかいない!
>>672
それはよかったですー
674 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2015/02/02(月) 02:09:00 ID:H1HPYmKE
上手く行かない時はあるし、愚痴ってもいいのですよ。
自分を追い込むのはアリだけど、自分を追い詰めたら駄目です。
675 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/02/03(火) 21:42:59 ID:351Gzzv/
食べていたラーメンをぶちまけ、さらに飲んでいたウーロン茶をぶちまけたのが1時間前。
ようやく気持ちが落ち着いてきました。
俺しかいない!
>>674
ありがとうございます。
ここで、ツイッターでもないのにぶつぶつ何か呟いています。
676 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/02/14(土) 00:04:05 ID:RkjoGFJf
今日はにぼしの日ですね。
全国煮干協会が制定したそうです。
実にすばらしいと思います。
そうです。今日をにぼしの日に制定したことが。
そういうわけです。どうもありがとうございました。
677 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/02/17(火) 00:20:03 ID:M+FHPjqt
2ちゃんねる、ごたごたしてますね。
避難所は相変わらずでいきますよ。
678 :
いたみ
:2015/02/18(水) 12:45:45 ID:VzTN5NRT
なんなんでしょうねあれw
専ブラも良く判らないけどゴタゴタしてるし
ここ最近ちゃんと見てないから情報追いきれてないので良く判ってないですが
679 :
んちう
:2015/02/25(水) 02:14:19 ID:gzyYx9gb
(・ω・)深夜の工事は仕方無い事だけど、案外聞こえて来るから寝れない。
680 :
鷹
:2015/03/06(金) 09:33:37 ID:QrzKPawS
俺しかいない3日に挑戦
かかってこいや!w
681 :
鷹
:2015/03/06(金) 09:34:26 ID:QrzKPawS
9日の9時33分まで反応がなければワイの勝ちや!
682 :
んちう
:2015/03/06(金) 23:33:28 ID:TKHn263D
鷹さ〜ん。(´∀`)ノシ
元気?私は絶不調!!(@゚▽゚@)
683 :
鷹
:2015/03/08(日) 21:50:35 ID:ZQYumEOF
元気〜だよ〜
うわあああああん
684 :
んちう
:2015/03/09(月) 01:41:29 ID:gSfLPVfV
鷹さん…泣かないで。
ごめん。ごめんね。
685 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/03/10(火) 21:55:28 ID:eid3pCDD
かろうじて生きてます
明日も頑張りましょう
686 :
んちう
:2015/03/16(月) 10:14:28 ID:oWtAmHPF
( ̄ロ ̄lll)あうあう
あうあうあうあう
687 :
鷹
:2015/03/20(金) 19:04:00 ID:R26rbHq2
誰かこのスレッドで相棒最終回見た方いらっしゃいますか?
自分は成宮になってから見てないので展開がわからなかった
ってか成宮逮捕で終わりってネット上では書いてあったけど
本当なんでしょうか?
どなたか知っている方いらっしゃったら真相お願いします。
なんか相棒スレによっては炎上しているみたいなので
そっちでは聞きづらいんですよね、今更ながら感も手伝って…
688 :
いたみ
:2015/03/20(金) 21:33:11 ID:KgA04RD1
>>687
俺も相棒は見てませんが嫌儲にこういう例えがあって大体理解できましたw
ちなみに相棒最終回をガンダムで例えてくれってスレタイ
>53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 20:17:50.96 ID:viL3D4N70
>1stだと伏線ゼロで最終回で急にハヤトがホワイトベースに乗ってからずっと裏でジオンの投降兵をリンチしてたことが分かって逮捕される
>ウィングだとデュオが最終回になって急に地球に下りてからずっとOZの連中をを暴行してたことが分かる
>とにかくダークナイト自体の伏線がゼロなので「は?」ってなるし
>右京の下に来てからずっと裏で一般市民を襲撃して肋骨折ったり前歯欠損させたり半殺しにしてたってのが気持ち悪すぎる
>再放送見たら100%「あーこんな正義感ぶってるけどこいつ裏で通り魔やってんだよな、キモっ」って思う
炎上してるのはここなんだろうな
「右京の下に来てからずっと裏で一般市民を襲撃して肋骨折ったり前歯欠損させたり半殺しにしてたってのが気持ち悪すぎる」
これが全くの伏線ナシで最終回にいきなり出て来たらそらキレるだろうって思うw
689 :
いたみ
:2015/03/20(金) 21:36:30 ID:KgA04RD1
もうちょっと詳しい説明があった
>成宮は2年前から法で裁けない悪人をボコってました
>最初は親友の妹殺したヤク中に復讐するためだったけど、
>ネットで持ち上げられたのが心地よかったのでずっと続けてました
>石坂浩二「息子がああなったのは右京へのコンプがあったから。やっぱ特命係って人材の墓場だわ」
>ちなみにこの回に至るまで伏線とか前フリは一切ありません
690 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/03/20(金) 23:01:04 ID:29PtO4g9
相棒最終回をリアルタイムで見ました。
まず、番組が始まって5分で、覆面犯人が人をボコボコにします。
逃走後、覆面を外すとなんと成宮氏、といきなり犯人が判明します。
あまりにも展開が早く飲み込めないので、
思わず「え?双子だったってこと!?」と事実をそのまま受け入れられない私。
その後の紆余曲折はいたみさんが書いたとおりです。
あまりにもやりすぎです。逮捕されるって。
しかもとってつけたような理由、でっち上げの脚本による逮捕。
もっと違うやり方はなかったんでしょうか。
691 :
鷹
:2015/03/21(土) 19:10:52 ID:kD6TwFDw
うわぁそんな展開ですか
相棒が初の犯罪者を生み出しちゃいましたね
伏線何もなしかい!
んで石坂浩二は更迭されたとかってないんですか?
右京さんは無期限の休養になったみたいですが
警察庁次長が息子の事件に何もお咎めなしっておかしいですよね
成宮になってからは最初の回ぐらいしかまともにみなかったかな
なんか性格が危ない正義っぽかったのでこうなったのか?
692 :
鷹
:2015/03/21(土) 19:13:57 ID:kD6TwFDw
でも天才刑事杉下右京ならすぐ見破ってもおかしくないんでしょうけど
右京『カイト君その傷はどうしたんですか?』
とかって展開にはならないもんなのかね…
伏線なんにもなしってのがちょっと気にかかるかな
693 :
いたみ
:2015/03/29(日) 21:39:24 ID:xBBUwCJQ
ちょっと間が空いてしまいましたが
この相棒最終回の話を聞いて最初に思い浮かんだのが海のトリトンの最終回でしたw
今じゃアニメ界の伝説的最終回となってますが、実は1話から見るとどんでん返し所じゃない
全くの設定無視の伏線ナシでいきなり最終回でトリトンが悪にされてしまうというとんでもないラスト
以前TV雑誌のインタビューで富野監督が「最終回は直前に脚本入れ替えた」とコメントしてたけど
やりたい事があるからって最後の最後だけ全く違う話をやるってのはどうかとw
しかもそこで語られてる話がまた良く判らんのよね (何度見ても何故そんな状況になってるのか判らない)
まぁやるんだったらとりあえず数話前からそれなりの流れにはして欲しいよねぇ
694 :
鷹
:2015/04/02(木) 19:30:44 ID:fd3hkGVq
結構あるんですね
伏線なしで大どんでん返しの最終回
でもそれって今までの話ぶっ壊すかわ自分ではやりたくないかな
人気が出すぎてどうしても反感買いたい!みたいに
あまのじゃくにならないとやらないですね…ww
695 :
いたみ
:2015/04/02(木) 20:09:07 ID:7nhO/v+n
昔のアニメ作品だと最終話直前までいつもの流れで進んでたのに
最終回でいきなり急展開って割と多かったんですよね
ただ設定無視とかそんなのはあまり無いと思うw
キャシャーンでも最終回で途端に世界がアンドロ軍団に一瞬に支配されてしまって
それをまた秘密兵器で全滅させるというとんでもない展開だったりw
まぁそれ以前に世界が殆ど征服されてる状態だったけどねぇ
696 :
んちう
:2015/04/03(金) 01:13:50 ID:aeKQ0pMK
相棒は長いシリーズだけに色々噂が耐えませんが
今回の終わりが次回への布石だとしたらアメリカのドラマでのシーズン終了方法みたいだなと個人的に思いました。
今までの相棒のシーズン終わりとは思えず、脚本家の中の人が違うんじゃ?と思う位でした。
697 :
鷹
:2015/10/26(月) 20:35:30 ID:QJjxp9oh0
何事も無かったかののうに甲斐の親父は次長のまま
新シーズンになって何事も無かったかの様に右京さんも復帰…なんだかなぁ
698 :
いたみ
:2015/10/27(火) 19:22:28 ID:eF3qEyje0
夢オチとかだったりしてw
699 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2015/11/22(日) 01:13:42 ID:02zlslt10
俺しかいない。
映画「ヘルタースケルター」を見ました。
久々に怖い映画でした。
700 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2016/01/07(木) 01:04:53 ID:jXTBKxK40
新年早々、今日に至るまでひとりでいることが多かったので今までを考えていたのです。
この歳になって、いまだにあんまり色々な人やことを信じられないのは、
中学校のころにあった出来事にすべての根源がある気がつきました。
騙されたり、裏切られたり、蔑まれたりでした。
そのころの自分が今の自分に「何も信じるな」と叫んでいるのです。
ゆえにいまでも。
でも無理やり忘れようとしていたのです。嫌な記憶ですからね。
中学校のころからインターネットに書き込みを始めたのも、結局そこからの逃げ道の模索だったんです。
現時からは逃げ出せないわけですけど、こちらのほうがある意味信頼できます。
顔を突き合わせていないからでしょうか。
現実のほうでは少し前、信じてみようかなと心が動きそうになる出来事があったのですが、踏みとどまりました。
そして待っていたのはだまし討ちでした。信じなくてよかったと思いました。
このとき相手を良くも悪くも思わないのは、お人よしの愚かなる自分らしいのかなと。
おそらく死ぬまでこのままの調子でいくことでしょう。
最後になりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
俺しかいないので、書いてしまいました。
701 :
いたみ
:2016/01/08(金) 23:04:07 ID:N5UaSAXu0
他人を信用するってのは中々難しいですね
俺も表面上は信用した形をとっていても心の中では距離を置いてる感じです
俺の場合は一度だけ信用していた人物に騙されて金(数万ですが)を取られたのがトリガーでしたねw
それまでも騙されたりする事はあったけどそれほど他人を疑うという事はしなかったです
でもあの時から全てを信用する事はしなくなりました
だからと言って他人と付き合わずに生活する事は出来ませんから
俺自体は人を騙す事や裏切る事はしない様に心がけて生活してます
まぁそれで良いんだと思ってます
702 :
鷹
:2016/01/17(日) 10:36:53 ID:k8bZtubU0
久々に俺しかいない!
703 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2016/01/18(月) 03:15:56 ID:sVBBfI8M0
信じるというのは、リスクを伴います。
リスクを負っても構わない理由があれば信じるし、それで騙されても後悔はしません。
自分の責任において、他者を信じることができなければ、
自分を愛してくれる人も現れないでしょう。
自分という人間は、自分だけが作り上げているものではなく、
その殆どは周囲の環境によって成り立っています。
信じる信じない以前に、色々な事に感謝してみることが必要なんではないかと思います。
704 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2016/01/20(水) 22:57:31 ID:yrV6t4L40
そういえば昨日、仕事の打合せをしていて思ったことが。
仕事のパートナーとしては信頼している人なのですが、
プライベートや日常のことになると、途端に相性が悪いし、人として信用ならないんですよ。
不思議ですよね。こんな関係もあるんです。
だから、もっと気軽でもいいんじゃないですかね。
705 :
いたみ
:2016/01/22(金) 23:44:00 ID:nNhW4ala0
あるあるww
706 :
んちう
:2016/02/15(月) 05:20:23 ID:YUPre5aNO
(・ω・)
身内と関わるのも難しいのに
他人と関わるなんて、さらに難しい。
何で謝ったのに逆ギレされにゃアカンのじゃ。
707 :
んちう
:2016/02/15(月) 05:43:07 ID:YUPre5aNO
最近、月曜から夜更かしでジャガーさんが取り上げられて嬉しい限りだが
20年以上前に、TV神奈川の深夜に突如
「ハロージャガー」が流れた衝撃たるや。
ジャガーさん、知ってる人いるのかなー。
708 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2016/02/16(火) 21:50:45 ID:7Qq+RFI50
千葉県人でお金持ちのジャガーさんなら知ってます。
709 :
鷹
:2016/02/17(水) 17:42:18 ID:ekoUp8Xr0
すいません、ぴゅーと吹くジャガーしか思い浮かびませんでしたw
710 :
いたみ
:2016/02/17(水) 18:19:22 ID:fZMTiWEv0
ゆくぞジャガー ゆくぞジャガー 出て来いジャガー♪
711 :
sage
◆yBvxkrUMpw
:2016/02/18(木) 14:47:01 ID:+2XvZ3Kh0
よんだ?
http://www.ric-toy.ne.jp/jetjaguar_img/jetjaguar_L01.jpg
712 :
んちう
:2016/02/18(木) 20:59:05 ID:zXRPcTPeO
>>708
sageさん。その人です!!
今週の夜更かし内の中継で長野の山奥で乾杯歌ってた
>>709
鷹さん、ペニシリンが主題歌でしたね〜。
>>710
いたみさん、白黒のジャガーの目ってヤツ?兄が知ってたよ
713 :
んちう
:2016/03/30(水) 11:48:00 ID:XDG9GR61O
今は腹ペコな私しかいなあーい(´ω`)
はとさん元気かなぁ…
714 :
いたみ
:2016/03/30(水) 19:10:48 ID:HOViMzqQ0
なんか最近みんなこっちばかりだなw
一応こちらにも
4月2日に東京の立川までガルパンとマッドマックス観に行きます
いや、聴きに行くと行った方が正しいのかな?w
金曜夜から出発して夜10時からの名古屋茶屋でガルパン観て
その後立川の朝にガルパン、夕方にマッドマックス、そして夜にガルパン観て帰ります
715 :
いたみ
:2016/03/30(水) 19:12:12 ID:HOViMzqQ0
>>712
> 白黒のジャガーの目ってヤツ?兄が知ってたよ
忘れてたw ごめん
そうだよ〜 白黒のドラマで昔やってたやつです
でも見た事は無いんだw
歌は知ってるんだけどねぇ
で〜てぇ〜こ〜いジャガー
716 :
んちう
:2016/03/31(木) 10:22:10 ID:4vJC0vyxO
>>715
多分それじゃないかな〜。
兄も見たことあんだかないんだか(´Д`)よくわかんね
717 :
鷹
:2016/03/31(木) 18:20:17 ID:MZUNJYLS0
>>714
立川来るなら会えないかなと思ったがその日は仕事でしたぁぁぁぁ
718 :
いたみ
:2016/03/31(木) 18:42:41 ID:sJ5+Cn0z0
立川行くのは弾丸日帰り旅行なので会うのはちょっと無理かもw
明日の夕方から昼くらいまで寝れないしどっかで夕方まで寝ると思う
GWだったらもう少し余裕あったと思うんだけどね
なんで今にしちゃったんだろうね俺w
それは早く観たい(聴きたい)からという理由だけの行動だからw
719 :
いたみ
:2016/04/03(日) 13:10:11 ID:s3xRBkaC0
只今帰宅しました!
いやぁ行った甲斐がありましたね
都内に住んでて立川にすぐ行ける人は是非行った方が良いです
あんなの他じゃ体感出来ないですよw
そして映画観てる時にうちの車にぶつけてそのまま逃げたやつがいてる
紅い塗料がドアに付いて思いっきりヘコんでるじゃねーか
もう帰りにこれ見た時最悪な気分になったわ
720 :
鷹
:2016/04/09(土) 17:44:41 ID:q/RDzi9H0
立川は電車一本乗り換えで行ける場所です
自分のハロワの管轄もそこなので帰りとかにちょっと
映画館探してみようかなと
今度来るときあったら声かけてください。
会えたらお話ししてみたいので。
無理にとはいいませんので…
ネットだけでというならそれでもいいですし…
721 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2016/08/12(金) 23:10:17 ID:13EFWm0H0
あ、俺しかいない!
明日から本当に久々の休みです。
とにかくひたすらの仕事でした。
今日初めてリオオリンピックを生で見られます。
好きな鉄棒も終わってしまい、若干乗りおくれている感じは否めませんけどね。
722 :
んちう
:2017/09/24(日) 16:22:36 ID:y5W3vnSPO
(m'□'m)うぱー
ここだけ時空がゆがんでる〜
723 :
鷹
:2017/11/17(金) 20:26:14 ID:klDQSDub0
1年前しかも4月に書き込んで以来!
724 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2017/11/19(日) 00:10:16 ID:6ryWL21z0
Firefoxを最新版にしたところ、アドオンが使えなくなり、
結果chaika(Firefoxに掲示板閲覧を追加するアドオン)が使用不能に…。
仕方がなく今Live5chを久々にインストールしてしまいました。
おそらく使うのは12年ぶりぐらいだと思います…。
掲示板に関するパスワード関係がなくなってしまいましたが、
トリップこれであってるかな…?
725 :
最果ての名無しさん@避難所
:2017/12/05(火) 04:24:30 ID:EUJQVoK00
ごめんなうんこちんちん。
うちんさん生きて欲しい、いついつまでも〜〜〜〜〜〜〜
726 :
んちう
:2017/12/12(火) 20:45:52 ID:LalxkwUxO
>>725
ありがとう。
いついつまでもは無理だけど、病気には抗いたいです。
で、誰?
727 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2018/01/07(日) 19:34:05 ID:WVzA6OuV0
西郷どん待ちしてます
直虎は大河の名前のファンタジーでしたがさてどうなりますことやら…
728 :
川o・∀・)ノ(悪)
◆AVHOEZzVkU
:2018/01/07(日) 20:30:41 ID:KHsAumEv0
川o・∀・)ノ<旧幕臣の家系だから明治維新の話は嫌いじゃ
729 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2018/01/08(月) 02:51:06 ID:ppPAocoq0
子ども編だったので、無難な立ち上がりでした
オープニングにCGがなかったのが久々?でいいなと思いました
来週も見ます
730 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2018/01/21(日) 21:20:36 ID:I3wVqhml0
西郷どんを見ないで料理をしてました
もうすでに若干飽きていますが、来週はちゃんと見ます
731 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2018/03/11(日) 17:23:54 ID:jTFiZZBy0
上から思いっきりの手のひら返しなのですが、
西郷どんがとても面白いです。
相撲→万次郎→東京へ→ひー様
という流れに大笑いしながら見ております。
そういうわけで思うんですけど、大河で毎回ある子ども編はいらんのじゃないですかね?
732 :
107
◆Dnhm9Q9euc
:2018/05/07(月) 01:10:06 ID:84ojYQ9z0
俺しかいない!!久しぶりに。
私の好きだったTOKIOは色々な意味で終わってしまうんですね。
残念なことでございます。
733 :
最果ての名無しさん@避難所
:2018/10/20(土) 23:37:01 ID:CMJ8hXvJ0
あれ?
ホントに俺しかいないの?
734 :
いたみ
:2018/10/21(日) 23:22:31 ID:RYnqoUKL0
まぁそれほど人がいてる訳でもないですしw
735 :
たか
:2018/10/22(月) 00:33:56 ID:ZQtQEHff0
西武ライオンズCS最終戦見てきました!
今シーズンは金のない中27試合観戦!
CSで敗退しましたが来シーズンがあるのでまた来年頑張って応援しようかと思っています!
736 :
たか
:2018/10/22(月) 00:35:13 ID:ZQtQEHff0
このHN変えたくなってきたなwたかなのにホークスじゃないって言われそうでw
たかはたかでもブラックキャット批判時代のタカ派からとった名前だからw
737 :
いたみ
:2018/11/04(日) 08:52:50 ID:1T5EYf5x0
お〜、懐かしい話題ww
あたしゃ当時は黒めこだったなぁ
名前の意味は考えないでね(`・ω・´)
738 :
たか
:2019/01/02(水) 19:17:31 ID:JnKfx5i60
去年までは大殺界で厄年でした・・・
今年は後役がまだ残っているみたいですが
一時の運気不調は離脱したみたいです。
皆さんは占いって信じてますか?
春先までには仕事を決めたいたかでした。
739 :
たか
:2019/01/02(水) 19:20:01 ID:JnKfx5i60
私の占い結果
六星占星術
金星人−
四柱推命基本星
食神
動物占い
協調性のないひつじ
五星三心
銀のインディアン
740 :
たか
:2019/01/02(水) 19:32:15 ID:JnKfx5i60
就職できてたら今年も大阪行く予定です今度は京セラドーム!
741 :
最果ての名無しさん@避難所
:2020/06/09(火) 06:44:05 ID:m0MeNNDG0
てすと
742 :
最果ての名無しさん@避難所
:2020/06/09(火) 06:59:23 ID:A2yMjFJ60
JR埼京線の車内で痴漢をした大学生、蔵下隼人容疑者(20)が強制わいせつの疑いで警視庁に現行犯逮捕された。
「埼京線なら痴漢できると思って乗った」と容疑を認めているという。
報道によれば、蔵下容疑者が20代の女性に痴漢行為を働いたのは2020年4月17日19時ごろ、
池袋駅から十条駅間の下り電車内。被害者女性が蔵下容疑者の身柄を拘束し駅員に突き出した。
蔵下容疑者は横浜でのアルバイトを終えた後に都内に向かい埼京線に乗車した。
埼京線に乗ったのは痴漢をするため。
埼京線はかねてから「痴漢しやすい電車」という評判があり、実際に被害が多発していることから、
JR東日本は車両に防犯カメラを設置するなど対策を進めている。
190KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス